応援コメント

どのジャンルやねんな」への応援コメント

  • フフフ……解決しましたね。って何にも考えてなかった私です(^-^)
    なるほど、読んでもらいたい層ですか。
    ではそれでタイトルを決めれば良いのですね!……で、「とあるリサイクルショップから買ったホットカーペットで昼寝してた僕!目覚めたら異世界の邪教の魔方陣に!?そして神に祭り上げられ美少女達から崇拝されちゃいました!」

    あかん……センスない……駄目だこりゃ。

    バイオ8まだ続く!?
    ではバイオネタで!
    バイオお笑いプレー!?勝手に難易度を上げる間抜けな私!!
    バイオ2で巨体化したアリゲーター出て来るじゃないですか。
    私、レオンの時、ショットガンで倒した(正しくは撃退)ことあるんですよ。
    後で知ったんですが、ガスボンベで簡単に倒せると知った時のショックは相当なものでした(笑)アリゲーターはバックしてトンネル掘って逃げて行きました(笑)当然、クレアでそれが引き継ぎみたいに。で、またアリゲーターが登場するんですね(///∇///)
    恥ずかしい……
    でも友人は「凄い……隠しプレー!?と」(笑)
    私、コードベロニカが好きでしたね。
    失礼しました……

    作者からの返信

    ミルキーウェイウェイ様
    いつもコメントありがとうございます。

    タイトル長ぇぇぇぇ!w
    いや、カクヨムではありかもですよ。ホットカーペットをチョイスしたところに面白い仕掛けがありそうw

    バイオ2のアリゲーターは難所でしたね。倒し方が分からず何度もやられましたw
    撃退出来ると知ったのはかなり後でしたが、すごいですね!ただ、クレアからは「倒しといてよ」と言われそうですがw
    ちなみにリメイクだと全然違うバトル、てかイベントに近かったですね!

    おお!コードベロニカ!クレアと、名前忘れましたが二丁拳銃の少年。
    まさかあの少年が感染するとは思ってませんでしたね……
    それまでのバイオとは違った感じでコードベロニカも面白かったですね!

  • こう考えてはいかがでしょうか。「どの読者層に読んでもらいたいか」
    ジャンルと言うのはあってなきようなものだと思います。ところがジャンルが書かれてあると、読み手はそれを選ぶ基準の一つにしてしまいます。
    なので、SF好き層に読んでもらいたいか、FT好き層に読んでもらいたいか。それで決めるといいと思うのですが、どうでしょうか。

    作者からの返信

    平さん
    いつもコメントありがとうございます。

    おおおおお!
    もう解決してくださった。

    どの読者層に読んでもらいたいか、それを最初に考えれば良かったんですね。
    なるほど、そうすればその先の展開も考えやすくなりそうです。

    的確なご意見ありがとうございます!