§024 「それを実行できてないお前は『0点』だ」への応援コメント
国分〜〜!!
作者からの返信
Mobukyaraさん
応援コメントありがとうございます!
こんなランキングに埋もれてしまった作品を掘り起こしていただいて感無量です!
サキュ俺はまだまだこれからですので、最後までお楽しみいただければと思います!
§027 「……ありがとう」への応援コメント
希沙良も素直にありがとうが言えて、良かったです*☆ 。.:*☆⭐︎
作者からの返信
希沙良も普段はつんつんしてますが、実は素直ないい子なんです。
この看病が二人の関係にどんな変化をもたらすか楽しんでいただければと思います。
§026 「ごめんね……」への応援コメント
未知人君は何気に優しいですよね……。密かに思っている人が他にもいそうなキャラだと思いました。
作者からの返信
そうなんです。未知人優しいんですよね。なんだかんだ気遣いもできるし、実はこのシーンでも。。笑
編集済
§015 「スカートがアイスを食べちゃったみたい」への応援コメント
不思議な関係だから楽しくて面白いですよね。
作者からの返信
中澤さん
お読みいただきありがとうございます!
楽しんでいただけているようで何よりです!
一応、日常の中の非日常を意識して書いた作品ですので、「すこしふしぎ」な関係をお楽しみいただければと思います٩( 'ω' )و
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
久しぶりに良質の純愛物を読んだ。大満足。
作者からの返信
RCAさん
初めまして!
こんなランキングに埋もれてしまった作品を見つけていただき感謝しかありません!
お読みいただきありがとうございました!
ご満足いただけたようで何よりです。
この時期になると未知人と希沙良のクリスマスSSを書いたのを思い出しますね。あれからもう1年ですか、時が経つのは早い。
あと半月ほど経ちましたら、新作を公開予定ですので、もしよろしければ読んでみてくださいね!
応援よろしくお願いしますヽ(○´ω`)ノ
クリスマス特別SS 「クリスマスの魔法」への応援コメント
更新ありがとうございます。
全米が泣いた!
僕も泣いた(恥)
次のアフターストーリーも、楽しみにしております。
作者からの返信
kazeさん、お久しぶりです。
返信遅くなりました。
メリークリスマス。そして、明けましておめでとうございます。
ここでまた懐かしいフレーズを。
今回も楽しんでいただけたようで嬉しいですよ。
他のアフターもちゃんと書きますので楽しみにしていてください(書く書く詐欺にならないように頑張ります。笑)。
今後とも応援よろしくお願いしますね(*´ω`*)
クリスマス特別SS 「クリスマスの魔法」への応援コメント
1年前に2人は出会ってたんですね。
そういう話しって、ありふれているけど、凄く好きです。
だから、色々な所で使われるのかな?
このSSで2人の当時の心の在り方が分かりました。
やはり、彼女のそれは切ないですね。
そして、1年後に幸せになっているとは思っていなかったでしょう。
そして、更に1年後には性夜・・・(笑)
作者からの返信
返信遅くなりました。
メリークリスマス。そして、明けましておめでとうございます。
わたしもクリスマスSSどんなの書こうかなーって考えたときにスっと思いついたので、もうこの感じは定番なんでしょうね。でも楽しんでいただけたようで何よりです。笑
性夜は…規約に触れない程度には頑張ってみようかな。笑
今後とも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
クリスマス特別SS 「クリスマスの魔法」への応援コメント
更新お疲れ様です♪
1年前のクリスマスに出会ってたのか…
って考えると、ニマニマしちゃいますw
リメイク版、今までのところまででも、会話とか増えてたりして楽しんでます^^
今後も楽しみです。
あっ、0時過ぎましたね…
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆
(0時まで投稿待ってましたw)
作者からの返信
返信遅くなりました。
メリークリスマス。そして、明けましておめでとうございます。
わざわざ0時まで投稿を待ってくださったんですね!わたしは素敵なクリスマスになりましたよ!笑
リメイク版は既存の読者様がどれだけ楽しめてるのか不安だったので、そう言っていただけると救われますね。
今後とも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
編集済
クリスマス特別SS 「クリスマスの魔法」への応援コメント
更新お疲れ様です。
一年前から未知人くんは未知人くんでしたね。変わらず格好よく知り合いですらないであろう希沙良ちゃんを救ってました。付き合ってからのクリスマスに気づいたりしたんでしょうか。妄想が膨らみますね。
作者からの返信
196さんお久しぶりです。
返信遅くなりました。
メリークリスマス。そして、明けましておめでとうございます。
クリスマスSS楽しんでいただけたようで何よりです。
こちらは未知人と希沙良を最後まで見届けてくれた読者様のために、2人の性格とか気持ちが全面に伝わるよう意識して書いてみました。
来年のクリスマスの2人…想像するだけでニヤニヤしてしまいます(*/ω\*)♡
これからも応援よろしくお願いしますね(*´ω`*)
編集済
クリスマス特別SS 「クリスマスの魔法」への応援コメント
更新通知がリメイク版ではなくオリジナル版から届いて驚きました。
いい話じゃないですか……
コロナの関係で1年前のクリスマスを忘れかけていました。
未知人と希沙良はちゃんと1年前を思い出してくれたでしょうか?
更新分をクリスマスプレゼントとして謹んで受け取らせてもらいました。
ありがとうございます。
リメイク版も毎回楽しみにしています。
作者からの返信
返信遅くなりました。
メリークリスマス。そして、明けましておめでとうございます。
クリスマスSS楽しんでいただけたようで何よりです。こちらはやっぱり未知人と希沙良を最後まで見届けてくれた読者様にお届けしたいなと思いまして、リメイク前のこちらに投稿させていただきました。
『サキュ俺』関連の内容は久々に書いたのでいろいろ不安でしたが、心温まるお話をプレゼントできたかな?とちょっと安心してます。
リメイク版の更新も楽しみにしていてくださいね(*´ω`*)
§027 「……ありがとう」への応援コメント
葵さん…
やっぱ、面白いっすわこれ…
ちなみに、読み直すの3回めなんだけど、読むたびに面白くなって、こわいわこれ(・_・;)
作者からの返信
takさん!
まさかのそんなに読み返してくださってるなんてメッチャ嬉しい!
