結婚してください
「私と結婚してください」
「は?」
「ですから、私と結婚してください。
五月の下旬。土曜日の昼下がり。
突然来訪してきた幼馴染――
影が落ちるほど長いまつ毛。柔らかそうな薄桃色の唇。鼻筋は通っていて、目はくっきりと見開かれている。
「い、いきなりなに言ってるの? 結婚って聞こえた気がすんだけど」
日比谷は俺の幼馴染。
にも関わらず、いきなり『結婚して』とお願いされては混乱する。俺は小首を傾げながら、ぎこちない笑みを浮かべるのが精一杯だった。
しかし日比谷は、俺の動揺など気にも留めず、頬に朱を差し込みながら。
「好きだから結婚して欲しいんです」
「好きって……は?」
「一人の男性として、涼太くんのことが好きです」
「ま、まじ?」
「はい。まじです」
日比谷は神妙な顔でコクリと首肯する。
そして、後ろ手に持っていた紙を見せてきた。
「それって……」
「婚姻届です」
確かに彼女の手にあったのは婚姻届だった。多分本物だ。
婚姻届を受け取り、さっと全体に目を通す。『妻になる人』の欄はすでに記入が済んでいた。
「じょ、冗談だろ? 第一、俺たちまだ付き合ってすらないし……」
俺は右へ左へ目を泳がせる。
結婚ってのは恋人たちの終着点だ。その過程をすっ飛ばして結婚なんて正気の沙汰じゃない。
「じゃあ、付き合いましょう。そして結婚してください」
「いや、そういうことじゃくてさ。俺たちまだ高校生だし、それにほら経済力だって……」
「大丈夫です。涼太くんは私が養ってあげます」
「それだと世間的に死んじゃうよ俺。大体、バイトじゃ養うにも限界あると思うけど」
「これでも花の女子高生ですからね。援助してくれるパパはいっぱいいるんですよ? あんまり褒められたことではありませんが、収益は見込めます!」
「完全にアウトなヤツじゃねぇか!」
「冗談です。籍さえ置いてくれれば大丈夫です。一緒に暮らすのはちゃんと生活の基盤が整ってからでも」
「だったら、今すぐ結婚する意味もないだろ」
しかし、日比谷は首を横に振る。
「私は、涼太くんと結婚がしたいんです」
「なんで?」
「理由を話したら結婚してくれますか?」
「約束はできない」
「じゃあ話しません」
「む。……とにかく、結婚なんてそう簡単にするもんじゃないよ。悪いけど、日比谷と結婚はできない」
俺は後頭部をガシガシ掻きながら、婚姻届を日比谷に突き返す。
だが、彼女はいつまで経っても婚姻届を受け取ってはくれない。
それどころか、「この手はあまり使いたくはありませんでしたが……」なんてぼやきながらポケットから小さなペラ紙を取り出してきた。
「仕方ありません。涼太くんの意思が固いようなので、これを使用します!」
「……ッ。そ、それって」
俺は日比谷の手元にある紙を注視する。
その汚い字には見覚えがあった。
たしか……小学校低学年くらいの時に日比谷にあげたやつだ。
マジックペンで『なんでも言うコト聞く券』と書かれている。
「そうです。私の九歳の誕生日に涼太くんがプレゼントしてくれたものです」
「……それは、わかるんだけど、なんでそれを今見せてるのかな……?」
「もちろん、涼太くんに言うことを聞いてもらう為ですよ? ここぞって時のためにずっと大切に保管してたんです」
俺は冷や汗を浮かべる。嫌な予感がした。
「い、いやいや……さすがに冗談だよね?」
「いえいえ、本気です♡」
日比谷は今日一番の……いや今年一番の満面の笑みを見せると、その茶色の瞳をキラキラと輝かせて、
「私と結婚してください、涼太くん」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます