第6話 嵐の前の静けさ
憂鬱な中間考査、最終日。最後に残った二教科を受けて、僕は見事テストから抜け出した。
クラス中が、テストからの解放で賑わいをみせる。互いにテスト問題の確認や、遊びの予定などを話し合っていた。
それは僕達も例外では無い。自分の席に座って、帰りの準備をしていると、横からキリの声が聞こえてきた。
「一紗、今日遊ぼうよ! 」
明るいトーンで、僕を誘う。テスト終わりに二人で遊ぶのは、恒例行事のようになっていた。ならば、ここはキリと共にデートをするのが普通だろう。
今まではそう思っていた。
「・・・・・・ごめん。実は用事あってさ。」
キリの誘いを断るのは、二学期に入って二度目だった。
キリは、申し訳なさそうに「ごめんね」と僕に謝った。違う。謝るべきは僕の方なのに。
キリはいつも僕に気を使ってくれている。だからこそ、僕の心にまで踏み込んで来ない。
僕は今まで、彼女のそんな優しさに甘えてきた。けれど・・・・・・
『先輩は、キリ先輩と別れる気はないんですか? 』
あの時の紅里が言った言葉が、今も頭から離れない。
どうして紅里はあんな事を言ったのだろう。
僕はキリとこの先、どうなりたいのだろう。
「——おや。一紗先輩。テストお疲れ様でした。」
キリよりも後に教室を出て昇降口に行くと、靴箱にもたれかかっている紅里がいた。
紅里に近付いて正面に立つと、僕は彼女に手を差し伸ばす。
「なあ、紅里。今日はデートしないか? 」
「・・・・・・デート、ですか? 唐突ですね、一紗先輩。何故今日なのです? 」
首を傾けると、それと同時に艶のある黒髪が彼女の唇を隠した。
僕は何も考える事無く、彼女の質問に答える。
「僕の人間観を、君に話したい。」
そう言うと、紅里は裏のありそうな笑顔で僕の手をとった。
冷たい彼女の手は、僕の体温を少しだけ下げた。もしかしたら、僕の思考回路までも冷たく冷やしていったのかもしれない。
「では、帰りがてら聞きましょうか。」
自分の靴箱からローファーを取り出して、タイツを履いた足をそっと入れる。つま先をトントンと地面に叩いてから、再び僕の方を向いた。
僕も自分の靴に履き替えてから彼女に近付く。
学校を後にして、僕達は二回目のデートを始めた。町中で遊ぶ事もできたけれど、僕が選んだのは浜辺だった。
海は騒がしく僕と紅里の静寂を邪魔していく。なんて語り始めたらいいかも分からずに、僕の足跡が砂浜に残る。
「一紗先輩、早速ながら聞かせてくださいよ。先輩の。立龍一紗の人間観を。」
僕の隣を歩む紅里が、こちらを覗きながら笑う。
紅里の言葉に乗せられたように、僕は淡々と話し始めた。
「紅里は、人は平等じゃない。だからこそ平等を探し求めている、って言ったよな。」
「ええ、その通りですね。」
「僕は、思うよ。平等は努力、なんじゃないかな。」
紅里は闇を秘めた瞳を細めながら、復唱した。
「・・・・・・努力、ですか。」
「ああ。確かに人間は不平等で不条理だ。誰かが成功すれば、誰かは失敗する。当たり前だけれど、自分が人よりも劣っていると分かれば、それなりにショックをうける。けれど、人間はそこから這い上がる力を持っているんだ。等しくないから、等しくなろうと努力する。探すだけじゃなくて、それに向かって頑張るんだよ。」
浜辺には、二つの足跡が並んでいた。一つは少し大きくて、片方は小さくて。
紅里は黙って僕の発言を聞いたあと、薄く目を細めた。
波打つ音が、僕と紅里の沈黙を破る。
「それが先輩の、『立龍一紗の人間観』ですか。・・・・・・なるほど、とても興味深いですね。先輩の話を聞くと、なんだか私の話は弄れている様に思います。」
砂のジャリッという音を踏みしめながら、僕は彼女に言った。
「そうでも無いさ。僕はそんな九重紅里だからこそ、傍に居たいと思う。」
海風が吹き抜けて、髪をぐしゃぐしゃに殴る。そのせいで隣にいる紅里の表情は読み取れないけれど、発せられた言葉のトーンが妙に低かった。
「それは、叶わない願いというものですよ。先輩。」
今、紅里はどんな顔でそれを言ったのだろう。彼女は今、どんな気持ちなのだろう。
九重紅里が纏うオーラはあまりにも透明で、僕は何も分からない。
そう、分からなかったのだ。
彼女の言葉の真意も、僕らの闇に隠れた人影も。
翌日、立龍一紗の彼女である、キリから告げられたのは、『九重紅里と今後一切接触しない事』だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます