二章

2-1

 人が人を殺めたくなる時。

 特に個人間の命のやりとりが発生する場合、何かしらの感情が介在することが多い。


 それは妬みであり、そしりであり。

 それは怒りであり、憎しみであり。

 殺人衝動に駆られる時は、常に感情が入り混じるものだ。


 だがエドガー・サイモン・へルミナは違う。


 彼に殺意はない。

 それどころか、対象に対する感情も、何一つ持っていない。

 

 彼が興味があるのは、対象の死ではない。

 対象の部位、とりわけ頭に対して。

 エドガーは異常な執着心を持っている。


 年齢も、体格も、性別も。種族も関係ない。

 一眼見て気に入った頭があれば、欲しくてたまらなくなってしまうらしい。

 

 アルフォンスは彼の収集癖。

 もはや悪癖とも呼べるそれを、理解できた試しがなかった。


 依頼は依頼。

 報酬の確約さえあれば、理解は必ずしも必要ではない。

 それはアルフォンスも重々承知をしている。

 しかし不快感は拭うことはできなかった。



 

 夜の街。 

 冷たい風が吹き荒ぶ、屋根の上。

 アルフォンスは瓦の上にどかと腰を下ろして、闇の中に息を潜めている。


 彼が見つめる先には、夜の城。

 この国の頭を司る、豪華にして堅牢な城である。

 城壁の向こう側。

 一際明かるく輝くそこに、無数の影が踊っている。


 今宵は城内にて晩餐会が執り行われている。

 各国の要人、王族、貴族。

 貴賓客たちがそろいに揃って、賑やかなもの。

 街外れの屋根の上からでも、その歓声が聞こえてくるようだ。


 城の様子を見つめながら、ポケットから取り出したのは、一枚の写真。

 白黒の映る、ギルモアの横顔。

 これから殺す、かつての仲間の顔だ。


 この依頼は珍しく、エドガーの収集癖のなぐさめるためではない。

 彼の思惑。ろくでもない計画の、ある意味で人間らしい殺しである。


 計画の内容。

 その詳細をエドガーが話すことはなかった。

 アルフォンスも深く聴こうとは思わなかった。


 往々にして、他人のよこしまに首を突っ込もうとすれば、ろくな目に合わない。

 経験の中で、それをいやというほどわかっていたからだ。


 写真をポケットに入れ、アルフォンスが立ち上がる。

 口元を布で覆い、フードを目深くかぶる。

 かつての仲間だった男への思い入れは、かけらも残さない。

 邪魔になる感情を、息と共に全て吐ききる。


 通り沿いにずっと続いていく、黒い屋根。

 見下ろしながら、足を宙に踊らせる。

 浮遊は一瞬。あとは落下が待っている。

 着地と同時に膝を曲げて、衝撃を反動に前へと進む。

 

 闇に響く硬い足音。

 ギルモアへと放たれた黒い矢は、今まっすぐに城へと向かって走る、走る。


 頭に浮かぶのは勇者の顔。

 これから殺す男の顔。


 彼の顔を思うとともに、ふいに女の顔が思い出される。

 殺害現場にて遭遇してしまった、昔馴染みの顔。

 サラ・ウィリアムの顔を。


 騎士団を任されているほどだ。

 警備のために、あいつも会場の近くにいるかもしれない。

 もしかすれば、こちらの仕事を、邪魔してくる可能性もある。


 マーカス殺しの時にアルフォンスを見た、唯一の人間。

 だがどういうわけか。マーカス殺しに彼の名前が挙げられていない。

 気を利かせたのか。それとも何か思惑があるのか。

 サラが何を考えているか、アルフォンスには分からない。

 だが彼女の存在は、後々の障害になることは、わかり切っていた。


 ギルモア殺しを邪魔してきたら、どうするか。

 そうでなくても、もしもマーカス殺しの犯人として捕まえにきたとしたら。

 自分は手を打つことができるだろうか。


 走りながら、考える。

 だがすぐに決着を見る。

 いつも通り。

 全てのことを治める。

 それが、たとえ昔馴染みでも、変わることはない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る