土曜日から【リメイク版】の投稿を始めましたのでそちらも合わせてよろしくお願いします!
現段階だとそんなに変わってないように見えると思いますが、もう少ししたら改稿点に到達しますので(*´ω`*)
§001 「見ちゃったよね?」への応援コメント
さて、追加エピソードがあるなら最初から読み直しておきますか^^
作者からの返信
おお、嬉しいお言葉(*´ω`*)
わたしもふと思い立って読みなおす事があるのですけど、我ながら希沙良かわいい。笑
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結、おめでとうございます! 大変お疲れ様でした!!
とってもとても楽しかったです!
「あーん」の既視感、からの「わさびてんこ盛りーーー!」の展開、本当に予想だにしておらず。最終話に「これまでの二人」を思い帰らせるこの仕掛け。素敵でした。
マスタードよりきつそうで思わず顔を顰めてしまいましたwww
本作と出会えたのは、Twitterに流れてきた「素敵な作品」という紹介tweetだったように記憶しています。Twitterで紹介してくれる創作仲間がいる。とても素敵なことですね(*´▽`*)
楽しかったです。ありがとうございました!!
作者からの返信
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
楽しんでいただけたようで私も嬉しいです。
最後のシーンは幸せな2人を表現したくて、2人の始まりの場所である屋上を選びました。未知人と希沙良ならこれからもラブラブな恋人生活を送れるものだと信じてます。
なお、私は以前、鼻にわさびとマスタードの両方をつっこまれた人を見たことがあるのですが、どうやらわさびの方がキツイみたいですよ。笑
まさかこんな経験が小説に活きるなんて。笑
そして、なんと!わたしの作品を紹介してくださってる方がいるんですね!誰だろう|ω・)
Twitterではいい縁に巡り会いました。
丸和さんとも仲良くさせていただきたいので、『書く側』の人間としてこれからもよろしくお願いします(*´ω`*)
§055 「私たち、別れましょう」への応援コメント
希沙良は……彼女は本当は未知人に……。
あのシーンが蘇ります。カップルシートで未知人の「本物の愛(=優しさ)」に包まれながら映画を観た直後の、映画のセリフを反芻する希沙良のあのシーンが……。
作者からの返信
これにて第4章が完結になります。いよいよクライマックスが近くなってきましたね。
今後の展開にご期待ください(*´ω`*)
§054 「俺は、お前のことが好きだ」への応援コメント
号泣、号泣、号泣です!!
この一文でズキュン。心射抜かれ涙止まらず。
↓↓↓
>私は自然と彼の手に指を這わせる。
冗談抜きで涙腺崩壊、涙流しながら読ませていただきました。
作者からの返信
楽しんでいただけてるようで何よりです!
かくいう私もこのシーン書いてるときは希沙良に感情移入しすぎて涙流しながら書いてました(マジです)。笑
§039 「またいつか来れたらいいな」への応援コメント
>「お姫様抱っこのせいで、普段の私の視点よりも低くなってる気がするんだけど」
めっちゃ笑いました! パソコン前で声を立てて笑ってしまった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あのお嬢様と執事のやりとりのような会話、電車の中だけだったのですねw
作者からの返信
お姫様だっこって実際にやると結構キツイみたいですからね。笑
尾道旅行の2人は本当に微笑ましい。
§033 「希沙良も普通の女の子なんだと思って」への応援コメント
未知人、カッコいいーーーヾ(≧▽≦)ノ
映画の中のセリフに思わず私も泣きました。
希沙良、幸せですね。映画を観たあとって、感動の共有をしたいものなんですよね。
希沙良がそれをする相手は、彼女にとってたった一人の王子さま。
本人にその自覚はないようですが、幸せですね、ほんとに希沙良。
(だがしかし、このあとの二人の会話は想像つきますwww)
作者からの返信
このときの希沙良の気持ちを考えると。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
§032 「カップル……シート……」への応援コメント
水族館デートとばかり想像しておりました。外れたーーー。
初々しくて良きいです(*´▽`*)
作者からの返信
水族館かぁー!いいですね!
次回(作?)のデートスポット候補に入れておきます!
§031 「はい、あ~ん」への応援コメント
希沙良! ほんと大好きです。めっちゃかわゆいーーーヾ(≧▽≦)ノ
マスタードてんこ盛りwww
いいですね。お料理を楽しみたいって思わせていただきました!!
初めてのデート、ふふ、きっとあそこですな(*´▽`*)www
作者からの返信
マスタードの話は希沙良らしいですよね。
ここはサンドイッチの描写に結構こだわっちゃいました。美味しそうなサンドイッチを検索してはヨダレを垂らしながら執筆してました。という裏話。笑
§030 「『希沙良』って呼んで」への応援コメント
ああ、深い回ですね。異性の体に興味の向くお年頃、未知人の「重い」の冗談に非常に意味がある……。
わたし的には、君たちにはこのままの二人で結婚までいって欲しいと思っているのであります。マジ本気で思ってます。
心と心が通じ合った二人。体の関係はないままそういう結ばれ方。素敵だな、そういう恋。憧れまする(*´▽`*)
作者からの返信
ありがとうございます。
わたしも未知人と希沙良には幸せになってほしいと切に願ってますよ。
今後の展開にご期待ください(ง •̀ω•́)ง✧
§029 「『恋人のふり』をするってことでいいのかな?」への応援コメント
きゃーーー! もう、本当にこの二人は。
恋人のふりってなんですか、ふりってwww
めっちゃ正真正銘の恋人同士ーーーヾ(≧▽≦)ノ
素敵です、素敵です。きゅんきゅんしまくりっす!!
女の子がブランコ、男の子が柵に腰を落とす。このシチュエーションがいいっすね。
作者からの返信
この『恋人のふり』の結末がどうなるか期待しててくださいね(*´ω`*)
§028 「更科希沙良は俺の彼女だっ!」への応援コメント
「希沙良」と呼んだーーーヾ(≧▽≦)ノ
作者からの返信
初めて呼んだときですね。未知人かっこいいなと思う作者。笑
実はここの話は連載中は賛否両論あったのですが、わたしはこういう未知人が好きなんです。
高校生は高校生らしくというか、多少は感情的でもいいんじゃないのかなと思う今日この頃です。
§027 「……ありがとう」への応援コメント
未知人ーーーwww
希沙良を前に良くぞ理性を保ちましたーーー!
