第18話への応援コメント
修正の提案です。「とにかう、空か真っすぐにおちるその水が、」←とにかく、空から真っすぐ、かと。感想:神の滝、文章からも幻想的な景色が想像出来ました。誰か絵の上手な人に描いて頂き見せて欲しいですね。
第17話への応援コメント
クズズ家処刑しても何一つ解決しないのにね(-"-)
今後の国のすたれ具合が無能に対する報いかな?
第17話への応援コメント
主犯を裁きたい気持ちは理解出来ますが、この場にいる人々はアルフェア嬢を有罪とした際にそれに賛成して、彼女を助けるためには全く行動しなかった者たちな訳で。結局のところ一部の人に責任を押し付ける事で自分には責任は無いと主張している、自分には悪い所は無いと思い込みたいだけに見えますな。連帯責任が確実に有るので、責任の大小は有れど全員有罪であるとフェンリル様などに断定された故の各種契約の破棄・停止でしょう。これは主犯を勝手に断罪する方が被害者側の怒りを倍増するパターンではないかと?更には勝手に断罪し処刑する事で、それを基準に従犯である彼らへの量刑が決定されるのでは? と思ってしまったり。罪を犯した者当人がその罪の大きさに応じて罰せられる事を、将来への恐怖に建設的な行動を取り備える事を願いたいです、難しいとは理解していますが。
第17話への応援コメント
自業自得(*´・ω・`)bよね
第14話への応援コメント
修正の提案です。「ウェンリー王子を、フェンリルが(人睨み)した。」← 一睨み、もしくは ひと睨み ではないでしょうか?
第13話への応援コメント
え、バリ気持ちいいねんけどw
この国終わりやーん
第2話への応援コメント
>体調を崩してしまわないださいね
しまわないでくださいね
編集済
第7話への応援コメント
仮制約!なるほど…扉が小さ過ぎた!だから召喚しても現れなかった…でもこれで皆の本性を見えて良かったと思います。
復縁無しで…お願いしますね。
編集済
第6話への応援コメント
やっぱり男たちはリンダさんの仕業でしたね。多分その派ををサポートする貴族もあるんでしょうけど…公爵家では、敵も多いでしょうね。
まあ…王子にとって、優秀2位でBランク精霊付きのリンダでは通行が良かったんでしょうね…お互い様に。
ちなみにリンダはスペンゴで可愛いと言う意味なので笑っちゃいます。w
編集済
第4話への応援コメント
欲と嫉妬塗れな女はこの上なく一番醜い生き物ですね。
空きを見つけて、ドン底に叩き落とされた主人公はその日全てを無くしたのに、心は強いまま…
グッ!ときました!只でさえプレシャーに引き潰れそうだったのに…
後、男性って精霊と契約出来ないのは童貞ではないから?w 私があのBランクの精霊だったとしたら絶対にあの腐った令嬢と契約しなっかた!
続きを楽しく読み続きます。
第1話への応援コメント
すみません…
あらすじの文の誤用報告です。↓
×途方もなかった私だったが
○途方に暮れる私だったが
まだまだ序盤なのでお話が動いていませんが、期待値高し。('ω')ノ
更新を楽しみにしています。
第24話への応援コメント
続きが気になるけど今後の更新の予定は?