名作はいつまでたっても名作、という話(お絵描き:おかえり退院おめでとう編)

「なーパパ上ー」

「なんだセバス」


中学生になって生意気になったセバスこと子豚ちゃんは、パパ上の背を抜かしそうになりやがったからか、生意気な口の利き方で私を呼んだ。


「ラピュ〇って凄いね」


だけど、そんなセバスのいう事は、幼稚だ(ぇ


「何を今更。お前私の一族が〇ピュタ――」

「――の家系とかそういうのいいから」

「違う。ラピュ○マニアなのをしらんのかって話だ」

「聞いたことないけど」

「じゃあ今すぐ分かれ。知れ。そして受け継げ」


私の強制に、「そんな無茶な」と声をあげるセバスは、声変わりでも起きているのかちょっとがらがら声。

おいおい、こいつどんどん大人になってきてんなおい。もう少年とか子供とか、いってられねぇぜ。と、私はこいつがいつ私を抜き去っていくかちょっと心配になって屈伸する。

決して、付け焼刃の運動ではない。


そんなことをしながら、話はすすみ。


「イキのいいガキは嫌いだよって言うシーン、あれいいよね!」

「……ドーラのセリフだな。あの作品内でも1.2を争う食べ物めっちゃ美味そうに見えるシーンでの、ハムを口に入れてでろーんとか出しながら……ん? 待て。それ何かと混ざってないか?」

「えー? そんなわけないじゃーん」

「いや絶対混ざってる、その今お前が言ったのはラピ〇タには出てないはずだ。それこそ、それはハガレンじゃないか?」

「んー? まあどうでもいいんだけど」


どうでもよくない。

このままでは〇ピュタマニアとして私自身名乗ることが――元から名乗ってない――ことが出来なくなる。

であれば、しっかりと、思い出すべきだ。

思い出せ。あの言葉はなんだったか……


「――……あっ」


そして、私は、思い出した言葉を、そのまま、呟いた。


「イキのいいカキは、フライだよ……?」









ぱんなこったー!


さて。そんなよく分からない自尊心みたいな話からスタートしてみましたが、いかがお過ごしでしょうか。


ぱんなこった教祖、パパ上でございます。


皆様に、これからもぱんなこったの祝福がありますように(-人-)



さてはて。

正解ですが、ドーラが言ったせりふは「わたしゃ、グズはきらいだよ」ですね。

全然違います。

なお、セバスが勘違いしていった「イキのいいガキは嫌いだよ」もニアニアニアな感じではありますが、ラピュ〇ではなく、私が途中で言ってる、ハガレンからだそうです。

「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」というセリフですね。


ラ〇ュタで言ってるようにも見えるのですが、言ってないのでお気をつけを。

そう言えば、今年(2022年)の〇ピュタ、ディレクターズカット版ではなかったのですが、CMへの入り方がとにかく下手くそだったなぁとかなんとか。

そこでCM入っちゃだめだろという突っ込みを思わず入れてしまうほどには思いました。


それこそ、


「りゅうのすだぁぁっ!」

「りゅうのす、あれが……」


ってところでCMいくくらいの勢いを見せて欲しかったくらいですが、私の家では、このシーン、禁句となっています。

なぜなら、当時のビデオデッキで録画した際の悲劇ではありますが、


「りゅうのすだぁぁっ!」

「りゅうのす、あれが……」


ってところで、ぷつっと録画切れたことありましてね。

そりゃもう、どんなんだったんだよっ!と思わずツッコミいれたくらいですはい。

その後は以前録画されていたであろう特攻野郎Aチームが始まるというコラボ。


さて。ディレクターズカット版とノーカット版の見分け方ですが、


「シャルル、もっと低く飛びなぁ」


ってところがカットされてることが多いです。「はて、ばじゅーによく似た子鬼じゃ」「ぽむ爺さんっ!」はいつ見てもカットされたところをみたことがありません。


後、シーダを助けてタイガーモス号に戻るシーンで、ジータがぱじゅーの胸元で「ぐふぐふええ匂いやで」と泣いてるシーン。フラップターでみんなで帰還してるときのなかなかの距離を進んでるときの雑談シーン。あの辺りが意外とカットされやすかったりします。


「キレ(布)だ。この船、キレが張ってある」はごく稀にカットされていることはありますが、過去一回くらいしか見たことないかも、いやもしかしたらその瞬間寝落ちまたはトイレにいっていたのかもしれません。


その辺りで、ああ、これはノーカット版だ、とかディレクターズカット版だ、とか分かれば、通ではないでしょうか。

もっとも、私は、


「親方! 空から女の子がっ!」

「ぶれーきぃぃっ!」

「……はぁ?」


と炭鉱の石掘りたちが乗り迫りくるエレベーターを、反抗期のぴゃじゅーが止めずにぐしゃっとなったりするシーンだったり、


ミートボールもらって帰宅途中に、空から女の子が降ってることに気づかず去っていくぱにゅーだったり、


空から女の子が降ってきてお姫様抱っこする時に、一気に重たくなってそのまま落としちゃうはにゅーだったりを見たら大体、ああこれはカット版だな、とかわかるわ――( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


そんなシーン、ありませんよ……?(笑


まあ、通としては、ハズーがラッパ吹くときは一緒に口笛で同じ曲を吹ききってあげるくらいはやりますよね。


――( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


とまあ、止まらなくなるんですよ。ジ〇リを話し出すと。


なので、この辺りで自重しといて。



そうそう。この場で言いたいことが。

戻ってこられましたねっ!

無事A病院から生還おめでとうございます!


なので、以前どこぞで呼んだカクヨム学園なるお話の中で、用務員の誰かしらとほにゃららな関係であるというところと、入院中ベッドに寝たきりだったというところを加味して、今回こんなお絵描きにしてみました。



■無雲さん(むーんこったさん)

https://note.com/292339/n/nd7b4b1eb3e99


どんなシーンよこれ。

絶対誰かに覆いかぶされてるでしょ。

そんな風に見えたらこれ幸い。

や、正しくは、寝転んでる風ですよ? ええ、きっとそう。


ほら。

むーんこったさん。

しっかりと、ちっぱ〇にしておきましたよ。え、まだまだ多いって? まぢですか……|||〇| ̄|_



ではでは。


とかそんなことをいいつつ。

むーんこったさんが戻ってきたことを祝して。



ぱいかんふーかんぱーい



にんにんからの~


どろんっ☆

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る