472. Boyhood 0-1
スクールの練習が終わって家へ帰ると、リビングから二人の怒鳴り声が聞こえた。また喧嘩をしているらしい。
リビングへ顔を出して一言「ただいま」と声を掛けると、二人は一瞬だけ視線を寄越し「お帰り」すらも伝えず、言い争いを続けた。
「大事な会議の途中だったのに、俺のところにまで電話が掛かって来たんだぞ! おかげで大恥だ!」
「仕方ないじゃない、私だって簡単に抜け出せるほど暇じゃないんだから! だいたい、次に呼び出されたら貴方が学校へ行くって前に話したでしょう!」
「こっちにも都合があるんだよ、無茶なことを言うんじゃない! それもアイツが喧嘩沙汰なんて起こさなければ……お前の監督がなってないからこうなるんだ!」
「そうやっていつも責任押し付けて、貴方は何もしないじゃない! 私の事情だって少しは考えなさいよ!」
逃げるように二階の部屋へ飛び込んで、土埃で汚れた練習着のまま布団へ倒れ込む。毛布を耳にギュッと押し当てると、やがて二人の声は聞こえなくなった。
昼休みにクラスメイトと喧嘩して、担任の内田は親に来てもらうと言っていたけれど、それが決して叶わないことであると知っていた。事実、アイツらはついぞ学校へ顔を出さなかった。
そのまま一人で電車に乗って、堺のスクールに行って、一人で電車に乗って帰る。いつもと変わらない、同じような一日でしかなかった。
互いに仕事が忙しくて滅多に自宅で揃わない癖に、顔を合わせる度に二人は言い争いをしている。喧嘩の種はいつも俺のことだ。
お前が面倒を見ろ。そっちこそ気を遣え。繰り返される押し問答。結局なあなあになって、俺の扱いは変わらない。
二人が小学校へ顔を出したのは、入学式のときだけだ。それも式が終わったらすぐに仕事へ戻ってそれきり。
思い返せばアイツらは、幼稚園の頃も一度だって送迎をしてくれたことがない。いつもばあちゃんかじいちゃんの役目で、二人の身体が悪くなってからは文香の両親が代わってくれた。
3年前。年末にばあちゃんが死んだ。入学式の少し前に、じいちゃんも後を追うように天国へ旅立った。
ずっと一緒に居る。ばあちゃんは約束を守ってくれなかった。だからせめて、ばあちゃんとの約束だけは守ろうと思っていた。
ありがとう。大好き。この二つを忘れない。そうすればあの二人も、俺のことをもっと見てくれるようになる。ありがとうと大好きが、返って来る。
それだけがばあちゃんとの絆を。
約束を繋ぎ止める唯一の方法だと信じていた。
(嘘やん、ぜんぶ)
見上げた天井には、お小遣いで買ったサッカー雑誌の付録だったロベルト・バッジョのポスター。
買ってすぐに天井へ貼り付けようとしたけど、脚立を使っても届かなくてアイツにお願いして。でも全然やってくれなくて。
身長が伸びて、文香の家から大きめの脚立を借りて。ようやく天井まで手が届くようになって、なんとか張ることが出来た。
なんてことないのだ。
やろうと思えばすぐにでも出来たこと。
でも、頼ってみたかった。
そうすれば、こんな些細なことでも「ありがとう」って、口に出して伝えられるって。それくらいしか思い浮かばなかったけれど、精一杯考えた結果。
もっと簡単な方法があるんだと思う。でもあの二人は、たったそれだけのこともしてくれない。
ありがとうって言いたいのに。
大好きだって、伝えたいのに。
だって仕方ないことなんだ。
俺はあの二人に感謝するようなことが一つも無い。
大好きだって、胸を張って言える、理由が無い。
分かんねえな。やっぱり。
なあ、ばあちゃん。教えてよ。
俺が悪いのかな。
俺の心が綺麗じゃないから、いけないのかな。
切れ掛けの電球がプツプツと着いたり消えたり。とっくに替え時は過ぎている。電球の取り換え方は、俺には分からない。分かっても背が届かない。脚立は文香に返してしまった。
きっとこんなことさえも、二人は気付かない。気付くはずがない。でかでかと貼られたポスターの存在を、あの二人は知らない。
目を閉じると、世界が真っ暗になる。
どうせ代わり映えしない世界だ。
最初から暗い方が、よっぽどマシかもしれない。
* * * *
審判の鳴らしたホイッスルと同時に、グラウンドを囲う応援団から歓声が巻き起こった。みんな涙を流しながら抱き合って、自分のことのように喜んでいる。
