甘えたい幼馴染は「なんでも言うコト聞く券」を持って、キスをしたいと迫ってくる

ヨルノソラ/朝陽千早

一章

プロローグ

 俺──早坂涼太はやさかりょうたは結婚願望が薄い人間だと思う。


 メリットよりもデメリットの方に目が向いてしまうせいか、結婚というものにあまり魅力を感じられないのだ。


 だからといって、一生独身貴族を貫きたいわけでもないのだけど、今のところ結婚には消極的な思想を抱いている。


 結婚を切望している人たちは、一体なにが目的で結婚を望むのだろうか。


 特に、従姉妹 (今年で三十路)なんかを見ているとよく不思議に思う。


 年始に、親戚一同で集まった時も、彼女は会話の節々で結婚したいと嘆いていたし、「男紹介してくれ」と俺に頼んでくる程度には結婚というものに飢えていた。


 結婚は義務じゃないのに、どうしてそんなに誰かと結婚したがるのか。俺にはそれがイマイチわからない。


 まあ、あれだな。俺に恋愛経験が全くないのが原因かもしれない。

 恋人ができたら、結婚願望が湧くってパターンもあるだろうし……。


 ちなみに、恋愛には人並みに関心を持っている。


 恋人が欲しいとは思っているし、これまでも誰かを好きになったことはある。もっと言えば、今も気になっている子はいる。けど、出来ないんだよなカノジョ……。

 非モテのくせに、自分から行動を起こせないヘタレなのが最たる原因だろう。


 とはいえ、今年は大学受験の年……今、カノジョを作るのはいささか時期が悪い。

 だから、俺が直接誰かに好意を伝える予定はなかった。


 結局、俺の高校三年間には青春の「せ」の字もないまま、終わるのだろう。誰かに告白されれば話は別だけど……そんなのは天文学的確率である。


 もし来世があれば、二回目の高校生活は頑張ろ。うんマジで。



 ……なんて、思っていた五月の下旬。

 休日を家で謳歌していると、突然インターフォンが鳴った。


 親は出張中で、妹は昨日から出掛けている。さしずめ、俺以外対応できる人がいない状況。


 重たい腰を上げ、玄関扉を開けると……、


「あれ、日比谷か。どうかしたか?」


 そこには幼馴染がいた。

 なんの用かと訊ねると、彼女は胸に手を置き一呼吸置く。


 そして、何か決心したのか目の色を変えて、



「──私と結婚してください」



 確かにそう言ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る