第196話

 マーベラス芸能プロダクション、通称マーベラスプロ。

 略してマベプロにならないのは、すでにマベプロ(マーベリックナントカ)なる略称が別にあるから、とのこと。

 芸能界では最大手の事務所であり、かの観音玲美子や鳳蓮華も在籍している。

 ここで『僕』はグラビアアイドルのMOMOKAをプロデュース。その功績が認められて、SHINYを全面的に任されている。

『君には期待してるとも。頑張ってくれたまえ』

 社長も魔法使いの『僕』に理解を示し、色々と便宜を図ってくれた。

 S女と同様に、マーベラスプロでも『僕』は『ぬいぐるみの妖精さん』で通っている。認識阻害の内容を調整した結果、そこに落ち着いてしまった。

(割とみんな、ファンシーな生き物には順応力が高いんだよなあ……)

 騙しているわけではないので、『僕』としても気が楽だ。

 ところがマーベラスプロにはひとりだけ、認識阻害の魔法が通用しない人物がいた。本日の昼下がりは彼女――SPIRALの有栖川刹那とティータイム。

「ふぅん……魔法の国の妖精さん、ねえ」

 ぬいぐるみの『僕』は魔法で椅子を高くして、彼女と目線を合わせる。

「あまり驚いてないよね? 刹那さん」

「ええ。喋るぬいぐるみなんて可愛いじゃない?」

 実のところ『僕』のほうも納得していた。

 SPIRALの快進撃については多様に論じられるものの、どれも説得力に欠ける。それもそのはず、SPIRALもまた『僕』と同じ超常の異邦人だからだ。

 とはいえ『僕』は彼女の正体をいたずらに問い詰めたりせず、あくまで同じ芸能事務所繋がりの世間話に終始する。

「SPIRAL一強……そんなふうに思われてるのね、わたしたち」

「みんながみんな、SPIRALの真似に走りそうで……それが怖いんだ」

「アイドルの女の子たちにしたって、猿真似なんてつらまないでしょうに。でもノウハウだの何だの言って、意識しちゃうみたいなのよね。どうしても」

 上品なアッサムの香りを呷りつつ、刹那はアイドル界の行く末を憂いた。

「心配なのよ、わたし。SPIRALのファンは男性ばかりで……こう言っては何だけど、男性ファンって、女性ファンより即物的なところがあるでしょう?」

「それはあるかもね」

 トップアイドルだからこそ、昨今のファンのありかたをまざまざと目の当たりにして、思うところがあるのだろう。

「私は女性アイドルこそ、もっと女性ファンに支えられて欲しいのよ。これはSPIRALに限った話じゃなくって、あなたのSHINYも」

「なるほど……」

 お茶菓子のクッキーもほどほどに、ぬいぐるみの『僕』は相槌を打つ。

 トップアイドルのSPIRALに追随すれば、男性ファン向けに偏った戦略になるわけで。しかし男性がファンの半数を超えることはない。

 もう半数はいつだって女性だ。

「もともと美少女アイドルって、同じ女の子が憧れるものでしょう? そこを忘れて、男性ファンばかり取り込もうとするのは、抵抗があるというか……」

「僕もわかるよ。MOMOKAのプロデュースは男の子だけがターゲットだったし」

 そして現実問題、SPIRALは女性ファンを山ほど取りこぼしていた。

 表面上は確かに売れている。けれども、その内訳が『熱しやすく冷めやすい男性ファンが頻繁に入れ替わっている』だけでは、長続きはしないだろう。

 だからこそ、SPIRALの刹那は『長く付き合ってくれる』ファンを求める。

「SHINYの世界制服には、わたしも期待してるのよ。アイドルが自分の学校の制服を着てくれたら、嬉しいじゃない?」

「それを狙ってるんだよ、僕も。……ホントウダヨ?」

「どうしてカタコトで言い直したの? ……ああ、自信がないのね。自分に」

 いかにして女性ファンを引きつけるか――アイドル業界は今、大きなターニングポイントを迎えているのかもしれない。

 トークが一段落する頃には、『僕』の中で有栖川刹那の評価が上がりきっていた。

「同じマーベラスプロのアイドル同士、頑張りましょうね。妖精さん」

「もちろん! SHINYだって負けないぞ」

 彼女はトップアイドルであることで天狗になったりせず、アイドル界の未来を真剣に考えているのだから。

 そんな刹那が『僕』に問いかける。

「ところで……SHINYのメンバーのこと、ケアはしてあげてるのかしら?」

「うん。魔法でできる分はね」

 学校と、勉強と、レッスンと、アイドル活動と。この春から世界制服の企画も始まったことで、SHINYは多忙を極めていた。

 魔法で移動時間の短縮や、睡眠の効率化など、『僕』もフォローはしている。しかし裏を返せば、それだけスケジュール面に無理があるということだ。

「ちゃんとご褒美もあげないと。例えば……ほら、夏休みは海に行くとか」

 刹那のアイデアが『僕』に閃きをもたらす。

「そうだネ! マギシュヴェルトのビーチで海水浴……うんうん! その手があったか」

「え……魔法の国で? 海なら私の別荘で……」

「早速、手配するよ。二泊三日……できれば三泊かなあ」

 トップアイドルは何やら残念そうに溜息をついた。

「まあいいわ。SHINYとはイベントで共演なんてこともあるでしょうし」

「SPIRALと共演? じゃあ、刹那さんもセーラー服着る?」

「高校生よ? 私も」

 スクール水着は着てくれないらしい。残念。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る