いやはや、この二人のイチャイチャの描き方の素晴らしさたるや!
いやらしさを感じさせない爽やかなあおはる、大好きです!すごくいいーーーヾ(≧▽≦)ノ
ミステリアス、ふふ、よきよきーーー!
作者からの返信
ここの2人いいなー。
未知人も未知人らしいし、希沙良も希沙良らしい。
かなりの文字数ですが、2章までお読みいただきありがとうございます(*´ω`*)
§026 「ごめんね……」への応援コメント
うぎゃぎゃです! 希沙良、可愛すぎるです! きゃーーー!
ああ、すごい、すごい!! めっちゃ純粋純情な恋。きゅんきゅんしまくっておりまするーーーヾ(≧▽≦)ノ
作者からの返信
お返事遅くなってすいません。
そうそう、ちゃんと責任を感じてお見舞いに来る健気な希沙良ちゃんなのです!
このあたりになると、未知人と希沙良の距離間が最初と比べるとかなり縮まってますよね(*´ω`*)
§015 「スカートがアイスを食べちゃったみたい」への応援コメント
希沙良の墓穴がめっちゃかわゆい!
作者からの返信
そうそう!希沙良が可愛いんです!笑
この小説は希沙良の可愛さを楽しんでもらう小説なので「可愛い」と思っていただけたなら本望ですよ!
たくさん応援コメントしてくださりありがとうございますね(*´ω`*)
§011 「暇つぶしにゲームでもしない?」への応援コメント
お邪魔いたします。「手相占い終了」の意味! これだったのですね!!
第一話から、本当に読みやすい一人称でした。希沙良視点と未知人視点の切り替えが頭の中でスムーズにされ、ワクワクドキドキハラハラキュンキュンを心の底から楽しんでおりました。
そこにきてのこの展開! じゃんけんブルドッグ作戦、どうなるのでしょうか。ワクワクきゅんきゅん、ドキドキしながら次をクリックです!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!そしてTwitterではお世話になってます!
かなり前に書いた作品ですが、読んでいただけて嬉しいです!
読者様が飽きないように各話にイベントを散りばめてるつもりですので、今後の展開も楽しんでいただければと思います(*´ω`*)
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
検索して、こちらを発見しました。
面白かったです。
作者さんの他の小説があれば、見てみようと思います。
ただ、あえて、一点、私の趣向に合わないものを言わせていただくと、1話1話のタイトルが、あまりにネタバレ的なタイトルで、毎回その話を読む前に、あー、今回はこんな話かと。
そこだけですかね?
最後、キスくらいしてほしかったな。
サキュバスをタイトルに入れてるくらいだから。
新作も期待してます。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
検索から発掘していただけるのは嬉しいですね。
ハートをたくさんつけていただいて、感想もらえるかな?もらえるかな?と心待ちにしてました。笑
『サキュ俺』については楽しんでいただけたようで何よりです。
そして、なるほどタイトルですか。この小説は原則として、その話数の中で使われている代表的な(その話の中心の)台詞をタイトルとして使っています。ゆえに、ネタバレ感が出てしまったのですね。確かに要検討事項です。新作の際はその点も配慮していこうと思います。
また『君との恋愛に占める相性の割合』も読んでいただいたようで!そちらの感想も返信させていただきますね!
今後とも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
新作期待しててください!!
p.s キスはアフターで…ですかね?笑
編集済
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
夜遅くに失礼します。
この小説を読み始めてストップをかけることができずノンストップで読み続けた結果このような時間となってしまいました^^
まずはこのような素敵な作品を生み出してくださった作者様に感謝を。
最初は『ん?これはどんな作品なんだろう』という素朴な感情から読み始めました。
しかし、読んでいくうちに2人の暖かな掛け合いが心にすっと入ってくるのを感じました。
そして希沙良ちゃんの過去に起因する自分の想いへの抑制、そして決別のためにたった1人で先輩と向き合ったシーン等々涙の止まらないシーンの連続に感動しました。
読み終えてみて自分なりの結論としては『自分の持つ能力の影響で普通の女の子として生きていけないのではないか、と考えていた少女が過去と向き合いつつ自分も普通の女の子として生きていけるその過程を描いた心温まる作品』です。(上手く説明できてませんね( ̄▽ ̄;)言いたいことが少しでも伝わってくれたらいいのですが…支離滅裂な気がして申し訳ないです。)
最後にこの小説との出会いに感謝を、そして作者様の今後のご活躍を1ファンとして楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
作者からの返信
かっぱーさん、応援コメントありがとうございます。
『サキュ俺』はずいぶん前に完結した作品ですが、こうして今でもコメントやレビューをいただけること大変嬉しいです。
そして、まさかの一気読みしていただいたんですね!お口に合いましたようで何よりです!
物語の解釈としては、かっぱーさんの解釈でOKです!その物語を一言でまとめろと言われると難しいですよね。笑
お恥ずかしい話ですが、わたしはこの作品が長編の処女作であったこともあり、連載を通じた読者様からの意見から気付かされたことがたくさんありました(作者でもすべてを把握できてるわけじゃないんですね。笑)。
その結果がこの『サキュ俺』という作品になってます。
そんなわたしの感想めいたことは最終話リンクの『あとがき』や『裏話』に書いてありますので、是非読んでみてください。
いまは新作を鋭意執筆中ですので、楽しみにしていてくださいね(*´ω`*)
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結お疲れ様でした。
最後まで楽しめましたし特に4章からラストまではドキドキワクワクでノンストップで駆け抜けてしまいました。
次回作も楽しみしております。
作者からの返信
最後までお読みいただきありがとうございます!
そして返信が遅れまして申し訳ございません(遅めの夏休みということもありネット環境から遠ざかってました。)。
第4章はこれまでの伏線の総回収という感じですので、たのしんでいただけたようで何よりです。近況ノートでどのパートがよかったかのアンケートを取ったときも、第4章が1番よかったという声が多かったですね。
次回作はいま鋭意執筆中です!
