04 命の天秤

「……はっ、なにそれ、まだ隠している力があったの?」


 未だ底の知れない彼女の実力に、ユウリスは甘さを痛感した。少しなら時間稼ぎが出来ると、自惚れていた自分が恥ずかしい。それが叶わぬほどに、師は強い。≪リッチ≫や≪ジェイド≫と戦いで死の恐怖に駆られはしても、希望はどこかにあると信じられた。しかしウルカを前にしたいまは、その展望がまったく開けずにいる。


「まあ、あのときも希望の大半はウルカだったし、仕方がないか……、まいったな」


「…………」


「聞いてくれ、ウルカ。確かに、チェルフェは人を殺した。でも、嫌がる怪物の子供から、無理やり鱗を剥がしたのは密猟者だ。人間が存在しているだけで正しくて、それを害したものは全部悪いなんて、そんなのはおかしい!」


 腕が痺れる。骨ばかりか、内臓にも痛みは鈍く残り、いますぐにでも胃から全てを吐きだしてしまいたい。そんな苦痛に歯を食いしばりながら、ユウリスは短剣を構えた。間合いはウルカのロングソードが遥かに有利だ。彼女は腕に怪我を負っているが、闇祓いの秘儀にも警戒をしなくてはならない。


 間合いを詰めるには、どうすればいい?

 不利を有利に変える方法、逆転の秘策を考えろ!


 そう必死で頭を働かせるユウリスに、ウルカが複雑そうな表情で立ち止まる。


「ブリギット市が駆逐命令を出した。私は市長とレイン公爵が捺印した依頼書に基づいて、ここにいる。退け、ユウリス。話はあとで聞いてやる」


「命令があれば、なんでもやるのか。俺だって、人殺しはいけないことだってわかるよ。密猟者にだって家族や、死を悼む人がいるかもしれない! でも、だからって――」


「ユウリス、落ち着いて聞け。他にも犠牲者がいる」


 ユウリスの目が困惑に見開かれていく様子に、ウルカは下唇を噛み締めた。嘘だ、と思わず口にした弟子の夢想を、師は努めて冷静に否定する。


「上の部屋に住んでいた、老婆と少年だ。死因は、火事の煙を吸い込んだことによる中毒死。病気で動けない老婆を、同居していた少年が運ぼうとして逃げ遅れたらしい。他にも、逃げ遅れた数名が意識不明の重体になっている。現在は治療を受けているが、難しい容態だ」


 ウルカが淡々と紡いだ事実に、ユウリスは頭を鈍器で殴られたかのような衝撃を受けた。他に犠牲者が出ていることなど、微塵みじんも考慮しなかった。少年の身体から闇祓いの光が消え、思わず後じさる。


 ウルカは大きく溜め息を吐き、やりきれないとばかりに首を左右に振った。


「現場の集合住宅に住んでいたのは、ほとんどが元貧民窟もとひんみんくつの住人だったらしい。都市再開発に伴う移住で、引っ越してきたばかりの者たちだ。誰も彼も隣に誰が住んでいるかも知らず、互いに声がけもできなかったんだろう。犠牲になった老婆と少年も、血の繋がりはないと聞いている」


 キーリィ・ガブリフの秘書からは聞いていない話だった。ユウリスは唇を震わせるが、思えば現場に行き当たったのは警官隊が突入する前後だ。ウルカが口にしたのは、後の調査でわかったことだろう。


「前に言ったな――例え悪人であろうと、怪物の命と天秤に賭けるのなら、私は人間を選ぶ。それでも自業自得で死んだ密猟者の敵討かたきうちは御免ごめんだ。だが今回は二次被害とはいえ、無関係な者が命を落とした」


 なにも言い返せず、ユウリスはただ短剣を握り締めた。


 悪人は殺されても仕方がないとまでは思わない。それでも今回、先に害されたのはチェルフェのほうだ。自衛の抵抗が生んだ結果の殺人であれば、いくら怪物とはいえ命を奪うまでのとがすのは間違いだと考えて、ここまで来た。


 けれど無関係の、ただ上の階に住んでいただけの老婆と少年の犠牲は――その二人の死は、理不尽でしかない。


「その様子では、他の犠牲者については知らなかったようだな。屋敷に帰ってから、お前が納得できるまで話を聞くと約束しよう。だからいまは退け。これは、闇祓いが遂行すべき怪物退治だ」


