第2話 夏希
夏希とは付き合ってから、もう六年になる。高校に入ってすぐに仲良くなった。お互い、医者の両親を持って、自然と医学部を目指していた。そんな境遇に愚痴を漏らし、時に励まし合っているうちに、なんとなくそんな関係になっていた。
俺も夏希も東北大の医学部を目指していたから、大学にはいってからもこんな関係が続くのだろう、と思っていた。――俺が志望大全てに落ち、夏希が東京の難関私立に受かるまでは。
東北大の合格発表の日だった。お互い、前期も後期も落ち、「また一年、一緒に頑張ろう」なんて意気込む俺に、東京の私大に行く、と夏希が申し訳なさそうに打ち明けてきたのだ。
夏希がそこの大学を受けていることも知らなかった俺は、ただ唖然とした。「おめでとう」の一言も出てこなかった。裏切られたような気さえしていた。
もちろん、祝福しようと努力し、俺は東京へ発つ夏希を笑顔で見送った。
でも、それから、物理的にも、精神的にも、仙台と東京という距離は確かに俺たちの間に存在し、俺たちを引き離した。
自然と連絡は減っていき、大学の休みに夏希から誘いが来ても、受験に集中したい、と言い訳に近い理由をつけて俺は断り続けた。
そして、去年の夏。夏希は仙台まで半ば押しかけるように会いに来た。
大学の夏休みの終わりかけ。サークルの友人と海外旅行に出かけていた夏希が、お土産を渡しに行きたい、と帰国早々電話してきたのだ。
夏は忙しい、と断ろうとしても、「青森の実家に帰る途中に寄るだけ」、「ほんの数分でいいから」と夏希は食い下がった。
そこまでして渡したい土産なんて、どんなものなのか、と思えば、ただの人形だった。手のひらほどの小さな人形――といっても、二つの赤い毛玉が雪だるまのようにつながって、胡麻粒のような目が二つついているだけなのだが。
旅行先の島国で手にいれたものらしく、現地のシャーマンが力を込めた『願いが叶う人形』だとか。
裏返すと、そこには、白い糸でアツシと縫われていた。まるで小学生の刺繍かと思ってしまうほど拙く、俺の名前を知らない奴が見れば、『アシシ』と読むに違いない。夏希が縫ったものだと、俺には一目で分かった。料理とか、裁縫とか、家庭的なことはことごとく苦手な奴だから……。
こうやって持ち主の名前を入れると、効果が上がるんだって――と、自信たっぷりに言う夏希に、俺は愛想笑いしかできなかった。
自分の名前が入った『願いが叶う人形』なんて、どこの男がありがたがって持ち歩く?
人形を受け取ったあとも、旅行の思い出話をさんざん聞かされて、うんざりした覚えがある。何もかもが、自慢話に聞こえてしまった。夏希の話を聞けば聞くほど、焦りが募って……そんな自分が情けなかった。
結局、その冬の受験も失敗し、俺は三浪目に突入した。人形の奇跡は起きなかった。夏希の土産話にはろくに耳を貸さず、もらったお守りにも水を差した。
この人形ね、願いが叶うんだって――そう言う夏希の希望に満ちた声を思い出すのが嫌で、俺は人形を隠すように机の引き出しの奥にしまった。
夏希とは、その夏以来、会っていない。会わないようにしてきた。
会いたくない――いや、違う。会わせたくないんだと思う。こんなみっともない自分と会わせたくないんだ。
そう、見栄だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます