第4話 顔

 全くもって、状況が掴めなかった。男の言動に脈絡が無さすぎる。このまま話していたら、こちらの頭がおかしくなっていきそうだ。もう警察でも呼んであとは任せよう、と立ち上がろうとしたとき。男は真剣な眼差しを俺に向け、捲したてるように言った。


「もうここで死ぬんだ、と思った。だから、祈ったんだ。あの日に戻って、やり直したいって……。最期くらい、夏希のそばにいてやりたかった、て」 

「は……?」


 夏希――て、言ったか?


「六年前の七月二十五日――『今日』、午後七時〇四分。ミサイルが東京に落ちたんだ。一瞬で、東京は消えた。俺は、そのとき、仙台にいた。夏希は……スカイツリーで、俺のこと待っててくれた。雨で行けそうにない、て連絡したのに……。最期に、夏希からラインがきたんだ――待ってる、て」

「いや、何、言ってんの」はは、と乾いた笑いが溢れていた。「分かった。さては、金井だな。手の込んだイタズラ……」


 すると、男は無言でごそごそと胸ポケットから何かを取り出し、それを俺の手のひらにぐっと押し込んできた。

 さあっと血の気が引くのを感じた。男に握らされたそれは、懐かしい感触がした。

 俺はぎゅっと唇を引き結び、そうっと視線を落とした。震える拳をゆっくりと開くと、そこには人形が横たわっていた。赤い毛糸が二つ連なった雪だるまのような人形。

 心臓は焼けるように熱いのに、凍えそうなほどに寒気がした。

 そんなわけあるか、と怖気づく自分を鼓舞し、俺はそうっと人形を裏返す。そして――俺は目を見開き、愕然とした。そこには、『アツシ』と縫われていた。一目で夏希が縫ったと分かる刺繍。真似なんてできるはずもない、この世でたった一つの拙い刺繍だ。


「本物だったんだ」と男は俺を真っ直ぐに見据え、噛み締めるように言った。「本当に、願いが叶ったんだ」


 頭の中が真っ白になった。人形が手から滑り落ち、雨に濡れたアスファルトに転がった。


「まだ、間に合う」男が懇願するように言う。「今を、無駄にしないでくれ」


 瘦せこけ、肌は黒ずみ、顔半分をケロイドに覆われて……それでも、その目元には見覚えがあった。何年も、毎朝、鏡で見てきた――。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る