genius-06



 キリム達は扉付近で混乱を回避するため、ステアの瞬間移動でデッキに姿を現した。その瞬間、サハギン達の視線は一斉にキリム達へと向けられる。


「ギギギ!」


「ギギギギ……キイィィィ!」


 成体がステアの脇からすり抜けて幼体を奪い返そうとする。キリムとバベルが幼体をデッキに座らせると、途端にサハギン達が幼体を取り囲んだ。そうしてキャビンや旅人達には目もくれず海へと去っていく。


「うわっ、いきなり現れた!」


「サハギンが帰っていく……な、何があったの!?」


 旅人達は事態が飲み込めず、キリム達とサハギンを交互に見比べる。


「と、とりあえず一掃を再開していいんだろうか! 言われた通り、倒さず防御だけでやり過ごしていたが」


「その必要はありません! この船の乗客の誰かが、サハギンの赤ちゃんを持ち込んでいたんです。サハギン達はその4匹を取り返しに来ただけです」


「は、はぁっ!? 魔物の子供を……」


「なんて馬鹿なことを」


 旅人達は真相を知り、呆気に取られていた。魔物同士の絆がここまで強いとは思っていなかったものの、取り返しに来ただけなら行動にも説明が付く。


「金持ちってのは、その地位だけで十分だろうに。何故禁止されていることをやりたがるんだ」


 魔物の密売は、旅人達もよく知る犯罪だ。魔物を飼おうと試みて死ぬ者が毎年何人もいる。魔物は動物と似ているが、明確に区別される生き物だ。飼い慣らすことなどできない。


 しかし赤ん坊の頃から人が面倒を見れば、人に懐くと考えている者がいる。そう言って金持ちに売りつける悪人もいる。


 魔物を飼い慣らせずに死んだ者は、すなわち魔物を飼った者の数に等しい。だからこそ自分が飼い慣らせることで、金持ちの中でも一目置かれる。


 自分だけが出来たと誇れたなら、圧倒的なステータスとなる。この世界の金持ちは特別に弱い。


「サハギンの幼体を群れに帰します。魔物は人の脅威ですが、今回は人が魔物を焚きつけたようなもの。今やるべきは、サハギンの殲滅ではなく船を守る事です」


「あ、ああ……そりゃ、こんな場所で戦わずに済むなら、それに越したことはない」


 成体が大事そうに幼体を抱え、1匹ずつデッキの縁から降りて行こうとする。仲間が大勢殺された恨みなのか、それとも幼体を取り返してくれた礼なのか。


 最後の1体が幼体を抱えたまま、じっとキリム達を見つめていた。


「な、何が起こったんですか! サハギンがみんないなくなりましたが」


 デッキに客や船員達が出て来た。急に静かになった事で、様子を見に来たのだ。


「客のうちの誰かが、サハギンの子供を荷物室に持ち込んでいた」


「だからこの船が狙われたってこと? まあ、迷惑な話だわ!」


「飼い慣らす事なんて出来ないって聞くけど、どうする気だったのかしら」


 客達の反応も、概ね旅人達と同様だ。だが、そのうちの1人が慌てて駆け寄り、キリムの1歩前に出た。


「こいつ! 俺のサハギンを!」


「……はい?」


 白いガウンを来た太めの男が大声で怒鳴った。寝起きの襲撃だというのに、しっかりと金のネックレスを身に着けている。長めのウェーブの髪を掻き上げる度、高価な腕時計が光を反射する。


 見栄を張りたいのだと一目で分かる行動だ。


「お前か! それともお前か! 俺のサハギンを盗んだ奴は誰だ!」


「さては貴様が元凶か。サハギンの群れは子供を取り返すために襲ってきた」


「だから何だ! 何のために旅人が船の護衛をしてると思っている! サハギンくらいで船は沈まん!」


 男は憤慨し、手当たり次第に詰め寄る。その様子からは反省や懺悔など微塵も感じ取ることが出来ない。それどころか、船にこれだけの被害を出しておきながら、自分の積荷しか気にしていない。


