第7話 お届け物

「泉っ!?」

 シウォンの叫びの中、鮮血が再度舞い、引き抜き裂いた右腕をでたらめに振る少女。

 白い衣が血に染まっても構わず、あやすように押さえつけるシウォンだが、突如暴れ始めた泉は、刃に似た爪への怯えもなく払おうとする。

 突き飛ばされた形で泉を放したシウォンは、なおも暴れる彼女へ追い縋り、これを好機と見たランは、その爪がかかる直前、駆けた勢いのまま拳を繰り出した。

 鈍い衝撃音、よろけ飛ぶ白い衣。

 浮かぶ表情は怯え、転じ、憎悪。

「……何故だ……俺の何が気に入らねぇ! 泉!!」

「――全部だろ」

 体勢を立て直す前に側面を蹴りつける。

 だが。

(うぐ――っ! 不味い……!)

 ここでいきなりぶり返す、二日酔いの名残。

 確実に入った蹴りだが、シウォンの身体を飛ばす威力はなく、逆にその足を取られては地へ叩きつけられた。

 声を上げず、呻きも顔に出さず、一、二度跳ねて体勢を立て直す隙をつかれ、もう一発。

 避けても爪が掠め、着物が裂けた。

 これへ気が取られたなら、肘が頭に打ち込まれる。

「グっ!」

「ほお……?」

 さすがに堪えきれず鼻面に皺が寄る。

 シウォンの眼に本来の嗜虐性が宿った。

 痛みから押さえてしまった手を掻い潜り、転がったランの頭を踏んで軋ませる。

「――――!!」

「そういやお前、本性のまんま、陽に当たってたな? 酒に弱いのは相変わらず、か? そんな身体で俺と決着をつける……さすがは狡月様、と言ったところかぁ? ああ?」

ぎりっ!

 声音は低く優しく、けれど顔には陰惨な嗤いを浮かべ、更に捻りを加えるシウォン。

 どうやら、一方的な友情を胸に乗り込んだ情熱が、二日酔いのダメージを一時的に忘れさせたらしい。それが珍妙な場面の連続で萎えに萎え、現在、吐き気と頭痛を呼び戻した上、外からの嫌味ったらしい攻撃を受けては増長。

 結果、ランは外と内に敵を見る羽目となってしまった。

 容赦ない攻めの激痛に喘ぐ声も出せず、優位に立つシウォンをそれでも睨めば、金の眼が揺れた。

 慄きに。

「人の恋路、邪魔する奴が悪ぃっ!」

「ぎっ!」

 終わりだと言わんばかりに頭を突き抜けた衝撃は床を陥没させた。

 けれど、ダメージは肉体より精神に偏る。

(酷い顔だ……。本気、なのか、泉さんのこと……勘弁してくれ、気色悪い!)

「かはっ!」

 足蹴から解放され、毒気を吐く咳をすれば、腹が蹴り上げられた。

 ボールの如く宙に浮いた身体は、すぐさま壁へ叩きつけられ、苦痛から勝手に跳ねる。

 粟立つ痛みを振り払い、立つために前を見、ふらつく焦点が合わされれば息を呑む。

 ランを排除し終わったと、トドメも刺さず、また泉の元へ戻るシウォン。

 泉の方は乾いた目を開き、声なく狂乱したまま、耳を塞ぎ、首を振り、全てを拒絶している様だというのに。

 自虐的な表情で、母を求める幼子のように少女の名を呼び近づくのは、狂乱する彼女以上に、不安定な危険を孕む。

 ここでまた払われても、シウォンは構わず爪を伸べるだろう。

 切り裂かれ血に染む泉を無理矢理――想像に難くない。

 死体を弄る趣味など持ち合わせていないはずだが、今のシウォンにはソレすら感じさせる、異様な執着心が見て取れた。

(シウォンといい、クァンといい――ワーズといい、どうして彼女にそこまで?)

 浮べた全員が全員、自分より長い時を生きているのは知っているが、だからこそ、なおさら分からない、己より年若く、生きた時も短い少女へ固執する理由。

 確かに良い子ではあるが、ランにとって泉はそこまでして拘る対象ではなかった。

 またも段々、本性に従って逃げ帰りたくなる自分を叱咤し、壁から身体を引っ張り剥がす。瓦礫の一部を掴み、シウォンの即頭部を狙って投げた。

 たったそれだけの動作でもキツイのだから、当たれ! と祈れば、見事に命中。

 シウォンの上半身を仰け反らせ、これでこちらへ来る、そう考えたが、甘かった。

 緑の視界は憎悪をちらりとも見せず、何事もなかったかのように泉へ手を伸ばす。

 ゾッとする光景。

 痛みに耐えるのを諦めて気合を発し、立ち上がったは良いが、例え二日酔いがなくとも間に合わぬ距離と知る。

「シウォン!」

 叫び呼べば――


 突如として起こる、轟音。


 次いで上がるのは、粉塵。

 何が、と考えるより先に、穿たれた穴から黒い物体が勢い良く落ちてきた。

「ぶへっ……うううぅ……ま、猫、酷いよ」

 一体どのくらいの高さから落ちたのか。

 想像もつかない速度で、穴がもたらした残骸の上へ叩きつけられた男は、落下の衝撃を感じさせない動きで立ち上がると、コートの裾を呑気に払う。

 見知った姿に現状を忘れて惚けた。

「わ、ワーズ……?」

 人狼のような超回復以前に、傷一つついていないらしい、その様子。

 ふと、ある噂話がランの頭を過ぎった。


 人間以外を嫌い、客として来たならば相場の何倍もの金額を吹っかけ、もしくは嫌味に嫌味を重ねた言動を好んで行う芥屋の店主。

 そんな彼が、一夜にして犯罪の揃う奇人街で、へらへら生きていられる理由。

 それは、一応人間と自称するくせに、猫が本気を出したとて、傷一つつかない丈夫さを誇るため――というなんともインチキ臭い噂話。


 今の今まで、猫が恐ろしいから店主にも手を出さない、そう思っていたラン。

 しかし、人狼でも生きていられそうにない状況を、いつも通りふらふら歩く姿を見ては、噂は本当だったのかと呆気に取られてしまう。

「ゥ」

「んー? シウォンじゃないか。はっ、もしかして下敷きになっちゃったの、無っ様ぁ~。危機察知が聞いて呆れるねぇ?」

 わざわざ瓦礫の下敷きとなって動けぬ身体の上でしゃがみ込み、挑発的に右手の銃をコツコツ自身の頭へ当てる。

 いつもであれば激高するだろう青黒い人狼は、終始無反応。

 下敷きになった衝撃で気絶しているのだと知れた。

 ひとまず回避された不穏に、ランはほっと息をつく。

 そこへ。

「あれ? 泉嬢……?」

 ワーズの呑気な声に、思い出して泉を見れば、瓦礫の被害を受けなかったところで、まだ暴れていた。

 余裕が出来たことにより読み取れた感情は――嘆き。

 声なき慟哭を続けるそんな少女に近寄る、黒一色の男。

 シウォンの爪さえ怯まず暴れたのを浮べ、咄嗟に注意を叫びかけた喉だが、変わりに出てきたのは、

「え………?」

という空気だけ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る