 闇祓いの光を霧散させたウルカが、再び歩みだす。ユウリスは無意識に下げていた目線を上げ、揺れる瞳で彼女を見据えた。


 チェルフェはこれから、彼女に駆除されてしまうのだろう。


 その理由は、人を殺したからだ。危害を与えた密猟者だけではなく、同じ建物で暮らしていた少年と老婆の命を奪った。いまも治療を受けているなかには、そのまま助からない者もいるかもしれない。


 だからウルカは間違っていない。

 市の判断も当然だ。


 自分がここで邪魔をする道理はないと、ユウリスは確かに認めた。

 そのはずだった。


「ユウリス、どういうつもりだ?」


 再びウルカの鋭い視線に晒されて――ユウリスはようやく、自分が短剣を構えなおしていることに気がついた。距離はまだ、師の間合いだ。いまひとたび彼女が剣を振るえば、こちらは反撃の間もなく圧倒されるだろう。


 それでもユウリスは軸足の膝を折り、片脚を引いて襲撃の姿勢をとっていく。


「ウルカ、俺は――」


「考えがまとまらないうちから、身体が反応しているのか」


 ウルカは切っ先を上げて、正眼の構えをとった。破邪の光は発現しない。ただ返答に関わらず押し通ると、無言の圧力をかける。しかし彼女は不思議と、踏み込むことを躊躇ためらっていた。ユウリスの力量に対する畏怖はない。弟子を倒すのは容易いはずだ。


 ウルカは遅れて、この感情は期待かもしれないと自覚した。

 同時に、こんな子供になにを、と思わず自嘲気味に鼻を鳴らす。


「つい春先まではただの子供だったお前が、この私になにを聞かせるつもりだ?」


「俺は。俺は、俺は……!」


 師の問いかけ。


 ユウリスの脳裏で、いくつもの言葉が浮かんでは消えていく。胸が締めつけられるように苦しい、頭の後ろが、刺されたように痛む。ほんとうにそうだ、自分はなにをしているのだろうか。


 チェルフェを守る、その意思は揺らいだ。


 無関係な人の死を招いてしまった怪物に咎が向くのは、当然かもしれない。それでもなにか、例えようのない感情がくすぶっていた。このままチェルフェを見殺しにはできない。剣の柄を強く握らせているのは、胸の奥から訴えるたしかな情動だ。


「頭ではウルカが正しいとわかってる。でも心が、違うと叫ぶんだ。俺は、どうしてもチェルフェを見捨てられない」


「情、か。心と感情を否定するつもりはない。だが想像してみろ。もし火事の巻き添えで亡くなったのが、あのカーミラという小娘だったらどうだ。お前はそれでも、怪物を許せるか?」


 酷な問いかけだ。

 非難したくなるのを堪えて、ユウリスは鼻息を荒くして唇を噛んだ。


 カーミラが火事で命を落としたと仮定して、その原因がチェルフェだとわかったら? たしかに許せないかもしれない。顔も知らない他人の死は許容できても、近しい友人が犠牲者ならば復讐を考える。それは、たしかに身勝手な考えだ。


 破裂しそうなほどに、心臓が早鐘を打つ。


「許せないと、思う。もし犠牲者のなかにカーミラがいたら、俺はウルカを止めていないと思う。それどころか自分の手で、チェルフェの息の根を止めようとしたはずだ」


「ユウリス、それは――」


「それでも!」


 諭されるまでもなく、自分勝手な考えであることは重々承知だ。闇祓い失格の烙印を押されても、文句はない。ただ自分の将来、あるいは可能性の未来を理由にして退けるほど、ユウリスは物分りがよくなかった。れは開き直りだと情けなさけを痛感しながらも、そのなかで晴れ渡る思考。呼吸が落ち着き、胸の鼓動と心が重なる。


「ウルカを納得させられる答えが、いまの俺にはだせない。だからごめん、自分の気持ちだけで剣を握るよ。やっぱりここは通せない」


「ボイドから、おおよその事情は聞いている。サヤには気の毒だろう。だがなぜ、お前がそこまであの怪物にこだわる。あの子を悲しませないためか?」


 問われてみれば、まったくその通りだとユウリスは思わず肩を竦めた。


 チェルフェとはほんの数時間、行動を共にしたに過ぎない。師との関係、闇祓いへの道、それらを閉ざす危険を冒してまで守るほどの愛着はなく、サヤとの約束にしhても、別の犠牲者が出ていたとなれば話は変わる。道理は弁えるべきだ。そこまでわかっていて、なぜ今も退くことができないのか?


