第105話 ええっ!? 俺がいきなり市長様!?

「おう村長。今日も忙しそうじゃねえか」


 アッサムは村のデスクの前でぐったりしていた颯太そうたの顔を叩いた。

 颯太そうたは力なく声をあげてから、ボソボソとした疲れた声で業務の内容を話し始める。


「忙しいですよ。春は種まき、虫取り、雑草とり、そして幻獣モンスター狩り。あと子供たちの学校に、粉挽き小屋の増設に、大鴉ネヴァンの育成。カジノ経営も滞りが無いか見たり、傭兵団から来る犯罪報告を確認したり、他競合店との比較分析結果を見てはんこ押したり、それから鉱山の採掘計画を……」

「そういうのは他のやつに任せりゃ良いだろ。今はどう割り振ってるんだ?」

「農作業一般は村の人に任せてますが、調製した農薬の使用はアヤヒを通じて皆に指導しています。今月中には俺の手を借りずに煙草や木酢を利用した簡単な農薬が使えるようになることでしょう。幻獣モンスター狩りもアヤヒ、ヌイ、フィルの中で手が空いた奴がとりあえず動くことになっているし、大鴉ネヴァンの訓練も兼ねているのでかなり楽になりました」

「粉挽き小屋はフィルや村の女どもが熱心だったな」

「ええ、その辺りはもう丸投げしてます」

「カジノに関してはニルギリ、それに水晶の夜や、在来の犯罪組織にできた伝手を利用して手堅く儲けるような動きを目指しています。最近の問題は人間以外の種族を排除したカジノで一儲けしようとしているやつが居たことなのですが……ま、解決しました」

「物騒だねえ」


 アッサムはゲラゲラと笑った。


「殺してはいませんよ。ただ、北の小王都で治安を維持している“水晶の夜”は麻薬の金で動いてくれる。今の何かと治安の悪い小王都で差別主義ヒューマニズムで突っ張ったら小競り合いは起きるし、小競り合いが起きた時に誰がどっちにどう味方するかってのは考えてみれば分かることで……」

「要するに人種間トラブルをタネにして、差別主義で差別化を図った店では、カジノが割に合わない商売になるように仕向けた訳か」

「直接手は下してませんが……まあ起きると分かってたので利用しました」

「犯罪統計のデータがあるってのは役に立つな」


 颯太そうたは鉱山についての書類をアッサムに見せる。


「犯罪以外でも、データは大事ですよ。見てください」

「銀山か?」

「そうです。魔の山に居る丘人ドワーフにお願いして一緒に探索してもらったのですが、未踏地に手つかずの銀山がありました」

「いつの間にそんな仕事まで」

「この銀山の周辺で、極秘の都市建設計画を開始したいんですね」


 アッサムは顎のひげをいじりながら難しい顔をする。


「手が足りねえだろ」

「はい。足りません。銀山の監督、未踏地での生存、集団の指揮、こういったことができる人材が居ません」

「単純に頭数も足りねえってことさ」

「あっ……はい。そうなんですよ、正直言って足りません。元から都市運営に慣れた官僚集団みたいなのが居れば……」

「ウンガヨの兄貴なら持ってるだろ。自治区では森人エルフが行政を担当している筈だ」

「……あー」

「最初に竜族がほしがってたのは大麻で、未踏地では大麻も売れるんだろ? ならウンガヨさんに声かけていくのが筋なんじゃねえかなあ」


 ――それは、それは、正論だ。

 とはいえ、懸念が無いわけでもない。


「それは良いアイディアなのですが、それをやるとエルフの勢力だけがその新しい都市で拡大してしまう恐れがあります」

「それは悪いことか?」

「俺は良くないと判断します。銀山の採掘が主な業務なので、主役は丘人ドワーフになるのに、行政担当だけ森人エルフが多いって形では……」

「まあ丘人ドワーフ森人エルフって仲が悪いからなあ」

「誰か、間に入れる人材が居れば嬉しいのですが……」

「そんな都合良くは――」


 と、その時だ。

 コンコンと村長室の扉がノックされた。

 入ってきたのは手紙を持ったアヤヒだ。


「ソウタ、小王都からお手紙だよ。なんかすごい豪華」

「どれどれ見せてみろ」


 封蝋の紋章、封筒の装飾、いずれも華美なその手紙は、他ならぬ聖女からのものである。


「……マジ?」

「どうした村長」

「何書いてあるのソウタ?」


 そう聞かれると颯太そうたは手紙をゆっくりと読み上げる。


「莨谷先生へ。王国は東の小王都キンメリアを奪還・防衛する為の連合軍を組織することになりました。貴族同士の対立や軋轢、利権の奪い合いやエルフ自治区からウンガヨさんの力を借りねばならない事情などから、責任者の地位を押し付け合った結果、エルフと人間の混成軍が誕生しました。厳密には水晶の夜にも業務を外注するので、更に状態は混沌としています。こんな部隊まともにコミュニケーションとれるような指揮官が先生以外に思いつかないので助けてください。軍人としての業務というよりは、都市の復興の指揮を執るのが主な仕事になるかと思われます。市長様です。付け加えますがこれは命令です❤逃げないでね❤ あなたの君主❤聖女カレン❤より」


 アッサムは深くため息をついたし、アヤヒはドン引きだった。


がほしいのはどうも何処も一緒みてえだな」

「ですね……」

「これだけやらないとソウタは逃げるのか……」


 何かに気づいたようにアヤヒは頷いた。


「アヤヒ、なにか言ったか」

「ナンデモナイヨー」

「……さて、ただでさえやりたいことが多いのに厄介な仕事まで頼まれちまった」

「むしろシンプルだと思うぜ村長。要は竜との戦争だ。東の小王都に侵攻する竜を押し止めることができれば、あとは丸投げで進むだろうさ」

「簡単に言ってくれますね……」


 颯太そうたは更に増えた仕事を前に頭を抱えることしかできなかった。

 ――とはいえ、これ上手くすれば麻薬組織の拠点が一つ増えるな?

 頭を抱えながら、颯太そうたの口許はわずかに、楽しそうに、歪んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る