気長にお待ちいただければと思います(*´ω`*)
§024 「それを実行できてないお前は『0点』だ」への応援コメント
読んでいくほど、深みが増す関係性〜
これがラブコメ…なんですねw
たまに読んでいて、少し冴えカノみたいなシーンがあったりしますねw
あぁ、良い作品です〜!(語彙力)
作者からの返信
シンプルな言葉が一番嬉しいですよ!ありがとうございます!笑
心の機微を表現しようと頑張ったのですが、うまくできてるのかどうか…少しずつ距離が縮まっていく恋愛を目標に書いたつもりです。
あと、わたしは冴えヒロはアニメは見たのですが、小説は読んでないので多分そこまで影響受けてないかと思われます。笑
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結、おめでとうございます。お疲れ様でした。
ハッピーエンドで良かったです。
まだまだ初々しい2人、お幸せに。
素敵な作品でした。
次回作も楽しみにしています。
作者からの返信
ありがとうございます!
よかった。gonntakunさんも来てくれた。笑
投稿中の応援コメント、本当に励みになりました。特に先輩とのバトルのときに、1番に希沙良を気遣ってくれました。gonntakunさんが優しすぎて涙が。笑
未知人と希沙良はこれからもっともっと幸せになっていくと思うので、見守ってあげてください。
本当にありがとうございました(*´ω`*)
P.S.『サキュ俺』の裏話を近況ノートにアップする予定なので、もしよろしければカクヨムをフォローしてもらえると嬉しいです。
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
お疲れ様でした!後日談や次回作も楽しみにしてます!
作者からの返信
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
アフターも次回作も精一杯頑張りますので、今後とも応援いただければと思います(*´ω`*)
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結お疲れ様でした。
最後まで最高でした!二人がわかりあって想いが通じ合う姿はとてもキュンキュンしました。最後の方の描写は希沙良ちゃんの能力がなくなった…もしくは弱まったということを表してるのでしょうか…でも能力があろうが無かろうが幸せに生きていけるだろうと思わされました。面白い話をありがとうございました。
作者からの返信
ありがとうございます!
196さんには毎回深い感想をいただき、本当に励みになりました!こちらが感謝したいぐらいですよヽ(○´ω`)ノ
さて、希沙良の能力が無くなる又は弱まったのかは、どこまで私が書いていいのかというのもありますけど、結論としては「能力は無くなってもないし、弱まってもない」です。ご都合主義は嫌いなので。笑
あとは本当に読者様の読み方次第ですが、考え方の1つとして申し上げるなら、希沙良の能力が無くなったのではなく、「希沙良の能力(又は能力で好きになった人)に対する向き合い方が変わった」のではないかと思います。
希沙良はいままで『好き』という感情をぶつけられても、逃げる、躱す、支配するといった対応しかしてきませんでした。しかし、未知人と出会い、『好き』という気持ちを考え、最後には渋谷先輩に対しても自分の気持ちをはっきりと告げ、また、キャンプファイヤーでも人目をはばかることなくラブラブな姿を周囲に見せています。
こういった希沙良の変化により、周りも変化した(している)と考えることはできると思います。
まぁ、長々と書きましたが、196さんのおっしゃるとおり、能力があってもなくても、未知人と希沙良なら幸せな未来が掴めるはずです。私は作者として、2人が幸せになるのを切に願ってますので。
文庫1冊分のお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました。新作が完成したら読みにきていただけると嬉しいです(*´ω`*)
P.S.『サキュ俺』の裏話を近況ノートにアップする予定なので、もしよろしければカクヨムをフォローしてもらえると嬉しいです。
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結おめでとうございます&ありがとうございます✨
俺も恋したい😭
作者からの返信
ありがとうございます!
「こんな青春したい(したかった)」と思ってもらうのは恋愛小説作家の目標のようなものです!
squallloveさんもまだまだこれからですよ!笑
もしかしたら希沙良ちゃんに触れられちゃうかもですし、人生何が起こるかわかりません!
何はともあれ、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
新作頑張りますので今後とも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
P.S.『サキュ俺』の裏話を近況ノートにアップする予定なので、もしよろしければカクヨムをフォローしてもらえると嬉しいです。
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結おめでとうございます。
お疲れ様でした。
アフター、スピンオフなどもぜひお願いしたいです。
次作頑張ってください。
作者からの返信
ありがとうございます!
初めましてですかね?最後までお付き合いいただきありがとうございます(*´ω`*)
アフターは……ここまで皆さんから期待されたら書かなきゃですね!笑
頑張りますので、楽しみにしていてください!
P.S.『サキュ俺』の裏話を近況ノートにアップする予定なので、もしよろしければカクヨムをフォローしてもらえると嬉しいです。
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結おめでとうございます。
最初は、一体この物語はどこに向かっているのだろう?!とドキドキしながら読んでいました。
何となく、応援コメントを書き込んだ、何回目かの作者様からの返信で、この作品と、作者様と向き合うことになりました(照)
未来には、無限の可能性が広がっている…そう思わせてくれる、良い終わり方だと思います。
…いくらでも、番外編が書けそうですね(ニヤリ)
作者からの返信
ありがとうございます!
えー!「どこに向かってるんだろう」ってそんな不安な展開でしたかー?王道で書いたつもりだったのですけど。笑
わたしもkazeさんが初めて応援コメント書き込んでくださったときをちゃんと覚えてますよ。最初の印象は「やばい!ノリの違う人が来ちゃった」だったんですけど、何度かコメントでやり取りするうちに(多分、未知人が教室で虚勢を張る回ぐらいから?)、向き合うことができました。笑
kazeさんが応援コメントを盛り上げてくださったからこそ、こんなにもたくさんの応援コメントをいただけたのだと思っていますよ!過疎ってる応援コメントには誰も書き込まないですからね。。
番外編は……ここまで期待されたら書かなきゃなー。笑
楽しみにしていてください!
本当に最後までお付き合いいただきありがとうございました!
新作が完成したら読みに来てくださいね(*´ω`*)
P.S.『サキュ俺』の裏話を近況ノートにアップする予定なので、もしよろしければカクヨムをフォローしてもらえると嬉しいです。
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
あとがきも含めて読み終わりました。
恋愛の焦燥感、喪失感、幸福感を味わいました。
毎回楽しみにしていました。
竹原や三次といったデートコースを舞台にした番外編があると嬉しいです。
どうもありがとうございました。
作者からの返信
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!
