第194話

 プロデューサーの『僕』にとっても、思い入れのあるアルバムになるに違いない。

(デビューからもう一年かあ……)

 魔法の恩恵があるとはいえ、SHINYの活動は何から何まで順風満帆というわけではなかった。里緒奈たちが頑張ってくれたからこそ、今のSHINYがある。アルバムの発売はSHINYの商業戦略であると同時に、彼女たちへのご褒美だ。

「今までの曲も録りなおすんでしょ? キュートを入れて」

「うん。キュートはばっちり歌えるはずだから、そこは心配しないで」

 そう答えつつ、『僕』はちらっと妹の横顔に視線を引っ掛ける。

 美玖は涼しげな表情でノートパソコンを見詰めていた。

「……? 兄さん、ミクの顔に何かついてるの?」

「う、ううん。そういうわけじゃ……」

 この妹が四人目のメンバー『キュート』だということが、未だに信じられない。

 しかもその真実に気付いているのは、おそらく『僕』だけ。里緒奈たちはキュートの正体が美玖であることを知らないまま、新メンバーとして受け入れつつある。

「美玖もリオナたちと一緒にやらない? アイドル」

「キュートがいるんだから、ミクはいいでしょ」

 今さら『僕』もキュートの正体を暴くつもりはなかった。

 美玖とキュートはまったくの別人。それでアイドル活動は円滑に進む。

「新メンバーの参加と、ファーストアルバムのリリース、それからアイフェスと……世界制服もあるし、この調子ならまだまだ伸びそうね」

「リオナ、夏休みが楽しみっ!」

「うふふ、ナナルもよ。頑張らなくっちゃ」

 夏に向け、メンバーのモチベーションはうなぎ登り。

 にもかかわらず、プロデューサーの『僕』はトーンを落とさずにいられなかった。

「あと……もうひとつ、参加が決まってる企画があるんだけど。いいかな?」

 勘の鋭い恋姫が眉をひそめる。

「エッチな企画だったら許しませんよ? P君」

(ギクッ!)

「まあまあ、恋姫ちゃん。まずはPくんのお話を聞きましょう?」

 菜々留の優しいフォローも、あえて顔を立てることで『僕』を追い詰める節があった。ふたりの反応からしても、なるべく遠まわしに伝えるべきか。

「美玖も知らないのぉ?」

「ええ。兄さんの肝入り企画らしいことは、知ってるけど」

 今回は企画が企画だけに。

 『僕』は表向き胸を張るも、視線を泳がせた。

「えっと、実は……来月、呉羽陽子の企画に参加することになったんだ」

 その名に里緒奈たちが色めき立つ。

「く、呉羽陽子っ? あのファッションリーダーの?」

 ファッション界をリードするカリスマデザイナー、呉羽陽子(くれはようこ)。かのクレハ・コレクションの創設者でもあり、その名声は海外にまで広まっていた。

 服飾に興味津々の菜々留は当然、意地っ張りな恋姫もうっとり。

「すごいわ……ナナルたちが、呉羽陽子のお眼鏡に適っただなんて」

「クレハ・コレクションといったら、東のパリコレだものね。あのランウェイを、最先端のモードで闊歩できるなんて……夢みたいだわ」

 クレハ・コレクションがきっかけで大成したモデルも多いのだから、彼女たちが期待に胸を膨らませるのも無理はない。

「でも兄さん、クレハ・コレクションは確か秋の開催じゃ?」

「そ、それは……うん」

 ぬいぐるみの背筋に冷たいものを感じつつ、『僕』は恐る恐る口を開いた。

「呉羽陽子の企画でも、クレハ・コレクションじゃなくて……ラブメイク・コレクションだって言ったら、やっぱり……怒る、かな……?」

 次の瞬間、『僕』の顔面に恋姫のストレートがめり込む。

「んぶっびゃらぶ!」

「怒るに決まってるじゃないですか!」

 里緒奈も『僕』を掴んで、横長に引っ張った。

「期待させておいて、それっ? ラブメイク・コレクションって何よ、ヘンタイ!」

「ちょっ、ま? た、たしゅけて、美玖~!」

 いつもは素っ気ない妹が助け船を出してくれる。それだけ見るに堪えないらしい。

「ラブメイク・コレクションだって呉羽陽子の立派な一大企画よ。スケベな兄さんの思惑は別にしても、出場したがるアイドルは多いと思うけど」

「そのスケベな思惑がネックなのよ。世界制服といい、まったく……」

「でも美玖ちゃんの言うこともわかるわ」

 ラブメイク・コレクションはレディースの下着を専門としたカタログだ。毎年秋頃、ブティックなどで発売される。

 市場に出まわった分を男性も手に入れることは可能だが、増刷は一切されないため、号によってはプレミア化することも。

 実際、『僕』が別でプロデュース中のグラビアアイドル・MOMOKAが出演した年度のものは、数万円もの価格帯で取引されるとか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る