「お客様、この召喚士さん達が見つけてくれなかったら、船が沈んでいたかもしれないのです! いくらお客様でも我々クルーは容認できません」


「魔物の密輸に手を貸したなんて事になれば、我々は全員職を失います!」


「だから何だ? 船は沈んでいない、誰も死んでいない! 魔物は取られて俺が損をしただけだ! 謝罪しろ、代わりのサハギンを持ってこい!」


 男はキリムを睨みつけ、胸倉を掴んだ。キリムはそれでも怯まない。


 血生臭いデッキの上には、サハギンの死体が転がっている。鱗が船の明かりを反射し、不気味な程にキラキラ光る中、まだ最後のサハギンは海へ逃げていなかった。


「あなたの横暴に無関係な人を巻き込まないで下さい」


「あ? コイツ、俺がゴーンで1番の権力者と分かってて言ってんだろうな? ん?」


 男がキリムの胸倉を掴んだまま引きずり、サハギンへと近寄る。サハギンは幼体を抱えたまま震え、それでも守ろうとしゃがみ込む。


「貴様、我が主に何をする」


「ステア、手を出しちゃ駄目だ」


 言われずとも、クラムは人に手出しが出来ない。男の手を捻り上げてキリムを解放させるくらいはできるが、その程度はキリムだってできる。ステアが睨みつける中、動いたのはバベルだった。


「……なんだこのガキ」


「駄目、サハギンはちゃんと海に帰すって約束した」


「約束だあ? サハギンとでもお話したのかい僕ちゃん? ガキは引っ込んでろ!」


 男はバベルに右腕を振り上げた。バベルの能力があれば、旅人でもない男の殴打など恐れるに足りない。しかし、キリムはそれを分かっていながら体が動いた。


 男の手を捻り上げて解き、バベルと男の間に立ちはだかる。


「こいつ……!」


 男は狙いを変え、今度はキリムの左頬を襲った。もちろん、その程度ならキリムにとって脅威とはならない。


 キリムは男の拳を受け止めず、敢えて左頬を差し出す。それで男の気が済めばいいと思っていた。ただ、このような時にもバベルの能力は発揮される。


 その手は男の拳を掴むことなく、見えない壁に阻まれた。


「なっ、なんだ今の……さては魔法を使ったな! 卑怯な真似……を」


 男は重そうな足を上げ、今度はキリムを蹴り飛ばそうとする。キリムは男を睨むでもなく見つめ、バベルの前から動かない。


 こんな時、キリムが従えるクラムが黙って見ている訳がない。ステアの手が男の腕を掴もうと手を伸ばす。相手が人ではなかったなら、文字通りとっくに斬り捨てていただろう。


 その寸前で、男の体は前方へ大きく弾き飛ばされた。


「うあぁぁッ!」


 サハギンの死体が浮く赤いプールに、鈍い音が響く。同時に水しぶきが上がった。


「キャッ!」


「な、なんだ!?」


「お、おい、その子……」


 バベルが青白く強い光を放っている。バベルの防御能力が男の行動を攻撃とみなし、弾き返したのだ。


 風が湧き上がるように髪がふわりと揺れ、冷たい目は男へと向けられていた。いつもは綺麗な色黒の肌も、今は夜空の下を不気味に輝く。


「守ると、決めたんだ」


 その言葉はいつものバベルからは想像できない程、力強いものだった。キリムに対してなのか、それともサハギンに対してなのか。


「僕が守りたいもの、邪魔するな」


 プールサイドに上がった男は、ガタガタと震えながら頷く。


 男の全身は見事にずぶ濡れ。赤く染まったガウンは肩からずれ落ちていた。気が付けば金のネックレスもどこかへ消えている。見栄などどこへやら、這って距離を取り、許してくれと繰り返し呟いているだけだ。


「サハギンは悪い奴じゃない。仲間を守りたかっただけだ。でもお前は悪い奴だ、誰も守らない」


「ひっ……」


「キリムは優しい。キリムと一緒にいる人達はいつも頼もしい。だから人のために……生きるのは楽しい事だと思ってた。お前が人じゃなかったら良かったのに」


 バベルの言葉にその場が静まり返る。男の敵意がなくなったと判断したのか、バベルを包む光が淡くなった。


「キリム」


 発した声は、いつもの穏やかなものに戻っていた。


「……何?」


 バベルがキリムへと振り向く。その青い瞳は悲し気に揺れ、涙が筋を作っていた。


「僕を守らないで」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る