一列に並んで頭を下げて、相手チームのベンチに一礼して。財部らコーチたちの待つ元へと戻る。
撤収作業もそこそこに大声で捲し立てて、みんな馬鹿みたいに騒いでいる。すぐにチームメイトの両親や関係者も駆け寄ってきて。
また、優勝だ。
何度目か数えるのも面倒になって来た。
市大会に府大会、全国大会。招待試合にセレゾン主催の大会。いったい幾つの大会に参加して、何回優勝するのだろう。
今日は同じ地区の少年団クラブが主催する大会だった。すぐ近くの小学校、とはいっても芝生の悪くないグラウンドではあるが、大会規模も相手の実力もいつもに増して低レベル。
普段は遠方での試合が多いこともあってか、チームメイトの父兄がほぼほぼ勢揃い。ちょっとしたパーティーのようだ。
(アホくさ)
いい加減慣れないものだろうか。そもそも今日の試合、ゴールを決めたのは俺だ。ぜんぶ俺だ。一番喜ぶべきは俺で、お前らはそのおこぼれを拾うだけ。いつも、いつも同じだ。
「陽翔っ、表彰式30分後だって!」
「え……あー、うん」
「なんや廣瀬、つまらん顔しよって。ダブルハットトリックなん決めよって得点王も確定やろ? どうせMVPも!」
「あはは……本当に、流石陽翔だよね。いっつも陽翔には助けられっぱなしだよ」
興奮気味の内海と南雲。相変わらずうるさい二人だ。この試合に限らずほとんど活躍してないってのに、お気楽な奴らめ。
「……陽翔? どうしたの?」
「…………別に。なんも」
「なーんや湿気た顔しよって! もっとこう、うわぁぁー! って感じで喜びいや! 一人で全部やっといてスカしてんちゃうわ!」
「まぁまぁ亮介」
選抜クラスなんて名折れも良いところだ。俺より上手い奴らが沢山いるなんて、やっぱりこれも嘘だった。ミスしてもヘラヘラ笑っているだけの下手くそばかり。
なにが流石だ。なにが助けられっぱなしだ。
当たり前みたいに言いやがって。
俺が重ねてきた努力は、お前たちと比べられるようなものじゃない。お前たちが遊んでいる間、プロになることだけを考えて努力して来たんだ。
いや、違う。こんなの努力のうちにも入らない。俺はロベルト・バッジョになりたいんだ。まだまだ理想には程遠い。
もっと、もっと上手く。強くならなければならない。今日だけでいったい幾つのミスを重ねたんだ。こんな調子じゃ、世界一サッカー選手なんてなれっこない。
俺は、俺になれない。
許せない。認められない。
誰も証明してくれないのなら、自ら声高々に主張するほかないのだ。俺が一番で、最高で、完璧な存在なのだと。
こんな俺は、俺を愛せない。
好きになれない。
「あっ、お母さん……! お父さんも!」
「功治! 優勝おめでとう!」
「大活躍だったな! ほら、ちょっと時間あるみたいだから、写真を撮ろう!」
「えぇ! いいよそういうの! 表彰式が終わってからでいいでしょ!」
「馬鹿言うなっ! メダルとトロフィーを持った写真も、優勝した瞬間の写真もどっちも撮るんだよ!亮介くんも一緒に写ろう!」
「ええっ、ワイもでっか!?」
「もう、仕方ないなあ! 亮介、ほらこっちこっち!」
両親の構えるカメラに満面の笑みで収まる内海と南雲。まったく、まだ活動時間中だというのに。財部も呑気に本部とお喋りしやがって。誰か止めろ。マナーがなってない。
「陽翔! 一緒に写ろうよ!」
「…………アホくさ。勝手にやってろ」
「ちょっと、陽翔!」
「ええやんええやん、廣瀬写真嫌いなんやから! 功治、堀ちゃんとトーソンも呼ぼうや!」
こんなに人がいるのに、俺だけ一人ぼっちか。
構いやしない。もう慣れっこだ。
ボーっとしている場合じゃない。さっさとクールダウンを終わらせよう。表彰式が終わったらすぐに解散だ。早く帰っていつもの土手で今日の復習をしないと。
「…………どうせ誰も見てねえんだよ」
つまらない意地を張るのは辞めよう。
いつだって不足しているのは俺自身だ。
期待するだけ無駄なのだから。
次の試合はいつだったっけ。
再来週の土曜日か。まぁ来ないだろうな。
もう連絡するのも辞めにしよう。
その日まで顔も合わさない。
メールもきっと返って来ない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます