★★★付けたら負けだ!(その2)

 別に続きじゃないのですが、星関係の話なので。

 他の作者さんの作品を読んで星を付けようとした場合、皆さんは何か基準がありますか?


「★とか★★だと気を悪くされそうだから、私は常に★★★です」とか「プロ並みの作品でなければ★★★は付けない」とか「後々相互になるのは嫌だから敢えて星は付けない」とか色々な考えがあると思います。


 かく言う私自身にもそれなりに考えた星付けルールは有るのですが、それを今までちゃんと公開していなかったな、というミスに思い至り、今回の話になるわけです。


 カクヨムのシステムとして星は平均点では無く加算なので★でも意味はGoodです。カクヨムの★に悪い意味は無いんです。

 でも確かに貰ったのが★だと寂しい気持ちになるのは事実でしょう。

 なので、『小説』に対しては私は基本★は付けません。


 さて、私が星を付ける基準ですが、プロットを必要としない(気軽に書ける)エッセイ等のダベり系は基本★です。そして親交のある方の新連載にはご祝儀として1話から★を進呈しています。


 そして短編小説で面白いと思った物は★★、長編だと★★★となります。先のご祝儀で★を付けた作品はその後の展開で適宜星を増やしていきます。


 もちろんこれらは『基本』の事なので、私の感性によって星の増減はありえます。その辺はご了承願います。


 「星を貰ったが★とは何だ? けしからん!」 とか怒られないように、上の部分は一応ユーザートップページにも書いておくと致しましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る