秋生の日常 その8

人間はとかく自分の思う<普通>と違っているものは蔑み見下し排除しようとする。


『<発達障害>がある』


などと言えばそれこそ、


『そんな遺伝子は排除してしまえ』


的なことすら平気で言う。


しかし、ダンピールを父に持つ秋生あきおにとっては、人間の言う発達障害など、それこそ、


『微々たる違い』


でしかなかった。


なにしろ生物学上もれっきとした人間であり、戸籍も貰え、<人権>も持っているのだ。


生物学上での人間ではなく、戸籍もなく、<人権>も持たないエンディミオンに比べればそんなことなんだと言うのか。


それよりも、日がな一日、自分の憂さ晴らしのために他人を罵り続けているような連中の方がよっぽど<異質>で<不快>だと思う。


市川いちかわ美織みおりに軽度の発達障害があることは、二~三度話をしただけで察していた。


けれど、相手の特徴を把握すれば対処など大して難しくもない。


『そういう人』だと思って接すればいいだけだ。少なくとも悪意を持って何かしてくるわけでもない。


元より、医学上でもはっきりと分かっている<事情>を抱えた人間も気遣えないような世の中が、ロクに目に見えない個々人の事情に気遣ってくれるはずもないだろう。


『自分は気遣ってもらえないのに、障碍があるとかいう理由で気遣ってもらえるとか、逆差別だ!!』


などと、他人が気遣ってもらえることを妬んで攻撃的になるような人間など、むしろ社会にとってはリスクであり危険要素でしかない。自分が気遣ってもらえないのはそういう攻撃性を周囲に見抜かれているからだとなぜ気付かないのかと秋生は思う。


自分で自分の首を絞めているだけではないか、と。


自分で自分が生き難い世の中にしているだけではないか、と。


だから彼は、美織みおりのことも特別扱いはしない。彼女の抱える事情については配慮するものの、それだけだ。


美織みおりは、秋生のそういうところを無意識のうちに察していた。だから麗美阿れみあ美登菜みとなのことも任せられると感じていた。


直感的に。


<曖昧な指示>は理解できなくても、彼女にはどうやら、


<人を見る目>


はあるらしい。


相手の器が見えてしまうのだろう。


些細なことでキレるとか、少し自分の思い通りにいかなかっただけで苛立ち他人を罵倒するようなタイプは彼女にとっては<天敵>だったから。


麗美阿れみあ美登菜みとなが好きなのも、彼女達が彼女にとっては数少ない<味方>と言える人間だったから。


麗美阿れみあ美登菜みとなも、彼女にとってはよく分からない理由で怒られる美織みおりに優しくしてくれた。話しかけてくれた。


もっとも、それは、麗美阿れみあ美登菜みとなにとってもそうだった。


クラスから浮いた存在と見られていた麗美阿れみあ美登菜みとなに対しても美織みおりが普通に接してくれていたから、二人にとっても美織みおりの存在が心地好かっただけだったのである。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る