第2話 令嬢は捨てられる

 その日のフィオーラは、朝から気分が明るかった。

 今日は、婚約者であるヘンリーが訪れる日だ。

 毎日命じられている仕事が免除されるし、それに―――――――


 ――――――――――ぐるるるる、と。

 

 フィオーラの腹が鳴った。

 もう丸三日間、水以外何も口にしていない。

 三日前、ミリアに命じられた繕い物を終わらせられなかった罰として、食事を取り上げられていた。

 

 粗食には慣れているフィオーラだが、さすがにこれは辛い。

 ヘンリーとの茶会で出されるお茶うけが、今から待ち遠しいのだった。


 恋より食欲。

 食い意地の張った自分を恥ずかしく思いつつ、フィオーラは鏡を覗き込んだ。


「貧相な体つき………」


 痩せこけた、枯れ枝のような体だ。

 フィオーラは17歳だが、手も足も細く棒のようで、胸はほんのわずかに膨らんでいるだけだ。

 豊かな胸と突き出た尻こそが美女の条件とされるこの国では、あまりにも見苦しい姿だった。 


 今日はヘンリーと会うため、久しぶりに化粧を許されている。

 伯爵家の娘が着の身着のままの姿を晒しては家の恥となるため、安物だが最低限の化粧品は与えられていたのだった。


 使用人に頭を下げ開けてもらった客室の化粧台に座り、フィオーラは身支度を整えている。

 鏡に映る顔は頬がこけ、空色の大きな目玉が目立つ。

 髪は薄茶で、よく異母姉のミレアから『ぼんやりとした色の気持ちの悪い目と髪ね』と嘲られていた。


「あら、フィオーラ。まだ準備ができていなかったの?」


 背後から聞こえてきた声に、フィオーラは背中を緊張させた。


義母おかあ様………」


 金の巻き毛と豊満な肢体を持つ、ミレアの母親のリムエラだ。

 リムエラは無遠慮に部屋に入ってくると、フィオーラの顔を見下ろした。


「もうっ、ミレアったら、また頬をぶったのね」


 ため息をつくリムエラ。

 しかしその言葉は、決してフィオーラを思いやってのものではなかった。


「顔を傷つけると目立って面倒だって、いつも注意しているのにね?」


 リムエラが、フィオーラの頬をつぅと撫でる。

 三日前ミレアにぶたれた頬は、化粧により誤魔化されていたが、それでも近くで見ると、不自然な赤味が残っていた。


「泥棒猫の娘だけあって、男を欺くための化粧は上手なのね? でも、おまえに与えられた化粧品だって、ただではないことをわかっているかしら?」

「…………申し訳ありませんでした」


 私はなぜ謝っているのだろう?

 そんな疑問を深追いしないことが、義母と上手くやっていくコツだと、フィオーラは嫌になるほど理解していた。


 右足が痛みを訴えた気がする。

 もちろん幻だ。

 昔、リムエラの怒りを買い、火かき棒を押し付けられた傷跡がうずきだす。


 リムエラも娘のミレアと同じようにフィオーラを嫌っていたが、虐め方が巧妙だ。

 顔や首と言った目立つ場所には手をあげず、普段は服で隠れている胴体や足をいたぶった。

 ただでさえ貧相なフィオーラの体には、いくつもの醜い傷が残ってしまっている。


「あらフィオーラ、どうしたの? 今日は大切な婚約者様と会える日でしょう? 明るい顔をしたらどうかしら?」


 リムエラはフィオーラに手をあげることも無く、珍しく上機嫌だった。

 なにか良いことでもあったのだろうか?

 フィオーラがいぶかしんでいると、リムエラが唇に笑みを刷く。


「今日のお茶会には、おまえの好物のアプリコットのタルトを用意させているわ。楽しみでしょう?」

「………お心遣い、ありがとうございます」


 どういう風の吹き回しだろうか?