 胸に残った最後の焦げつきが、剥がれていく。

 いまこうして剣を握っている理由は、単純なものだ。


「俺は、納得がいかないんだ」


「…………?」


「チェルフェやサヤのためってだけじゃなくて、この状況そのものを受け入れることができない。無関係な人が犠牲になったのだとしても、それが自分の身近にふりかかってくる未来を想像しても、ただチェルフェを殺せばいいとは思えないんだ。いま物分りのいい振りをして退いてしまったら、俺は自分の心を裏切ってしまう」


「笑わせるな。望んだ通りに、すべてが叶うとでも思っているのか?」


「そうじゃない。でもこれが、俺の気持ちなんだ。どうしても譲れない」


「信念は時に、己の不利益に目をつむってでも貫かなければならない。闇祓いの力は強大だ。矜持きょうじを持たず、身勝手に扱うことは許されない。お前が気に入った怪物は助かり、そうでないものは始末される――そんなものは、ただのおごりだ。大層な武器を手にした小悪党と変わらない、唾棄だきすべき思想と知れ」


 ユウリスの答えを、ウルカは子供の我侭わがままだと一蹴する。その声に宿る怒気と失望に、少年の胸は強く抉られた。彼女を慕っていた。教えに従い、成長しようと覚悟を決めたはずだった。それでもやはり、この道を譲ろうという考えは微塵も浮かばない。


「無関係な人が亡くなったことを、無かったことにするつもりはない」


つぐなうこともできない」


「そうだとしても、チェルフェを殺すことが罰になるとは思えないんだ」


「また人を殺すかもしれない。怪物は怪物。決して人間とは相容れない」


「違う。俺は白狼と分かり合えた。チェルフェとサヤも同じだ。あやまちを繰り返さないために、できることが他にもなにかある」


 ユウリスの頭に冷静と情熱が巡る。言葉に思考が追随するのを感覚。湧き上がる心の声に、理性が縋る。死に対するあがないは、死だけではないはずだ。


「子供を殺されたチェルフェの親が、人間に復讐心を抱くかもしれない。そうしてまた人が殺されたら、今度は親を殺し返すの?」


「それが人と怪物の生存競争だ。人間同士ですら、戦いの呪縛からは逃れられない。理想はわかる。だが現実は甘くない。お前が頭のなかでぽっと思いついたような幻想は、哲学者がもう何百年も前に書き記している」


「本に記すだけで誰もやりげなかったのなら、俺がやってみせる。チェルフェを生かす道を選んだ俺が、その罪もいっしょに背負う」


「下水道で私が言ったことを忘れたか。お前に特別なものなどない」


 ウルカの教えを、忘れてなどいない。闇祓いの資質自体は珍しいものではない。きっかけがなく、自らの力を知らない者が多いだけだ。ユウリスが宿す程度の力はありふれたもので、もっと稀有な才能は多く眠っていると。


「覚えてる、ちゃんと覚えているよ!」


 この胸に、ウルカの言葉は確かに刻まれている。彼女はこうも言った――才能も運命も関係なく、剣を握ると決めたときの気持ちだけは、ユウリスだけの特別なものだと。


「俺に特別なものはいらない。ウルカは言った、≪ゲイザー≫は人と怪物の狭間はざまに立つ存在だと!」


「その考えが思い上がりだというのだ。馬鹿が。師弟のえにしが助けになると思うなよ、ユウリス。怪物退治の障害となるならば、躊躇ためらわず斬る!」


「この想いをつちかったのは、貴女の教えだ。見習いだろうと、未熟だろうと、闇祓いの力を得た者として、俺はこの矜持を貫くと決めた。違う未来を見出すため、いまウルカを超える―― ≪ゲイザー≫の名にかけて!」


 言葉は尽くした。

 ユウリスとウルカが同時に瞼を落とす。


 身の内に秘めた破邪の力が、互いに呼応して脈打ち、闇祓いの胎動が青の波を沸きあがらせる。身に宿る蒼白の輝き。同時に開かれた瞳を塗り替える、群青の色。


 そして紡ぐ声は厳かに、揺らぐことなく。


「闇祓いの作法に従い――ウルカッ!」

「闇祓いの作法に従い――ユウリス!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る