同じ元広島市民としてもっと早く絡みたかったですー!笑
竹原と三次ですか。
行ったことあるところですと『三次ワイナリー』と『大久野島』ですが、あの2人にはお酒はちょっと早いので大久野島ですかね!
ウサギに埋もれてもらいましょう!笑
こちらこそどうもありがとうございました!新作が完成したら読みに来てくださいね(*´ω`*)
P.S.『サキュ俺』の裏話を近況ノートにアップする予定なので、もしよろしければカクヨムをフォローしてもらえると嬉しいです。
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
完結おめでとうございます🎉🎉🎉
作者からの返信
ありがとうございます!
初めての完結なので本当に感慨深いです!
ここまで応援いただき、ありがとうございました(*´ω`*)
§067 「幸せになれよ、未知人」への応援コメント
更新お疲れ様です。
国分くんは最後まで悪態ついてましたが素直に助けたなんていう可愛らしい性格してませんよね。照れ隠しに思えます。これもまた彼の一面ではないよでしょうか。。
赤梨さんは…どうかな…すぐには気持ちの切り替えできなさそうには思えますが…幸せになって欲しいとは思います。この子も振り回されちゃった一人だし。
作者からの返信
悪態と下ネタばかりだけど友達想いの国分がわたしは好きです。本当に未知人に心を許してるんだろうなと、男の友情っていいなと思ってしまいます。
朱理ちゃんは…結果的には振られちゃった形になりますが、未知人は朱理ちゃんともしっかりと向き合おうと考えています。これは朱理ちゃんにとって逆に辛いことになるかもしれませんが、朱理ちゃんが幸せになるためには必要なことなのかなとわたしは思ってます。
みんなの幸せを切に願います。
§067 「幸せになれよ、未知人」への応援コメント
俺は赤梨にも幸せになってもらいたい😭
作者からの返信
朱理ちゃんのエピソードを最後に落とし込めなかったのは、わたしの至らなかった点です(><)
ただ、朱理ちゃんはちょっと女の子なところありますけど、根はいい子なので、ちゃんと話せば未知人と希沙良のことを認めてくれる(かも)とわたしは思ってますよ!
§067 「幸せになれよ、未知人」への応援コメント
目の前でお礼か。あの子国分君に対しても目一杯のお礼を言いそうだけどな。あたふたする国分君が見れるかもね。
二人の間にはまだ壁が多いのよね。第二部として先を書いて行くことも出来そうだし。まぁその辺りは作者さん次第だけど。
作者からの返信
国分は相変わらずの性格ですけど、なんだかんだ希沙良と相性バッチリですもんね。笑
一応、続編を書くためにネタのストックや今後の展開次第で伏線となるネタを残してはおきましたが、続きを書くかは…わたし次第ですねヽ(○´ω`)ノ笑
§067 「幸せになれよ、未知人」への応援コメント
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
以上、我が心の声です(マテ)
無二の親友っていいなあ。
さて、予告された最終回。ラノベあるあるだと、数年後の皆の近況だけど、この物語はどうするのだろう?(ニヤニヤ)
次回の更新も、楽しみにしております。
作者からの返信
だっ大丈夫ですか!希沙良にどこか触れられましたか?!(ニヤリ)
最終回はkazeさんのご期待に応えられるかわかりませんが、エピローグみたいな位置付けで書いたものです。
皆様にこの物語の余韻に浸っていただけることを祈ってます(*´ω`*)
§067 「幸せになれよ、未知人」への応援コメント
えぇ…明日で終わりなんですか…正直アフターストーリーとかめちゃめちゃ見たいです…
完結まで楽しみに待ってます!
作者からの返信
ここまでお付き合いいただきありがとうございますね(*´ω`*)
なんだかんだアフターストーリーやサイドストーリーのネタはストックしてるので、落ち着いたら書くかもです!笑
でもちょっと休憩でインプットしなきゃヽ(○´ω`)ノ
§066 「私はいつまでもあなたの手を握り続けます」への応援コメント
これが処女作はレベル高いなー!
今後も期待します!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
本当に至らない点が多くあったと思いますが、こんなところまでお付き合いいただき、感謝しかないです。
新作は準備中ですので、今後とも応援していただければと思います(*´ω`*)
§066 「私はいつまでもあなたの手を握り続けます」への応援コメント
せ、青春だー!
今まで苦労した分、報われた感じですねえ。正直、羨ましいです(血涙www)
後、プラスボタン押しても、星が増えないのですよwww
作者からの返信
「羨ましい」、「こんな青春したい(したかった)」と思ってもらうのは恋愛小説作家の目標のようなものです。
そう言ってもらえるのは本当に嬉しいですよ(*´ω`*)
そして、★が増えないのはもうkazeさんには十分評価してもらってるからですね。ちゃんとわかってますから大丈夫ですよ。笑
kazeさんから初めて応援コメントいただいたときが懐かしいです。最初はコメディ調なコメントだったのに、物語がシリアスになるにつれてコメントも真面目になっていって。その変化をニヤニヤしながら見てました。笑
§066 「私はいつまでもあなたの手を握り続けます」への応援コメント
さて、次の障害は、希沙良ちゃんの両親です。
ん?いやプロポーズかましてますし?希沙良ちゃん受けてますし?当人同士の婚約状態ですもの。堀埋め埋めし始めないと。
しかし、希沙良ちゃんに尻に敷かれる未来が見えるなぁwww
作者からの返信
そうなんです。
本編では書き切れませんでしたが、ふたりにはまだ問題が山積みなんです。
実は希沙良の両親の情報は「結構偉い人」(§042)しか出てきてないんですよね。
でも、一筋縄ではいかない予感がしますね。笑
確かに未知人が尻に敷かれそうですが、見てると希沙良も未知人にゾッコンみたいだし……考えるだけでニヤニヤしますね。笑
§066 「私はいつまでもあなたの手を握り続けます」への応援コメント
更新お疲れ様です。
は~良かった!これで今まで以上な関係になれましたね!あと二話か…寂しくなるなぁ。
☆はもう3つつけたります!
