255. わたしには、魔法が掛かっている


 コーヒーカップ越しに見据える、澄み切った瞳。

 言い訳など何一つ通用しない。そんな確固たる意志さえ。


 無論、なにを誤魔化しているつもりも無いし、それはなんだったら比奈の方なのかもしれない。ただ、これほどまでに無垢な存在を見せつけられて、傲慢で居られるかと言えば、また別の話。



「陽翔くんは、ドキドキしてないの?」

「…………し始めた」

「んふふっ……なら、取りあえずオッケーかな」

「……ホンマ変わったよな、比奈」

「そうかな? 元々こういう性格だと思うよ。結構我が儘だし、ズルいし、計算高い女だって、自分でも思う。でも、それでも良いかなって、ちょっと思えて来た…………ううん。そっちの方が、やっぱり丁度いいかなって。うんっ、やっぱりズルいかも」


 目を細め、悪戯に指を絡める。

 

 彼女の言うところの「ズルい」がなにを指しているのか、未だに不明瞭ではある。しかし、それでも構わないと。自分が自分であることを認め始めている。


 それはきっと、彼女にとっても大きな一歩で、成長なのだろう。けれど、変わってしまったという一端の感想は拭い去れない。


 わざわざ理由を尋ねるほど、浅はかでも愚かでも無かったが。この数ヶ月、誰よりも近くで彼女が変わってい行く姿を見て来たのだから。今更指摘したところで、誰も喜びやしないのだ。



「陽翔くんだって、すっごく変わったよ」

「そうか?」

「うんっ。前よりずっと笑顔が柔らかくなった……というか、簡単に笑うようになった気がする。出会った頃の陽翔くん、いっつも仏頂面で。それこそ琴音ちゃんのこと言えないくらいね」

「……笑う理由が無かったからや」

「今は理由があるってこと?」

「……笑わない理由も無いからな」


 元々の性格込みではあるが、基本的に俺は笑わない。感情表現が苦手なのは、今も同じだ。



 きっと、彼女のおかげだと思う。


 馬鹿笑い。照れ笑い。呆れ顔、困った顔。

 どんな理由にしても、彼女は笑顔を絶やさない。


 こんな風に生きている人間もいるのだなと、初めのうちは遠い世界の話を見聞きしている気分だった。けれど、彼女が見ている世界は、思いのほか俺とよく似ていて。


 同じものを見ているのに、どうしてこうも違った顔をするのだろう。それが不思議で、不思議で。そして、どこか羨ましくて。


 作り物ではない、本物であることも良く知っている。だからこそ、気付いた。気付いてしまった。



「…………幸せそうな顔しやがってよ」

「だって、幸せなんだもん」


 俺が抱えていた問題も。

 彼女自身が抱え込み切れない悩みも。


 すべては、人生の肥やしにしかならない。どれだけ考えても、行動しても、自分は自分を辞められない。あの日、ノノに向けた言葉がそっくりそのまま返ってくるようだった。


 教室の時計に目を配る。

 3時半か。あまりゆっくりしている暇も無いな。



「一年生のステージ、そろそろだよね」

「ノノの舞台、観に行かないとな」

「去年わたしも舞台だったって話、したよね。そのとき、ちょっとだけ演技の勉強してて、チャップリンの映画を見たんだけど……陽翔くん、知ってる?」

「……名前くらいは」

「こういう名言があるんだ。人生はクローズアップして見たら悲劇だけど、ロングショットだと喜劇なんだって」

「へぇー……普通に知らんわ」

「もうっ、知らないことを誇らないのっ」


 博識なのは比奈も一緒だったな。

 琴音の横に居ると霞むけど。



「わたしも、そう思う。でも、ちょっと違うんだよね。だって、悲劇とか、喜劇とか、決めるのは自分自身でしょ? ロミオとジュリエットだって、二人とも最後は死んじゃうけど、モンタギュー家とキャピュレット家は今までの争いを恥じて、お互い一緒に乗り越えて行こうって、希望を見出すの。それって、捉え方によってはハッピーエンドでしょ?」


「わたしの好きじゃないわたしも、自分の考え方次第で悲劇じゃなくて、喜劇に出来るんだって、そんな気がしてる。勿論、全部が全部ってわけじゃないけどねっ?」


 そうか。だから、彼女は笑うのだ。


 弱くて卑怯な、本当の自分を知っている。俺はそうは思わないけれど、彼女がそう感じているのであれば、真実にすらなり得る。それさえも受け入れて、彼女は前を向き、生きている。俺には無い強さを持っている。


 そんな彼女に、俺は今でも憧れている。


 俺が彼女を身近に感じる理由の一つだ。彼女が自分自身を肯定しようと足掻くことで、俺のことさえも肯定してくれているような。


 ありのままの姿を、曝け出せる。



「こういうの、大人だなって思う?」

「フットサル部のなかに混ざれば、相対的にな」

「あははっ。それはまぁ、そうかもっ……………わたしからすれば、陽翔くんの方がよっぽど大人に見えるけどね」


 なんて嘯いて、首を小さく傾げる。


 こんな彼女でも、笑えないときがある。

 俺にしか見せないであろう、本物の比奈。



「でもね。陽翔くん。そういう風に考えてるわたしでも、陽翔くんのことになると、自分が自分じゃ無くなっちゃうの。クローズアップし過ぎて、一つのことしか見えなくなっちゃう。だから思うんだ。わたしもきっと、チャップリンの言葉を自分に言い聞かせてるだけだって」


