応援コメント

第25話 名無しの皇帝」への応援コメント

  • 雪花、めちゃくちゃ根性ありますね。落馬させられたりしたら相当怖いでしょうに。
    馬は重いし強いですからね。女傑ですね。
    この馬に乗れる時が楽しみです。

    作者からの返信

    林部 宏紀様、いつもありがとうございます!(^-^*)

    そうですね!ザ・ど根性です!!
    多分アザだらけになると思います(>_<)
    でも頑張りますよ!雪花は!
    馬とか牛とかって強いですよね💦
    牧場にいったら思ったよりもデカイんですよ(笑)
    牛なんか角が怖いし。

    昔の極刑なんか見たら……(もちろんドラマか映画ですが)
    体裂き刑とかありますね。
    牛とか馬とかを使うわけですね。
    牛なんかに引かせたら……ノロノロしてるから余計に……
    お、恐ろしいヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ


    女傑!そうですね(笑)
    きっとそうなりますよ!
    でも、お嫁に行けるかしら?(笑)

    はい!きっと良いコンビになりますね!雪花&ネルグイは(^-^)
    楽しんで頂けてなによりです!

    またよろしくお願いいたします!

  • 目を細めて読めば、父様と初めて口に出した言葉の響き、荒々しいが名馬との出会い、テムルブカの度量の広さ、そして名無しの皇帝とへ挑むお嬢様と、それはそれは美しい空と草原が映える光景が広がるわけで感動しました。

    眼を開いてみればヤマZAKIのシール(私はロバのパンの集めても交換もしてくれないロバシールが好きでしたが)、HIZA☆天気予報(一番笑った)、吐きそうなヒロインにエロ侍郎……

    あれ?同じ話ですよね。きっと一粒で二度おいしい、そんなお話でした。
    いやお見事、わずか数行分の文字がないだけでシリアス、コメディ両方いけるとは。

    作者からの返信


     夏頼様、いつもありがとうございます!
     
     今回はバヤンと主人公の絆?を意識しました。
     なーんて書いてますが、養子を迎えた人の気持ちがよくわかってません💦外国とかは養子縁組み多いみたいですけど……

     
    ネルグイはかなり気性の荒い馬です。
     ほとんど野生馬と同じですよね……
     主人公大丈夫なんでしょうか💦
     でもきっと良い関係を築けるはずです!馬は人の心を巧みに読み取りますから…… 多分(笑)
     あと何回吐きそうになるのでしょうか!?かわいそう。
     テムル・ブカはかなり散財しておりますね💦
     本当に良いおじさんですね(大好きさ!)

     ロバのパン屋さん可愛い!
     昔はロバで移動販売していたんですね(今は名称だけで車になってましたが……)
    シール集め!いいですねぇ。
    私、ヤマ○キシール集めいつも挫折してました_(^^;)ゞ
    母は最後まで集めてましたが(笑)
     ああ、物語にも登場させたいです!ロバのパン屋さん!(´∀`*)

     ダムディン老人のザ・ヒザ天気予報は当たりますよ!
     トクトアの上都脱出計画の日のお天気予報〈晴れ〉でしたからね。
     お陰で気持ち良くファイヤーできました(笑)
     そうなんです!実は同じ話ですΣ(;゚∀゚)ノ
     
     確か…最後の行……そうはいっても自分の養女の本名(フルネームですね)さえまともに言えた試しがないバヤンのこと、長くてややこしい名前なんか推して知るべしであろう……だったか。
    (主人公の本名……私も言えません。イタリア系ですから名前もそれにしました。でもフランス人と中国のハーフなんですよね)

     せっかくエロ侍郎が登場したのですからもっと皆さんの心に残るような?のにした方が良いかな?と💦
     (いや残らないかも……ピー)

     ですので!改稿する前にご覧になったのなら二度お得!です……(小さな声)
     
    シリアス、コメディの両方いけてましたか!?(*゚Д゚*)
    そんな意図はなかったんですが(笑)
     _(^^;)ゞ
     う、嬉しいお言葉!
     ありがとうございました!
     またよろしくお願いいたします!
     
     
     

  • 気性の荒い白馬、大変そうですね。しかし、雪花がその白馬に跨って広大な草原を駆けるのが目にうかびました。
    いつか信頼関係も築けるだろうと思ってます。

    では、続きお待ちしてます。

    作者からの返信

    黒乃 緋色様、いつもコメントありがとうございます(^人^)
     
     
      ネルグイハーンはかなり気性の荒い馬です。
     もう野生馬ですね……
     TVとか写真集で見たんですが、牡馬ってなかなか捕まえるのが大変みたいです。
     でも現地の人は慣れてましたね。ホイホイと投げ縄で捕まえてました!さすがです_(^^;)ゞ
     はい!おっしゃる通りきっと良い信頼関係を築けるはずです。
     それが本当の意味での〈人馬一体〉なのではないかと思います。
    生き物を相手って本当に骨が折れますね。
     「こいつ怖いなぁ…… 」とか「悪いことせえへんやろうなぁ」、と思ったら向こうも同じことを思ってたりします。伝わるんでしょうかね?
     まあ…… 人間もそうですね(笑)
     
     またよろしくお願いいたします!