応援コメント

六月二十日「バベルの塔」」への応援コメント

  • “バベルの塔”ってそう言えば、最後は互いに言葉が通じなくさせられた、というオチがありましたよね?!

    英語ってなかなか会話するまでは行かないですよね。

    しかし、世界はなんでこんなにも言語があるのかなぁと思ったりします。

    隣の韓国や中国なんかも、近い国なのに、何を話しているのか、全く聞き取れないですよね?!

    ところで、バベルの塔のジグソーパズルで、5000ピースのがあったような?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バベルの塔もそうですが、ノアの大洪水など様々な物語が描かれている聖書は読み物としても面白いですよね。あまりにも分厚いので、所々をつまみ食いのようにして読んだだけですが笑

    自分も、言語学習も嫌いではないですが文字は読めても実際に話すには至りません。読むのと実際に話すのとではなにか隔たりがありますよね。言葉って難しいものです笑

    5000ピースとは……途方もない時間がかかりそうですね。

    読んで頂きありがとうございました!