Root 1-2; 初めての終わりと続く始まり
パクパクと順調にカレーを進める少女を店主は不思議そうに凝視していた。普通こんなに見つめられたら、気になって食べ進めれないのが普通と思うが、少女は一切動じずカレーを食べ進めている。
「おば、、お姉さん、あんまり見つめちゃ食べにくいと思うよ。」
「えーだって、気になるじゃんーこんなにかわいい子があんたなんかと、こんな時間にうちの店に来るなんて、事件とかで連れまわしてるんじゃなきゃ、「この子見てください」って自慢しに来てるのかと思ったわ。あと、今度おばさん言ったら出禁な。こっちはまだ
一切こっちを見ないで、笑顔で口調はやさしく答えた店主だが、最後の方は怒りがにじみ出てた。
さらりと笑顔で相手を脅せるあたりが恐ろしい。34才までがアラサーらしいが、本当はいくつなんだか、というかアラサーのピチピチギャルはないだろ。いろいろと突っ込みどころ満載だ。
「ねえ、あんた、観光客かなんか?」
「・・・・・・・いえ。」
店主が唐突に質問したと思うと、彼女もあっさりと答えた。僕が質問した際と少女の態度が違うことに若干腹を立つ。カレーの消費スピードが速くなる。
そんなの僕を気にも止めず、店主は立て続けに質問を続ける。
「んじゃ、こっちに引っ越してきたの?見ない顔だけど」
「いえ。」
「ご両親は一緒なの?」
「いえ。」
「じゃあ、一人で来たの?」
「はい。」
「年は?」
「15。」
「事件とか危ないことに巻き込まれてる?」
「いえ。」
「こいつに無理やり付き合わされてる?」
「いえ。」
「なんか、困ってる?」
「いえ、特に。」
「そっか。ではでは、どうしてあんなところに一人でいたのさ?」
「・・・・・・・」
カレーはおいしいのか食べつつけているが。肝心の質問には沈黙のようだ。
「ふーん、まあ、答えたくないならいっか。良かったな、容疑が晴れてー」
「いや、だから無理やりじゃないし、連れ去ってないですから。」
いつまで疑ってるんだよ。このおばさんは。
「けどねーいつまでもウチの店に居させるわけにもいかないし、無責任に連れてきたこいつは寮だしねー」
問題の核心に迫りながら嫌味を言う店主、執拗な投げかけにも動じない少女。
「ど、どうしましょうねーあははー」
この空気に耐えかねて軽口を叩いたはいいが、店主の指摘は正しい。寮での部外者の宿泊は厳禁、ましてや
「へえー、この状況を作った犯人のお前がそれを言うのか。」
「う・・・・」
「どうやって解決してもらえるのかなー」
「あ、そ、それは・・・・」
「はあ、考えもなく見ず知らずの女の子を連れまわそうなんて、なんという計画性のなさかね。それでも大学生かよ。まだまだ、おこちゃまだな。」
店主の呆れた目線が刺さって痛い。
「だ、だけど、困ってそうだし、外寒いし、仕方なかったんですよ!!」
苦し紛れの反論に対して、駄々をこねる子供をなだめるように店主が絞りだした。
「やさしくするんだったら、最後まで面倒みれる覚悟と計画を持って、行動してほしかったよ。」
「いつもはヘタレでクズのくせに、たまにこういうことをやらかす事は悪くは無いと思うけどね。」
「・・・・・・・」
ぼそっと褒められた気がするが、完璧な大人の指摘は、残り僅かなHPを必殺技でK.O.されたように僕の心は傷だらけになって、返す言葉も無い。
しばらく、沈黙が続いたが、少女はペースを落とさず食べ進め、ついに、
「ごちそうさま。」
とカレーを食べきった。
「どうでしたか?ここのカレーは?」
少女に話しかける事で、この空気を和らげようとしたが、
「・・・・・・・・・・・・」
少女は無言だ。
ここは「おいしい」って返ってきて、カレーの話題で時間を稼ごうと思った僕の計画は儚く消えていった。恐る恐る店主の顔を伺うが、若干笑顔が崩れているようだ。
この店一押しの料理である、このカレーの感想が無言であれば、そうなるのも仕方ない。重たい空気で場が静まり返った直後、
「帰る。」
急な少女の一言に、僕も店主も驚きを隠せなかった。
「え、あ、帰るって家、近いんですか?」
「・・・・・そうとも言える。」
「ん???どういうこと???」
年不相応で意味不明な返答に、ますます少女が気になる。
「・・・本当に家に帰るのかは、どうでもいいけど、他人に迷惑だけはかけないようにな。」
「んな、ちょっと、流石にそれは無責任ですよ!」
「無責任?本人がそうしたいなら、好きにさせておけばいいじゃん。」
「いや、だって、どう見たってこの子中学生くらいですし。。。」
「年は関係無いだろ、私がこの子ぐらいの時も、遊び歩いてた日くらいあるし」
「いや、それは世間一般的に”普通”ではないかと。。。。」
「この子がそうしたいって言うなら、尊重してやれよ。まあ、経験上今日の天気なら一晩はどうにかなる。大丈夫っしょ。」
「いや、それは、あなただけだと思いますが。。。」
「ああ゛ーん?さっきから、否定的な事しか言わないけど、じゃあ、あんたがどうにかしてくれるわけ??」
「それは・・・」
「何もできないくせに、正論ばっか言うんじゃないねえよ。」
元ヤンの睨みの効いた啖呵に、
いや、実際問題、真冬の外で一晩を過ごすのは、大変危険なんですが。。。
と出かけた言葉は飲み込んだ。そうだ。僕には何にも助けてあげれない。無力だ。
また完全論破され、自分の無力さに落ち込んでいると、少女は席を立ち、店の扉へと進んで行く。
「あ、待ってください。近いなら送っていきますよ。」
僕も少女の後を追うように席を立つ。
「またウチに来な。厄介事持ち込まなきゃ、カレー食わせてやるよ。」
少女の背中に向かって、店主は呟いた。
「ありがとう。」
少女は振り返らず、店の扉に手を掛けたその時だった。
視線がぐにゃっとゆがみはじめた。
身体も急に力が入らなくなり、ふらつく。
立っているので精一杯だ。
扉の前に居た少女へ視線を移すと、少女はこちらへ振り返ったようだが、ただ僕を見つめるだけで微動だにしない。
(—————―――ない。————ごめんなさい。――――)
少女がこちらに向かって何か謝っているように聞こえるが、音も聞こえなくなってきている。
するとゆっくりと、少女を中心に周囲の風景が消えていく。
まるでホログラムが消えていくように、風景が小さなブロックへ変わっていく。
「あ、あ、、うぅあ・・・」
発声もままならなくなっていた。
自分の手を見ると周囲の風景と同様に、手だった物は小さなブロックに分かれ、細かい塵のように崩れ、消えていく。
まるで、体が原子レベルまで還元されていくかのように。
「————————」
もう声すら出ない。
体も店の内装も消えて、真っ黒な”無”へ変わって行く。
再び少女へ視線を向けると少女は、扉だったところで立ちすくんでいる。
(——————0601———————0024————)
少女の声が聞こえた気がするが、もう何を言っているのかわからない。
ついに、僕は完全に闇に包まれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます