しんしんと

 しんしんという冬の形容を打ち叩く警靴くつの音。

 外は深い冬であった。是程積もるはいつ振りか。


 もう少し眺めて居たかったが、遠くの銃声がならぬと告げたらしい。「早くお逃げを」さて如何しようか。


―聚遠。あぁ西公は私を買被りすぎだ。上手なお世辞に身が竦む思いだ。

 しかしあの人が冷やかしでなく、ほかならぬ真心でそれを寄せたのに違いはない。

 温かさがその手紙と共に私を励ました。少なからず慰められたのは事実。


 美しくとはねた字があのひとらしい。私は彼をよく知るわけでもないのだが。

――聚とは世界のことで、…世界の期待をあなたが、―…あなたが集めているということです。

 果たしてそれは一部に於いて事実であったか知らないけれど、閑散の身をして是れは申し訳無いなア。書に耽る毎日だ。そう言えば、あの人は「私もだよ」と笑って云うのだろうか?


 あぁ、西園寺さん、世間の期待を集めているのはあなたの方だというのに。あなたという柱心で、私達はどれだけ気を強くもてているか。あなたはきっと――そうでもないと、苦笑するのだろう。あなたのように上手い漢文も使えませんから、これをお伝えできぬのが残念です。


 雪が庭を覆ってどことなく愛くるしいようだ。清々するような騒音に、私は超越したような諦観を抱く。わたしにも回想のうちに西公の風がいくらかうつったろうか?


 仕方の無い、此処をひとつ出ようか。重い腰を持ちあげた。















=========


幣原に着想を得た超雰囲気噺。二月の雪の日、外が警備で騒がしい時期。これからあの辺の、時代が傾く流れに入って来る、あのあたりのイメージ…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る