応援コメント

第17話 お菓子の義理」への応援コメント


  • これが本当の甘い誘惑……
    そして本当に罠(トラップ)発動!?

    でも……次回は‘スイカ割り’で一件落着ですかね(笑)
    スイーツの罠はスイーツイベントで打ち砕く! ……なんて(^^;


    読書実況、ご覧いただきありがとうございます。
    そういえば箒星のタイトルロゴは初めて見て頂いたんですね。
    ちょっと頑張ってみました(^^)
    楽しんで貰えたなら何よりです。

    作者からの返信

    破魔 恭行様、いつもありがとうございます✨

    女の子は甘い誘惑には勝てません(笑)
    スイーツイベント行きたい……
    おっしゃる通り、罠!?にかかります(笑)
    そしてカオスに(泣)
    (ええ!?私が……ぎゃー!)

    そして『エッグタルト』が食べたい!と探している私(笑)
    (何故か見つからいんですよね)
    嗚呼……なんであの時買っとかなかったのか!と後悔してます(^^;

    お!スイカ🍉食べたいです!
    昼間暑くなってきたような……
    (スイカ割りってけっこう難しいですよね?)


    読書実況最後まで視ました!
    絶賛でしたね(^-^)
    魔女帽子&キラキラタイトルロゴも素敵でしたし沢山の方に読んでいただきたいな、と思っています(*≧∇≦)ノ

    またお気軽に遊びにいらして下さいませ!

  • お菓子の義理、大事ですよね。
    異国で食べる故郷の味(この場合は現代の味かな)、貴重です。
    20年まえに中国でていにいれたミツカンのポン酢は、日本人留学生の間で神か仏のごとく崇められました。(*入手した私ではなくポン酢が)早速、鍋に野菜と鶏肉を入れて食べるのですがその美味しいこといったら!
    なのでシュエホアの義理は120%理解できるのです。
    で、深夜にこの小説を見て、お菓子が食べたくなってパームクーヘンを食べるのも、シュエホアに共感したがためなのです。誘惑に負けたわけではないのです。美味しい。
    絹の露草色の襦裙からの表現、とても好きですね。文の意味と、露 白い肌 と瞬間的に見取った漢字だけのイメージの、その二つの情報が統合されてつやっぽいイメージがいや増します。

    作者からの返信

    夏頼様、いつもありがとうございます(*_ _)
    中国でミツカンのポン酢が!?ちょっと驚きました。
    しかも入手した夏頼様ではなくポン酢が神仏に(笑)
    思わずポン酢の前にひれ伏す学生達を想像して笑ってしまいました(失礼しました)
    本当にポン酢って大活躍ですよ(^-^)

    シュエに共感して下さり嬉しいです。
    実は……このお話を書いた私も(笑)
    早速パン屋さんに行ってエッグタルトを探しましたが……これがなかなか見つからないんですよ。
    で、諦めました(>_<)
    ふとした時に当たり前のように奴はいるんですが、肝心の時にはいないんですよ!(怒)
    そして休みの日はエッグタルトを探してさまよう旅人?の私(泣)

    バームクーヘン……ズズ(^q^)
    美味しいですね。
    いつか大きなバームクーヘンを食べてみたいです。


    おお!艶っぽい……そう思っていただけてとても嬉しいです!
    露草の色が好きなんですよ。
    白い絹地とかも。

  • 雪花らしい対応ですねw
    無視されても、説教されても嬉しかったんですねぇ。
    ただ、その後の行動はダメですね……この弯刀、切られちゃうな王子w

    作者からの返信

    黒乃 緋色様いつもありがとうございます✨

    確かに雪花らしいですよね(笑)

    でも王子って段々と邪険にされてるような気が……
    まあ幸せ出来て良かったね!ヘイヘイ!(*゚∀゚)
    さあ遂に弯刀がぁぁ!((゚□゚;))
    もう誰のかはお分かりかと(笑)
    どうなる二人!?なんちゃって(^^)