創造主の始め方_230303

『さぁさ皆さま、お耳を拝借!

 これからご紹介致しますは我が社の最高傑作。

 なんと〈セカイの種〉でございます!


 何だそれはとお思いのアナタ様にはガッカリ。

 そんなまさかとお思いのアナタ様にはこう言いましょう

 「えぇ、その〝まさか〟です!」

 このセカイに強い不満をお持ちではありませんか?

 であれば、好みのセカイを作ってしまえばよいのです。


 気に入れば住むもよし、眺めて愛でるままもよし。

 手入れ次第でどんな絵空事も叶うのがこの種のスゴイとこ!

 さぁ信じる方は始めましょう、夢の創造主ライフを!』




「……コイツ、俺のセカイでも売ってやがる」

 ハリセンを合いの手に叩き鳴らす口上こうじょう。初めてではないのについ聞き入ってしまったことが、なんとなく悔しい。

 そらしかけた目を戻すと、運良く種をお買い上げした人物が見えた。それがヒトだった時の自分にしか見えなくて、奇妙な笑いがこみ上げてくる。

 ――そいつも〝神〟を始めるのか、と。


   *


 職を失い貯蓄も底が見えた頃、俺の手にはビー玉大の種に化けてしまった夕飯がコロリ。やけに陽気な売り口上と湧き出た興味に負けて買った怪しげなそれは、鍋で育てる〈セカイの種〉だという。




明日あすの楽しみより、今日のメシをどうして取れないんだろな俺……」

 思い返せば、衝動買いで〝いいもの〟を手にした記憶はとんと無い。食べたり使ったりする前に熱が冷めてしまって、最悪、一度も手をつけなかったことさえある。けれど、冷静になってもなお期待感がゼロやマイナスにならないのは今回が初めてだ。

「ま。それだけ密かに求めてたってことか」

 そうなると、いくら腹の虫がわめこうが食べてしまうわけにはいかない。


 て癒されるも、神さま気分を満喫するも、全ては創造主の俺次第。――さて、どんなセカイにしてやろう。

 紙ペラ1枚の取り扱い説明書を元に、セカイ創造の用意を始めた。



===

創造主の始め方

〔2009.01.23 初/2023.03.03 改〕

=========


* 旧題「創造のタネ」

* エブリスタ妄想コン#77「神様」応募


* 大して文字数は増えていないし研ぎ澄まされてもいないのだけど歴史がそこそこある掌編作。2009年にエブ旧アカで公開したのが初稿で、それが2016年に「文学金魚」の企画「リード小説」で本編リード文のようなものを書き、2018年に続きのようなものが生まれ……もうよくないか??

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る