「本当のわたしは、とっても弱い人間だよ。それも分かってる。大きく構えようとして、色んなところに隙間が出来る、ダメダメな人だって。どうしても、そう思っちゃう」


「だけど、今のわたしには、魔法が掛かっているの。フットサル部のみんなが、陽翔くんが掛けてくれた魔法だよ。いつ効果が無くなるか分かんないし、今も怯えてるけど…………でも、そのおかげで、わたしはわたしになれるから。だから、こうやって笑えるんだ」


「…………焦ってるよ、本当は。すっごく焦ってる。さっきも言ったけど、琴音ちゃんのこと羨ましいって思っても、嫉妬したのは初めて。愛莉ちゃんにも、瑞希ちゃんにも、有希ちゃんも、ノノちゃんにだって。陽翔くん、みんなに優しすぎるんだもん。もっとわたしにも、優しくしてくれたって良いのにっ」


「魔法、もう解けちゃいそうだよ。わたし、我が儘なんだもん。こんなに素敵な魔法を掛けてくれたのに、まだまだ魔力が足りない、もっと欲しいって、わたしの中のわたしがそう言ってる。魔法に掛かったままなのは、わたしだけで良いって…………ホントは、思ってる」


 快晴の空模様を大きな雲が覆い隠すよう、その瞳さえも深淵へと移ろう。眼鏡では隠し通せていた本心も、薄っぺらいコンタクトレンズでは賄い切れない。


 彼女の言う、そのような都合の良い魔法があるのならば。

 とっくに俺も掛かっているし、これからも解ける予定は無い。



 ただ、もしも。本当に、俺自身がそんな魔法を掛けてしまったのであれば。やはり、いつかは解いてあげなければならないものなのかも。


 騙している、と言うにも違う。

 なるべくしてなった姿だと、信じて止まない。


 けれど、魔法は0時を過ぎた途端、効果を失うと相場は決まっている。永遠に続くものなど一切存在しえないことを、誰から突き付けられるまでもなく、俺たちは知っている。


 比奈だけじゃない。愛莉も、瑞希も、琴音も。

 有希も。ノノだってそうだ。


 シンデレラは物語に二人もいらない。

 誰もが主役になれるお遊戯会のままじゃ困る。

 

 無論、白馬の王子も一人しか必要無いわけで。

 相応しい人間だとは、到底思わないが。



「こんなこと、比奈だけに言いたかねえけど」

「…………うんっ……」

「俺だって、壊したくねえよ。お前のおかげで、みんなのおかげで、俺の世界も広まった。笑えるようになった。もしかしたら喜劇の途中かもしれないって……思えるようになった」


 チャップリンにして曰く、俺たちはクローズアップの最中にいる。それは免れない。いつかそうなると分かっていて、自ら足を踏み込んだのだ。例え、そのつもりが無くても。



「……何もかも理想通りになるわけでもねえ。俺も、お前も、アイツらも。平等な、対等な関係でやり合っとる。たぶん、比奈の我が儘は、全部聞いてやれねえと思う。出来るだけ、そうしてやりたいのも、嘘じゃねえけど」

「…………うん。分かってる」

「でも、悲劇にしたって笑い処はあるだろ。なんにしたって、ああいう劇には道化が必要不可欠や。泣いてばっか、悲しいばっかりの悲劇なんて、誰も見たかねえ」


 無理やりひっくり返して、喜劇にする必要も無いと思う。悲劇は悲劇で、恐らく需要はある。ならば、そのなかでやり繰りしていく以外に、道は無い。


 少なくとも、比奈。

 お前には、それが出来るだけの強さがあるだろ。



「比奈。お前は変わったけど、変わってねえところも、沢山あるよ」

「…………陽翔くん……っ」

「だから、変わらないでいてくれ。いつもみたいに、笑ってろよ。そうすりゃなんとかなる。多分な、たぶん。ホンマ、俺なんかに期待すんなよ。どうせ、こんなことしか言えねえんだから」


 ついぞ気恥ずかしさを隠し切れず、そっぽを向く。肝心なところで、やっぱり俺は俺だ。


 ところが、不思議なことに。

 こんな言葉が、彼女には魔法に見えるらしい。



「…………それだけで、十分だよ。陽翔くん」

「……ん。ならええけど」

「やっぱり、魔法使いだね。それもかぼちゃの馬車じゃなくて、ジェットコースターを用意しちゃう、とっても意地悪で気の利かない魔法使いさんっ。でもそういう陽翔くんだから、わたしも魔法に掛かっちゃったのかな?」


 それを言うなら、お互い様だ。


 今にも永遠に解けない魔法を掛けようとしているのは、お前の方だろ。まったく、気が抜けない相手だ。これじゃどっちがシンデレラなのか、分かったものじゃない。



「ノノちゃんの舞台、観に行こっか」

「ロングショットの幕間にゃちょうどええな」



 束の間の喜劇にも満たぬ時間が、俺たちには必要だ。勿論、それぞれに主役がいる。道化に収まるつもりが微塵も無いアイツの晴れ舞台を、これでも本気で楽しみにしていたのだ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る