応援コメント

さばの味噌煮弁当」への応援コメント

  • ちょっと急展開ですが、まとまってて面白かったです。
    主人公の青木さん視点じゃなくて、清水さん視点というのも、味がある。
    すごい良いです。

    私だけかもしれませんが、(最初の方はとくに)清水さんの1人称と、地の文の境目がわからず、「あれ、これ青木さん視点?」なんて混乱してしまいました。

  • 忖度なしで感想を書きます!にご参加ありがとうございます。

    まずはじめに意地悪な感想から。
    長年ひねくれて生きてきた人間がそんな些細なことで親切しようだなんて思うかあ? と、若干思いました。あ、ひねくれてるのはぼくか。笑

    でもまあ、逆に人間ってちょっとしたきっかけで変わるものなのかもしれないなとも思います。

    文章の運び方が上手ですね。メインであるだろう青木さんを中心に描いていないというのが効いてると思います。
    短い尺の物語ってどうしても説明口調になりがちですが、キャラクターの口調や描写で自然と風景が想起されました。

    作者からの返信

    コメント拝見致しました。

    何かに躓いたり弱ったりした時は、何気ないことが身にしみる事があります。そこを描きたかったのですが、まだまだ力不足でした。

    ご指摘を生かして表現を磨いていきたいです。貴重なご意見ありがとうございました。