 やけに優しいリムエラの言葉の理由を、フィオーラは間もなく思い知らされることになる。

 それすなわち――――――――――――――



 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



「婚約を、破棄する………?」


 フィオーラは呆然と呟いた。

 震えそうになる手元を押さえ、目の前の青年、婚約者のヘンリーへと問いかける。


「ヘンリー様、どういうことですか? 私、何か粗相をしてしまいましたか?」

「…………そういったわけじゃないさ。君には、本当にすまないと思っている」

「では、どうしてですか? なぜ今になって、私との婚約を解消するとおっしゃるのですか?」

「………これはもう、決まったことなんだ。君の父上と、義母様にも話は通してある」


 心苦しそうに、だがはっきりと宣言するヘンリー。

 頭を殴られたように、フィオーラは目まいがした。

 足元が崩れ落ちるような衝撃の中、そうか、さっきリムエラの機嫌が良かったのは、婚約破棄を知らされていたからかと納得する自分がいる。


 ヘンリーが婚約者になったのは、今よりはまだフィオーラが人として伯爵家で扱われていた、四年前のことだった。

 父親に決められた相手だが、優しいヘンリーをフィオーラは慕っていた。

 恋というには幼い感情だったが、兄に向けるような素朴な好意を、ヘンリーに感じていたのだ。


 ヘンリーの方だって、フィオーラをそれなりに好いてくれていたはずだった。

 少なくとも、父のように無関心でも無く、ミレアやリムエラのように暴力を振るうことも無い。

 フィオーラにとってはそれだけで好意の対象だったし、彼と二人、この先の人生を歩いて行くつもりだったのだ。


「なのに、どうして………?」


 こらえきれず、言葉が口から滑り落ちる。


「もしかして、義母様のせいですか………? 義母様に婚約を破棄するよう言われ、受け入れてしまったのですか?」

「…………そんなようなところだ」

「…………っ!!」


 怒りと悲しみ、そして脱力感。

 フィオーラの全身から力が抜け落ちた。


 ヘンリーが否定しないということは、義母リムエラの横やりがあったのは間違いない。

 だがそもそも、ヘンリーとの婚約は、伯爵家の当主である父親が結んだものだ。


 リムエラの横やりを、ヘンリーがまともに取り合う必要も無かったはず。

 なのに、ヘンリーがフィオーラを捨てるということは、ヘンリーにとってのフィオーラが、リムエラの嫌がらせより軽いということでしかなかった。


「っ…………」


 自分とヘンリーとの4年間は、いったい何だったのだろうか?


 彼となら幸せになれると、そう疑いもしなかった昨日までの自分が、惨めでこっけいで仕方ない。

 枯れ枝のような体、ぼんやりとした色彩の髪と瞳、胴体に残る傷跡。

 女性としての魅力から程遠い自分が、夢を見たのが愚かだったのだ。


「……ヘンリー様が、私を遠ざけたくなるのも当然ですね。義母様から聞いたのでしょう? 私の体には、いくつもの醜い傷跡があると、そう聞かされたのでしょう?」

「なっ………? 君の義母様は、まさかそんなことまで…………⁉」

「胴体の傷跡について今まで黙っていてすみませんでした。こんな傷を知られた以上ヘンリー様が心変りなさるのも当然です。どうか素敵な女性を見つけ幸せになってください!」


 一息に言い切ると、椅子をたちその場を後にする。


「フィオーラっ!!」


 切なげに名前を呼ぶ声に、一瞬振り返る。

 捨てられたのはこちらなのに、なぜそんな悲しそうな顔をするのだろう?

 眉を寄せるヘンリーの顔と、テーブルの上のアプリコットのタルトが目に入る。


「………っ!!」


 瞬間、吐き気がせりあがってくる。

 フィオーラの好物であるアプリコットのタルト。

 それをわざわざ、婚約破棄の場に用意させたのは、間違いなくリムエラの悪意だ。


 今後フィオーラが好物を見るたび、婚約破棄の惨めな記憶を思い出すように。

 滴るようなリムエラの悪意に、フィオーラは吐き気と寒気がした。


 ――――――――――義母はいったい、どこまで自分を苦しめれば満足なのだろうか?

 フィオーラは吐き気をこらえつつ、なんとかその場を去ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る