第237話

 そんなこんなで、『僕』はガチで女装する羽目に。

 スーツはこちらの世界の実家にある、母のものを拝借した。

(母さんはぺったんこだから、胸のあたりは僕にもぴったりだけど……)

 菜々留がウィッグを持っていたことは、あとで小一時間ほど問い詰めたい。

「これで完成……よ、ねぇ……」

 その菜々留を始め、全員が『僕』の女装に絶句した。

「……………」

「だから言ったじゃないか。僕が女装したって、気色悪いだけだって」

 『僕』は姿見でそれを確かめる気にもなれず、嘆息する。

 いきなり里緒奈が癇癪を起こした。

「なんでよおっ? これじゃお兄様じゃなくて『お姉様』じゃないのっ!」

 恋姫は歯噛みしつつケータイで『僕』を撮る。

「許し難いわね……くっ」

 菜々留や美香留も動揺していた。

「もういっそ、こっちをデフォにしたら? お姉たま」

「おにぃ、男のひとだよね? 昨夜、お風呂で洗ったげたもんね?」

「ストップ、ストップ! プレイを捏造しないで!」

 ちなみにパンツだけは男物を許可してもらえた。パンツだけは。

「知らないぞ? 僕。認識阻害が失敗しても」

「その場合は姉さ……兄さんが叩き出されるだけだから、問題ないわ」

「大問題だよ!」

 時間も押しているので、これで行くしかない。

 『僕』たちはシャイニー号に乗り、梅雨の曇り空を突っ切った。

 ラブメイク・コレクションはカタログとはいえ、撮影は舞台で行われる。もちろん現場のスタッフは全員が女性で、開催の準備に追われていた。

 里緒奈たちが元気な挨拶で始める。

「おはようございまぁーす!」

「おっ、SHINYさん? おはようございますー!」

 幸いにして、『僕』の認識阻害も働いているようだった。

「あれ? 恋姫ちゃん、そちらのかたは?」 

「えぇと……男子禁制ですので、今日はその、女性のかたを代理に……」

「そういうことでしたか。初めまして、よろしくお願いします」

 オカマの『僕』は臆病なりに安堵しつつ、メンバーに指示を出す。

「みんなは先に着替えてて。美玖も……今日は僕がいるからさ。美香留ちゃんをフォローしてくれる?」

「了解」

 里緒奈がきょろきょろと周囲を見渡した。

「ところでキュートちゃんは?」

「いないんなら、美玖ちゃんに出てもらいましょうか。うふふ」

「よ、呼んでくるから!」

 秘密の多い妹は、慌てて会場を飛び出していく。

(菜々留ちゃんは気付いてるんじゃないかなあ……キュートの正体に)

 里緒奈たちも更衣室へ向かい、現場には『僕』だけが残った。

 魔法で女性のふりをしているとはいえ、『僕』はれっきとした男性。それだけに居たたまれず、何かと挙動不審に陥る。

「今日はシャイPの代理ということで……どうかされましたか?」

「あっ、いえ! ……ナンデモアリマセン」

 すでに準備ができている出演者もいた。大きめのパーカーを羽織り、今のところはセミヌードを隠している。

「眼福ね。SHINYのプロデューサーさん」

「……っ?」

 不意にそう呼ばれ、ぎくりとした。

 振り向くと、トップアイドルの有栖川刹那が意味深に微笑む。

「まさか女性になりきってまで、侵入するとは思わなかったわ。そんなにランジェリーにご執心なの? うふふ」

「ちちっ、違うんだよ? これはその……」

 声のボリュームを抑えつつ、『僕』は必死に弁明した。

 ただ、彼女に『僕』を軽蔑する色はない。

「いいわよ、見逃してあげる。あなたが網膜に焼きつける分には……ね」

「ハ、ハイ……」

 さすがに相手が悪かった。

 どういうわけか、有栖川刹那には『僕』の認識阻害が通用しないのだ。しかし『僕』のためか、面白半分なのか、黙ってくれている。

「刹那さんも出演するんだっけ?」

「いいえ。今日は呉羽陽子のお誘いで、見学に寄っただけなの」

 さり気なくファッション界の大物を呼び捨てにするあたり、次元が違った。

 そんな彼女が『僕』に意外な提案を持ちかけてくる。

「急な話なのだけど……来週の火曜と水曜、SHINYの予定は空いてるのかしら?」

 仕事上の守秘義務はさておき、『僕』は正直に明かした。

「火曜は朝から新曲のレコーディングなんだ。水曜は普通に学校で」

「なら、無理ってこともなさそうね」

 刹那は眉をあげると、内緒話のように人差し指を唇に添える。

「どう? 火曜の午後は温泉で骨休め……なぁんて」

「へ? 温泉?」

「ええ。来週の火曜、温泉宿を貸しきりで予約してるのよ。本当は定休日なんだけど、依頼……先方の都合でね」

 何でも刹那たちのSPIRALは、老舗の温泉宿を丸一日独占できるとのこと。

 しかしSPIRALの4人だけでは部屋が駄々余りでもったいない。そこで、

「SHINYもいらっしゃいよ。手配はわたしのほうでしておくし、お金のことも気にしなくていいから。……ね? あの子たちにもご褒美をあげないと」

 こうして聞く分には、悪くないお誘いだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る