作者からの返信
本当にここまでお読みいただきありがとうございました。
@196さんの感想には毎回励まされましたし、深く読んでいただけてるなーと嬉しい気持ちにもなりました。
★をいただいてるのももちろん把握してますよ!応援ありがとうございました!
あと2話ですが、最後までお付き合いいただければと思います!
最終話にはあとがきも掲載する予定なので是非(*´ω`*)
§066 「私はいつまでもあなたの手を握り続けます」への応援コメント
すみません、何度見てもレビュー投稿ボタン?が分からないんですよね💦
❤️は押してるんですけど、🌟が見えない😅
作者からの返信
ありがとうございます!
★は小説のトップ画面か最新話の下の方にスクロールしたところにある「★で称える」の下、「レビューを書く」の左横にある「+」ボタンです!
書き手側は★を意識してるため、この評価機能は当然のように知ってるんですけど、読み手側はあんまり意識するところじゃないですもんね。
あと場所がわかりづらいですよね。カクヨムさんどうにかしてー!笑
§065 「はい、喜んで」への応援コメント
まだまだぁ~。らしいと言えばらしいけど、これじゃ締まらない。本番は踊ったあと。抱き締めるくらいはないとね。しっかり周囲に見せつけて、「俺のだ」しとかないと。
作者からの返信
kiyoさんはさすがですね〜。
そうなんです、この回はふたりらしさを出したいなと思って書きました。
そして、当然ですが、ちゃんとキャンプファイヤーの話は準備してありますので、次回を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§065 「はい、喜んで」への応援コメント
更新お疲れ様です。
おめでとー!良かったーーでもまもなく完結か…アフターあるかなぁ?期待してます。
作者からの返信
本当によかったです。
やっとふたりの心が繋がりましたね。途中はどうなることかと思いましたが。
アフターは……本編を書いてるときに「ここ番外編で使えそう!」みたいなところをメモってるので機会があれば書くかもしれないですね(*´ω`*)
§065 「はい、喜んで」への応援コメント
元広島市民です。
懐かしい場所ばかり舞台にとりあげられていて、読むのが毎回楽しみでした。
あとわずかで寂しいですが、最後まで楽しみにしています。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
おー元広島市民ですか!
わたしも元広島市民です!笑
こういうネット小説って具体的な場所を描写することって多くないイメージですけど、どうしても広島のこと書きたいなーと思って書いちゃいました!笑
宮島の花火大会も重要シーンで書くことができましたし、個人的には広島愛が伝わったかなと。笑
最後までふたりを見守ってあげてください(*´ω`*)
§065 「はい、喜んで」への応援コメント
全世界が泣いたwww
やったぜ!
おめでとう!
後は、盛大にもげるといいよwww
作者からの返信
ついに「全世界」まで泣かせてしまった!笑
本当にふたりにはおめでとうと言いたい!
あとはキャンプファイヤーで青春してください(*´ω`*)
§064 「よかったら、俺と踊ってくれないか?」への応援コメント
更新ありがとうございます。
『たとえ世界中の男が希沙良のことを好きになろうとも、俺はその誰よりも希沙良を好きでいると約束する』
このセリフめちゃめちゃ好きです!未知人かっこいい!!
次の更新をお待ちしております。
作者からの返信
ありがとうございます!
そのセリフ結構前から考えてたんですよー!未知人に言ってほしくてずっと温めてました。笑
明日の更新は希沙良のターンなので楽しみにしていてください(*´ω`*)
§064 「よかったら、俺と踊ってくれないか?」への応援コメント
更新お疲れ様です。
格好いい!良く言った!なんて答えるかな…次の更新が待ち遠しい…
作者からの返信
未知人、なんだかんだで男らしいところあるんですよね。
希沙良の返答は…期待を上回れるように頑張ります(ง •̀ω•́)ง✧
§064 「よかったら、俺と踊ってくれないか?」への応援コメント
約束の鍵のペンダントは直したんかな?🤔
作者からの返信
ペンダントは帰宅後すぐにヒモをつけかえました。
希沙良はこういうところはマメで器用なのです。笑
§064 「よかったら、俺と踊ってくれないか?」への応援コメント
全米が泣いた!
未知人イケメンすぎるわ…でも、よく更科さんの隠された思いに気づいてあげられたなあと、ボタ褒めしてあけたい。
作者からの返信
また全米が泣いてくれた!笑
よかった!
未知人、かっこいいですよね。本当によく頑張りました。
次は希沙良が頑張る番です。
自分の気持ちに素直になって、幸せな未来を掴み取ってほしいですね。
§064 「よかったら、俺と踊ってくれないか?」への応援コメント
これを受けて踊れば、恋愛の神様が永遠の愛を約束してくれる。尾道のとダブルの効果か。あっちの御利益は実証済みだしなー。
これ、プロポーズですからね?
作者からの返信
未知人はきっと一生をかけて希沙良を幸せにする気概でしょう。それでなきゃ、こんなセリフは出てきません。
次は希沙良のターンですので、希沙良が未知人の気持ちにどう応えるのかを楽しみにしていてください(*´ω`*)
§064 「よかったら、俺と踊ってくれないか?」への応援コメント
至高の口説き文句!
作者からの返信
未知人、本当によく言った!
そしてこんなこと言われてみたい。笑
次は希沙良のターンなので、更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§064 「よかったら、俺と踊ってくれないか?」への応援コメント
未知人かっこよすぎやろうがぁ!
まさにヒロインに手を差し伸べる王子様や!
まあさておき更新お疲れ様です!
作者からの返信
未知人、本当にかっこいい!
よく言ったと褒めてあげたいですね!
次は希沙良のターンです!
これだけいろいろ思い悩んで頑張ったふたりですから、きっと幸せな未来が待ってるでしょう!
次回の更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§063 「もし夢が叶うなら……」への応援コメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
作者からの返信
こちらこそ毎回ありがとうございます!
更新を楽しみにしていてくださいね(*´ω`*)
§063 「もし夢が叶うなら……」への応援コメント
振ったからって、相手が諦めるとは限りません。
尾道の続きはこちらでどうぞ「お姫様」
作者からの返信
いよいよな感じがありますね!
未知人頑張れ!
更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§063 「もし夢が叶うなら……」への応援コメント
更新お疲れ様です。
さあ勝負の時ですね。続き楽しみにしてます。
作者からの返信
ですね!やっとこのシーンを書けます!
