第545話 外伝7部 第三章 2 母心




 結婚する花婿が不在ながら、顔合わせは恙無い感じで行われた。和やかな雰囲気の中、お茶を楽しむ。


 だがそんな穏やかさとは裏腹に、マリアンヌは心の中で悲鳴を上げていた。




(こういう時、どんな話題が最適なのか全くわからない)




 とても困る。自分の結婚の時はこういう場は当然のようになかった。相手は王子なのだから、当たり前だろう。話し合いをする余地なんて何処にもなかった。王家の都合にただこちらが合わせる。




(思い返してみると、けっこう横暴ね)




 今頃、ちょっと腹が立ってきた。だがそんな昔のことに腹を立てている場合ではない。当たり障りの無い話題を探すと、天気の話とかどうでもいい話題になってしまった。


 困っていると、メリーアンが口を開く。


 マリアンヌは内心、ドキッとした。何を言い出すのかわからなくて怖い。だがメリーアンが聞いたのはドレスの流行や宝飾品の話だった。




(ああ、そういう話題なら当たり障りないし、女性ならたいてい詳しいわね)




 マリアンヌは心の中で感心する。




 ラインハルトはオフィーリアの父と親交を深めていた。マリアンヌはオフィーリアの母と親交を深める必要がある。社交には男は男同士、女は女同士、交流を深めるという暗黙の了解があった。


 だがマリアンヌはドレスの流行にたいして関心はなく、宝飾品にもほとんど興味がない。宝石に関しては、買ってくれるラインハルトの方が詳しいくらいだ。ちなみにルイスもけっこう詳しい。ただしこちらは主に投資目的で市場を確認しているようだ。詳しい内容が少し違う。




「メリーアン様はお小さいのに流行に詳しいのね」




 オフィーリアの母・テレサは誉めた。




「これくらいは王族として、知っていなければいけないものだと習いましたの」




 メリーアンは嬉しそうな顔をする。胸を張った。




「まあ、さすがですわね」




 テレサはマリアンヌを見る。教育を誉めてくれているのはわかるが、たぶん、それを言ったのはフェンディの娘の誰かか乳母だ。マリアンヌではない。


 だがそんなことを言えるわけがなかった。




「いいえ。マセた子で、お恥ずかしいです」




 わたしは謙遜する。


 助けてあげたのにという顔でメリーアンに見られた。




(わかっているわ)




 マリアンヌは小さく頷く。これは謙遜なのだと、目で伝えた。




「うちの娘ともこんな風に流行の話とか宝石の話がしたかったわ」




 テレサは恨めしげにオフィーリアを見る。


 オフィーリアは父親と一緒にラインハルトとの会話に興じていた。商売か外交の話をしているらしい。それっぽい単語が漏れ聞こえてきた。




「何故あんな、面白くも何ともない政治の話が好きな子に育ったのかしら?」




 テレサはわからないと言いたげに首を傾げる。




(それは王宮に小さな頃から遊びに連れて行ったからですよ)




 マリアンヌは心の中で答えた。その話はお妃様レースの最中に、お茶を飲みながら聞いた。王宮のあちこちでひそひそ交わされる密談を聞いて、張り巡らされる策略とか陰謀に興味を持ったらしい。なんとも不穏な話で、テレサには絶対に言えないと思った。聞いたら、卒倒してしまうかもしれない。




 オフィーリアの話が出たので、ちょうどいいとばかりにマリアンヌは輿入れの話を詰めた。準備期間は2年として、最初の1年はアルステリアで過ごして準備を整え、次の1年はアルス王国内で、アルス王国の習慣や風習について学ぶということでどうかと聞く。




「そうですね。それが妥当だと思います」




 テレサは頷いた。




「国を跨いだ婚姻ですので、そう容易く里帰りさせてあげることも、ご家族を国に招くことも難しいと思います。でも出来るだけ、配慮したいと思っています。寂しい思いをさせてしまうと思いますが、ご了承ください」




 マリアンヌは小さく頭を下げる。




「大丈夫です。あの子が国にいないのはいつものことですから。もう慣れました」




 テルサは寂しそうに呟いた。




「わたしの夢は娘と楽しく流行のドレスの話をしたり、宝石の話をしたり。評判のお菓子を食べ歩いたりすることだったのに。オフィーリアはそんな娘には育ちませんでしたから」




 残念でならないという顔をする。




「だから、あの子が幸せなら他に何も望みません」




 真っ直ぐ、テレサはマリアンヌを見た。




「どうか、よろしくお願いします」




 頭を下げる。




「もちろんです」




 マリアンヌは頷いた。娘を持つ親として、その気持ちはよくわかる。


 自分もメリーアンの時には同じ思いを味わうのかもしれない。




(帰ったら、メリーアンをぎゅっと抱きしめよう)




 マリアンヌはそう心に誓った。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る