応援コメント

プロローグ」への応援コメント

  • 自主企画に参加いたしました。
    企画主の〈ガチの批評〉ということで、僭越ながら冒頭部分をば。。。

    冒頭部分からイメージの取っ掛かりが無いので、読者にストレスを与えるかもしれません。ですので、案としては以下の通り。
    例)最初4行。
    ①「(主人公の会話文)」⇦ 会社を辞めたときのつぶやき等。
     この会話文で読者に主人公の性格を印象付けて、誰なんだろう?読者視線を引き付ける。
    ②背景説明(世界観の描写)⇦ ここで無能力すぎてやめざるを得なかった事。また、周囲からの評価なども付け加えて、主人公がアウトカーストにいることを説明する。そして、精神を病むということは、現在の自分を肯定できていないことを表現。鬱屈しているのか?と読者の視線を誘導する。
    ③現在の自分の描写 ⇦ ここは次の段落で読者に伝える情報の前段階を表す。次の段落では異世界からの侵略を受けているのでその描写をあらかじめ布石する。
    例えば、侵略を受けていると『空が軋む音がする』であれば、会社を辞めて帰宅するか、公園にでもいるあたりに空からきしむ音が聞こえる描写を書く。

    ④段落を変えて、その音が侵略を表しているものだと説明する。

    といったように、読者にどの情報を与えてイメージしてもらうか?の視線の誘導に気を付けて書くと、情報が整理されるだろうと思います。
    まずは、冒頭についての批評でした~~~☆

    作者からの返信

    ありがとうございます

  • いきなり設定ドーン!タイプは作者さんと読者さんの認識や好みがあってないと後々大変ですよねー
    かっこいい比喩的なのから入れば良いと思う
    難しいけど

    作者からの返信

    ありがとうございます。いきなり設定ドーンは僕も危惧すべき点なのは理解していましたが、いざ当事者の立場となって書いてみると、丸く表現したつもりでもなかなか難しいんですよね。指摘ありがとうございます。

  • 自主企画で、「ガチの批評をください」とあったので、思ったことを正直に書かせていただきます。
    キャッチコピーを見た瞬間に気になったのですが、日本語として変な表現が気になりました。
    「障がい者雇用先の」→「障がい者就業支援施設」or「障がい者福祉施設」
    雇用先、という言い方は、第三者から見て、就業している人の勤務先を指す言葉なので、この用法は違和感があります。
    「魔術の何一つも扱えない」→「魔術など何ひとつ扱えない」or「魔術の一つも使えない」
    「何一つ」=「何も」なので、意味がかぶっちゃってる、つまり重複表現になっています。
    言葉の使い方じゃなくて、内容部分を見てほしいとおっしゃるかもしれませんが、そもそも読みにくい日本語で書かれたものを、人は読みたいと思いません。ここまでしか読んでいませんが、もっと平易な表現で自分の知っている世界を書かれるか、勉強してから書かれた方がいいのかなと思いました、

    作者からの返信

    ありがとうございます。こういった意見は前回でも稀なものでしたので、こちらとしてもありがたい限りです。読みたいと思わない文章にここまで丁寧に指摘をいただけたこと、本当に感謝しています。

    申し訳ないのですが、詳細にも書いた通り、大学受験を控えている者です。あまり時間が取れないので、勉強はし直すにしても、今作の推敲を……というのは、かなり先の話になってしまいます。苦と感じられたのなら、もうこれ以上は大丈夫です。

    もちろん、だからといって、あなた様の作品の感想、批評には行かない、ということはありません。ですので、気楽に抜けていただければなと思います。苦しいものをお見せしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

    そして、貴重なご意見、ありがとうございました。