更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§062 「本当にありがとう。私の大好きな人」 への応援コメント
なんとかぎりぎりセーフでほっとしました。しかし、彼女には自分をもっと大事にして欲しい。何かあったら、大好きな彼が本当に苦しむのだから。危ないことは分かっていたのに、誰も頼らずに自分だけで解決しようとして本当に危ない目にあったことについては、厳重注意です。
渋谷先輩、いい話で終わる感じになっているけど、前の犯罪の被害者に再犯した、ということで、少年院に長期収容事案。。。
作者からの返信
gonntakunさんの優しさが伝わってきます。本当に希沙良も無茶はほどほどにしてほしいですね。ちゃんと言い聞かせておきます。
渋谷は…まぁ希沙良に告訴の意思はなさそうですし、とりあえずは様子を見ることにしましょう。
深夜の返信になってしまい、申し訳ございません(><)
§062 「本当にありがとう。私の大好きな人」 への応援コメント
更新お疲れ様です。
ヒヤッとしましたがなんとかなりましたね。先輩の良心が残ってて良かった。これで障害は無くなったと考えていいのかな…
作者からの返信
希沙良が無事で本当によかったです。
これであとは未知人と希沙良の関係だけですね。
今後どうなるか…わたしはプレッシャーをめっちゃ感じてますが頑張って書きます。笑
編集済
§062 「本当にありがとう。私の大好きな人」 への応援コメント
鍵?思い出として持ってただけで、外すつもりが無いなら探さなくてよくね?ずっと結ばれていたいならそのままでいいし。思い出の品が必要なら、今度は本当の恋人になった記念で何かすればいい。
ある意味あの鍵が身代わりになったんだし。
あれ?御利益ありまくりだな。
格好よく、潔くに見えるけど、これ一応暴行未遂・・。アウト。
作者からの返信
とりあえず希沙良が無事でよかったです。あとは、未知人と希沙良の関係がどうなるかですね。
わたしも2人が幸せになって、また一緒に尾道を訪れられることを切に願ってますよ。
今度はちゃんとした恋人として。
§062 「本当にありがとう。私の大好きな人」 への応援コメント
渋谷先輩に、まだ良心が残っていて良かった。
…例の鍵を回収しないと。
作者からの返信
とりあえず希沙良が無事でよかったですね。
例の鍵は落ちてたので、この後、希沙良がちゃんと拾いました。笑
§062 「本当にありがとう。私の大好きな人」 への応援コメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
作者からの返信
ありがとうございます!
本当にあと数える程になりましたが、応援よろしくお願いします(*´ω`*)
§062 「本当にありがとう。私の大好きな人」 への応援コメント
未知人!どっかで聞いてるんやろ!?こんの幸せもんがぁ!!💢
作者からの返信
とりあえず希沙良が無事でよかったです。
希沙良の気持ちは未知人にもきっと届いてると思いますよ(*´ω`*)
§061 「お久しぶりですね、渋谷先輩」への応援コメント
やはり渋谷先輩でしたか。
しかし、更科さん、対策しているのでしょうか?話せばわかると思っているなら、相手を舐めすぎています。
情報屋国分君の出番かな?
作者からの返信
渋谷がどんな人なのかというところもありますね(´・ω・`)
どうか希沙良の無事を祈っていただければと思います(´・ω・`)
§061 「お久しぶりですね、渋谷先輩」への応援コメント
更新お疲れ様です。
やっぱりか~…ちゃんと対策とってセッティングしたんだろうか…
作者からの返信
そこは希沙良の性格によるところですよね(´・ω・`)
どうか希沙良の無事を祈っていただければと思います(´・ω・`)
§061 「お久しぶりですね、渋谷先輩」への応援コメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください、応援してます。
作者からの返信
ありがとうございます!
どうか希沙良の無事を祈っていただければと思います(´・ω・`)
§061 「お久しぶりですね、渋谷先輩」への応援コメント
一度襲いかかってて、その後この子を探す為に後輩に絡んで、止めようとした男の子を病院送り。それでもまだ言い寄って来る男が、このまま引き下がる訳がない。殴られるで済めば可愛いもの。下手すれば無理やり襲うに決まってる。さらにその様子を写真や動画に撮って脅して無理やり付き合わせるとかまで考慮すべき相手。流石に独占欲強そうだから仲間を集めてとかは無さそうでは有るけど。
作者からの返信
希沙良を心配する声が想像以上に多くて作者のわたしが1番驚いてます。
渋谷はさてどんなキャラなのでしょう。
どうか希沙良の無事を祈っていただければと思います(´・ω・`)
§061 「お久しぶりですね、渋谷先輩」への応援コメント
先輩は、暴力を振るわずに対応してくれるでしょうか???
そこに備えなく行ってしまったのであれば、とても心配です。。。
続きをお待ちしております。
作者からの返信
予想以上にみなさんが希沙良のことを心配してくださって、希沙良も愛されキャラになったなーと実感します。
どうか希沙良の無事を祈っていただければと思います(´・ω・`)
§002 「さすが『情報屋』の異名は伊達じゃないな」への応援コメント
Twitterの企画から読みに来ました。
やはり星と評価の高さ、また高いランキングが伊達ではないと思わされる作品だと感じました。
読みやすい文章に魅力的なキャラクター……いい所をあげると枚挙に暇がないですね!
これからじっくりと読ませていただきます。
作者からの返信
ありがとうございます!
そんなもったいないお言葉を(><)
わたしはこの作品が長編の処女作でして、至らない点が多いかと思います。
「カク」側としてアドバイス等があれば遠慮なくお願いします。
今後とも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
§027 「……ありがとう」への応援コメント
ミステリアスなの魅力的って自分で言う、あざとい感じ好きやで😂
作者からの返信
希沙良の魅力がだんだん出てきた頃かな〜とも思いますが、この話の次から新章突入なので、また違った希沙良が見れると思いますよ!
是非読んでみてください(押し売り)。笑
§002 「さすが『情報屋』の異名は伊達じゃないな」への応援コメント
羽川さんよりも上の能力!?…だとッ!?
