応援コメント

第622話 現状確認」への応援コメント

  • もう日本からカカオの木を直輸入して栽培してみるじゃダメなのかな??

  • こういう時こそコネ使って日本で試作させてもいいのでは?

  • ベルギー(ドイツ)はチョコの生産地ですが、原料のカカオマスの原産地ではありません。
    主な原産地は、南米だったと思います。
    またベルギーチョコが有名になったのは、近年(1900年代)で、元々はフランスで作られていたと思います。
    フランスでは、大航海時代末期、南米からの輸入が多くあり、その一部に果実があったのですが、その多くは、航海中に腐ってしまい、食べられなかった。
    しかしカカオマスの種は、その期間に熟成され、後のココアの原料となり、チョコレートに発展したと記憶しております。
    ♯味噌や醤油と同じ発見なのがなんとも・・・。

    また殆どの植物に言える事ですが、現在の植生が全てでは無く、真逆の気候を原産地としている植物も多くあります。(トマト・大蒜・玉葱等)
    トマト等は気候によって味を変えた人工品種ですが、大蒜や玉葱は、味を変えず大きさが変わった品種となります。
    これは柑橘類にも同じ事が言え、ライム・蜜柑・オレンジ・柚子等が、味を変えた品種となります。
    渋柿と甘柿のように、タンニン含有量等で劇的に変化した物もありますが、往々にして土地にあった植生に、時間をかけ変化する過程で、果実自体も変化したと言えます。

    故に、実際食べてみるまで解らないですが、異る土地で育った物は、大きさだったり、薫りの強さだったり、苦味の少ないカカオ豆になる可能性もあります。
    またこの原木を移植しても、同様の変化が起る可能性がありますので、気候・雨量・含有栄養素・日照率が同じにならない限り、違う味になる可能性もあると思って下さい。

    参考まで。
    _(┐「ε:)_


  • 編集済

    そういえば温度計などは持ち込まないんでしょうか。
    東京と比較したり、ヴォルザードとバルシャニアを比較する時なども、ケントの肌感覚でしか気温の差が語られてないですよね。
    広めたりするのは問題があるかも知れませんが、ケントや近藤たちぐらいが使う分には、まぁイイとしようか、みたいには当人たちが思ってもいいのでは。
    あと星属性を手に入れた時に、こちらの世界(ヴォルザードなどがある世界)でも宇宙空間まで行ってたかと記憶してますが、この惑星内に存在する各大陸の位置関係を把握しておくのもありなのでは、と思いました。赤道はどこら辺とか話しに出ていたので。

    というか、前話で他の方がコメントされてたようにチョコレートひいては地球のレベルと同等のケーキ作りにはカカオ以外の他の材料も要るのは勿論、温度計なども含めて調理器具や設備も持ち込まないと成立しないのではないでしょうか

  • 領地の堺が未確定なのか~一波乱有りそうな気もする。
    自生しているならば他の地域にも有りそうだけどね。
    カカオ・サトウキビは異世界物の定番化しているね。

  • 正反対の状況での繁殖…
    味も正反対だったりして。