其の四
入り口でボディチェックをされるかと、半ば警戒、半ば期待していたのだが、立っていた大男は、あのチビが『あ、この人はええんや』というと、それ以上何もしなかった。
俺も信頼されたもんだな。
半分崩れかけたビルの地下二階、恐らく元はディスコテークか、イベント会場に使われていたんだろう。
壁も天井もコンクリートの打ちっ放しがむき出しになっており、その中央に四角いリング・・・・いや違うな、円形の、さながらローマの
会場の中は、ほぼ人間で埋まっていた。
殆どが”ここの住人”とはっきり分かるような、珍奇なナリをしている連中だったが、中には外から来たと思われる客もいた。
一夜にして大金が動くんだ。そりゃ危ない所だと分かっていても来るだろう。
客たちは壁に貼りだされたオッズを見て、手元に持った紙に何か書き込み、それを腕章のようなものを付けた係員(餓狼会の連中だろう)が集めて回っている。
しばらくすると、場内の照明が一部消され、ゴングの音が鳴り響き、それにつれてスピーカーの音量をフルヴォリュウムにして、アナウンスが鳴り響いた。
どうやら出場選手と思しき人間がスポットライトの中、一人一人リング(いや、ケージというべきだろう)に駆けあがってゆく。
耳をつんざくような音なので完全に割れてしまっていて、俺には誰が誰やらさっぱり分からない。
三人目だったか、四人目だったかに名前を呼ばれたのが、
『ダイゴ』・・・・つまりは美奈子の兄、倉橋大吾である。
彼はリングコスチュームとして柔道着を着け、黒帯を締めていた。
胸には卒業した中学の名前が縫い取りで記してある。
写真で見た時、彼は随分背が高くていかつい男だと思ったのだが、ここに上がって来る連中は、全員彼よりも背が高く、身幅もがっちりしており、少しばかり小さく感じる。
俺はさっきチビに渡された対戦カードに目を通す。
試合はトーナメント方式になっていて、ダイゴはAブロックの第二試合に組まれてあった、
相手は”バッファロー・ビル”と言う
第一、第二試合は難なく済んだ。
第三試合の始まりである。
日の丸の鉢巻きをし、相変わらず柔道着に身を包んだダイゴが登場するが、場内は歓声と怒号と、そしてブーイングが入り混じっている。
一方のバッファロー・ビルには、観客席の半分を陣取っている数人の外国人軍団・・・・どうやらこれが、アングリー・バンディッツの連中らしい・・・・がいた。
ブーイングを飛ばしたのは、どうやらこの連中らしい。
バッファローは身長が2メートル丁度、体重が160キロ。
かたやダイゴの方は身長183センチ、体重は90キロと少し。
日本人としては大きい方だが、相手とは比べ物にならない。
両者はケージの中央に呼ばれ、レフリー(ここではそんなものは殆ど必要はない。彼らは危険と見たら試合を中止させる。それだけの役目なのだ)が二人を呼び、注意を与える。
一旦、自分たちのサイドに分れ、やがてゴングが響いた。
場内、割れんばかりの歓声。
手に汗握る攻防が・・・・と思うだろう?
ところがそうじゃない。
勝負は一瞬で決まった。
ダイゴは組みつこうとしたバッファローの腕を取り、そのまま自分から巴投げの要領で投げ飛ばした。
と、次の瞬間、大男は苦しそうに顔を歪め、マットを叩いていた。
またゴングが高鳴り、あっと思った時には、レフリーが彼の右腕を高々と差し上げていたのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます