2話 【現世】神が教えてくれたこと11月・検査結果1

神にいわれたことはこうである。


・甘い飲み物 厳禁

・なるべく米は食べない

・白いパンは食べない

・1日100回は腹筋する

・体重をおとす


今のままの数値では非常にまずいので、手っ取り早く血糖値を下げるために薬を渡された。


メトグルコ250mg


これを朝晩食後1掟服用する。

この薬はインシュリンを効きやすくするそうだ。

私のからだはインシュリンの分泌量は十分だという。

ただ、体重増加のため、体がインシュリンを拒否しているのだ。

メトグルコは体がインスリンに抵抗するのを改善する薬なのだ。


ただ、肝臓や腎臓が悪い人は使えない。


いゃ~ドキドキしたね。数年前脂肪肝の疑いがあったからさぁ・・


神の鑑定の結果

2019/11/8

空腹時血糖値158(70~109)

HbA1c8.6(4.6~6.2)


後ろの()が基準値である


このHbA1cというのは簡単に言えば過去1-2ヶ月の血糖の平均を表すもので6.2%以下が正常値です。

よく言われるのが 体温にたとえるとわかりやすい、と。

30を足して

6.2%→36.2℃ 平熱

8.6%→38.6℃ 高熱


私は今38.6℃の熱がある危険な状態と同じ。

神があせるのもわかります。

HbA1c8.6でなにが起こるかというと、合併症がおこる危険が!


糖尿病の合併症、「しめじ・えのき」と覚えましょう。「しめじ」は、し:神経障害、め:眼(網膜症);じ:腎臓(腎症)でいわゆる3大合併症を、また「えのき」は、え:壊疽、の:脳梗塞、き:狭心症・心筋梗塞を表し、動脈硬化の結果起きうる重大な合併症になります

その他にもさまざまありますが、とにかく目がみえなくなったり、血管がつまったり、足がくさったりとかヤバすぎデショ(゜゜;)


話がそれましたが、この薬はもうひとつ

なんと、やせやすくなる!!

食欲を押さえてくれるという神薬!!!

あくまで痩せですよ。


幸か不幸かワタクシは思い込みの激しいムスメであった。

それはもう、効くと言われれば 小麦粉をのんでも頭痛がなおるほどに……






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る