作者からの返信
知らないことでも知ってる国分くんですからね。笑
国分はこんなやつですが、いいやつだと思うのでどうか見捨てないであげてください(*´ω`*)
§012 「こんなの勝てるわけない」への応援コメント
ノゲラネタw
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
かなり薄めたつもりでしたがバレましたか。笑
squalllovaさん、アニメとか詳しそう(*´ω`*)
§060 「もう決めたの。覚悟はできてる」への応援コメント
渋谷先輩か、赤梨さんか、大穴で国分君?(マテ)
また大穴国分君が情報屋として活躍しそうですが…更科さんが会おうとする人によっては、未知人君乱入の可能性も?
妄想が捗りますな(何も考えていない)
作者からの返信
内容については今回はノーコメントを貫こうと思いますので、妄想を捗らせてください。笑
本日更新予定ですよーヽ(○´ω`)ノ
編集済
§060 「もう決めたの。覚悟はできてる」への応援コメント
先輩なのかな??案外あの子がやってる気もしなくはない。逃げずに向き合って来るなら本気なんだって分かるし。そのため?(希望的観測)
でも、もし先輩だったら、次は年齢的に刑務所だな。
主人公周りは優秀。気付かないはずはない。助けてあげると信じてる。
作者からの返信
わたしが何かしゃべるとネタバレになってしまいそうなので、今回はノーコメントで。笑
あーでもめっちゃしゃべりたい。うずうず。笑
更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§060 「もう決めたの。覚悟はできてる」への応援コメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
作者からの返信
ありがとうございます!
更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§060 「もう決めたの。覚悟はできてる」への応援コメント
更新お疲れ様です。
これは…どっちだ?あまり良い予感はしませんが…続き早く読みたい…
作者からの返信
わたしが何かしゃべるとネタバレになってしまいそうなので、今回はノーコメントで。笑
更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§060 「もう決めたの。覚悟はできてる」への応援コメント
暴力先輩やその関係者に呼び出されて酷い目に遭わされることのないよう祈っております。。。
続きを心して待ちます。
作者からの返信
わたしが何かしゃべるとネタバレになってしまいそうなので、今回はノーコメントで。笑
更新を楽しみにしていてください(*´ω`*)
§005 「いますぐ『好き』って言えば許してあげるわよ?」への応援コメント
はぐれメタルの方が強そうな気が。
ところで何色だったんですかね、未知人君ビッグマック奢るんではよ。
真っ先に抹殺されそう。
これでもう意識せざるを得なくなりましたね、両人とも。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
何色かは…読み進めると答えが書いてあるかもしれないですよ。笑
今後とも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
編集済
§059 「私の涙は宝石よりも高いんだからね」への応援コメント
更新お疲れ様です。
国分くんの格好良さが際立った回でしたね。親友とその想い人のために頑張る…いつも斜に構えたる人がこういう面を見せるとよりギャップごあっていい。
希沙良ちゃんは前向きになれたようで良かった。このままじゃ悲しすぎる。まだ色々決着つけないといけなそうだけど頑張って欲しい。
あと十回…名残惜しいですが見届けさせて頂きます。
作者からの返信
最近の話数で国分の株が爆上がりで正直予想外でした。笑
未知人、希沙良が今後どう行動するかを最後までお楽しみいただければと思います。
希沙良も国分のおかげで前に踏み出す勇気が少しは出たと思いますよ。
§059 「私の涙は宝石よりも高いんだからね」への応援コメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
作者からの返信
ありがとうございます!
もうクライマックスに差し掛かってますが、最後までお楽しみください(*´ω`*)
§059 「私の涙は宝石よりも高いんだからね」への応援コメント
全米が泣いた!
国分君、親友思いのいい奴だなあ。
更科さんも、自分の気持ちに素直になってくれればねえ。
って、あと10話?!まぢですか?
作者からの返信
全米が泣いたに笑いました。笑
少しでも感動していただけたのであれば幸いです。
そうですね。一応10万字以上15万字以内を目安に書いてたので逆に予想より長くなってしまったぐらいです。
最後までお楽しみください(*´ω`*)
§009 「なんでそんなに優しくするの……」への応援コメント
話が凄く面白いですね
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
「面白い」のシンプルな一言が非常に嬉しいです。
書いてよかったと思えます。
今後とも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
§058 「これが『あの事件』の顛末だ」への応援コメント
未知人君は鈍感だったみたいだけど、国分君にとっては、かけがえのない親友だったんだねえ。
しかし、更科さんにとっては、少々キツい内容だったのかもしれませんね。自分が大切だと思っていた人が、間接的に自分のことが原因で、ひどい目にあっていたのだから。
これからどう話が転がっていくのか、非常に興味深いです。
作者からの返信
丁寧なコメント嬉しいです。
まさにkaze0508さんのおっしゃるとおりです。この話を聞いて希沙良がどう思うのか。
本日の更新を楽しみにしていてください!
希沙良と国分に期待(*´ω`*)
§058 「これが『あの事件』の顛末だ」への応援コメント
主人公、ただの巻き添え。
希沙良ちゃんが事の発端で、その子とのイザコザが原因で怪我をさせた。まぁ恨む理由はあるけどね。
二人とも渋谷に関わったのが悪い。男を見る目が無さすぎ。まぁ中学生だから仕方ない・・のか?恋人云々は早すぎって思う自分はおっさんだからかなぁ。
作者からの返信
中学生はまだまだ精神的に未成熟ですし、たくさんの失敗を繰り返して大人になっていくのでしょうね。
わたしも実は覚えがあったり。笑
恋人云々は最近の若い子はどうなんですかねー。わたしが中学時代は付き合ってる人はクラスで2~3人って感じだったなー。って世代バレる。笑
§058 「これが『あの事件』の顛末だ」への応援コメント
更新お疲れ様です。今回も最高に良かったです。次回も楽しみしてますので頑張ってください。応援してます。
作者からの返信
いつもありがとうございます!
いよいよ残すところあとわずかですが、精一杯仕上げたいと思いますよヽ(○´ω`)ノ
§068 「はい、あ~ん♡」への応援コメント
とても読みやすい、良い作品でした!!
作者からの返信
g5dさん
お読みいただきありがとうございます。
かなり前に書いた作品になりますが、楽しんでいただけたようで何よりです!