深淵の観測者
「バスクラリネットは、チューバとはまた違った意味で、演奏の核になる存在だ」
外部講師として吹奏楽部にやってきて、わりとすぐ。
城山先生は、あたしに向かってそう言った。
「チューバが吹奏楽における柱であるならば、バスクラリネットはその芯を作る、軸となるべき楽器だ。曲の一番深いところで、演奏の中心になっている。なくてはならないものなんだよ」
「……それは」
普段はなんとなくボーっとしているのに、たまにこうして、核心をついたことを言う。
今だって、その言葉はどこかで事の中心になることから逃げていた、あたしに突き刺さるもので――あの不肖の弟子が言っていた、「初合奏のときに、全部見抜かれていたような気がする」というセリフそのものでもある。
さすが、その腕一本で生きてきたプロの奏者は違う。
下手な誤魔化しなんて通用しない。聞こえる音で全部見抜かれる。
そして、その上でこの人は、やんわりと警告をしてきているわけで――けれど、その意図を察しつつ、あたしはすぐに応えることができなかった。
だってさ、先生。できないよ。
こんな何もできない、誰も救えないあたしが。
みんなの中心に立つことなんて、できないよ――
そう思っていると、先生はのんびりと笑って、続ける。
「きみなら、できると思うけどね。ここの部活の深奥から、みんなを見てるきみなら。
まあそりゃ、いきなりやれとは言わないよ。けれどやっていけば、いつかはできるようになる。大丈夫」
それは、あたしと同じくかつて深淵を見た者の。
そして、そこに呑まれてもそれすら越えて、帰ってきた者の――温かいくて柔らかい笑みだった。
その表情を浮かべることは、今のあたしにはできない。
なぜならあたしはまだ、その深淵の中にいるから。
真っ暗な闇から抜け出す術も、その気力も持たず、ただただ周囲を観測し続けているだけだから。
「――」
だけど、なぜだろう。
この人にそう言われると、少しだけ、うつむき気味の顔が上がる。
本当にたったそれだけで、ここから抜け出すことはできないけれど。
それでも、そうすることでそれまで見えなかった、何かが見えるような気がしたんだ。
そして、先生はそんなあたしを見つめ返して。
「それでいいよ」
そう言って、もう一度笑って――そして、あたしの反応を待った。
この暗闇の奥で、あたしが何かを言えるようになるまで。
ずっとずっと、待っていてくれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます