第14話 潜入ラストック駐屯地・昼編

 ヴォルザードの領主で、チョイ悪オヤジのクラウスさんに会った翌朝、いつものようにギルドに向かう途中の裏通りで、僕は影の中へと沈みました。

 勿論、誰にも見られないように、ラインハルトとバステンに見張ってもらっていますよ。


 影の空間へと沈んだ僕はフレッドを探して、そこまで一気に影移動します。


『フレッド、それじゃあ、そっちに移動するから、目印よろしくね』

『了解……』


 昨晩の特訓の時に、自分が過去に行った場所だけでなく、ラインハルト達が居る場所にも移動出来ないか練習してみました。

 その結果、ラインハルト達が目印の役割を果たしてくれれば、僕が行った事の無い場所にも移動出来るようになりました。


 うん、これ超~便利。

 フレッドを目印にして移動した先は、リーゼンブルグ王国のラストック、いざ敵のアジトへと潜入ですよ。


 昨日、クラウスさんと食事をしながら話をして、リーゼンブルグ王国とランズヘルト共和国が戦争になったら、ランズヘルト共和国に……いや、ヴォルザードに味方しようと決めました。

 理由は、人に対する考え方の違いです。


「馬鹿野郎! いいかケント。世の中には努力しないで駄目な奴は居るが、努力しても一生駄目な奴なんかいねぇんだ。例え今は駄目な奴でも、そいつは見方を変えれば大きな伸び代を持ってるって事なんだぞ!」


 自分をポンコツな子供だと言ったら、クラウスさんに怒鳴られてしまいました。


「そいつが、どうやったら伸びるのか見極めて、可能性を引き出してやるのは、上に立つ人間の仕事だ。人間ってのは、今のケントみたいに働けるようになるまで15年も掛かり、一人前になるには更に10年は必要だ。それを考えたら、ぱっと見で駄目だからって切り捨ててなんかいられねぇだろう? 新しい人間を育てるには、またそんだけの時間と手間と金掛けなきゃなんねぇんだぞ、そんな勿体無い事が出来るかよ!」


 ヴォルザードは、ランズヘルト共和国では『最果ての街』と呼ばれているそうです。

 堅固な城壁で守られていますが、それだけの城壁が必要となる危険があるという事でもあります。


 何年かに一度、急に魔物の数が増える事があり、守備隊員や冒険者だけでなく、一般の人にも犠牲が出るようです。

 だからこそクラウスさんは、人材の貴重さを身に染みて感じているそうです。


「いいか、ケント。確かにお前には魔術の才能は無いのかもしれねぇが、魔の森から生きて抜け出して来たんだ、自信を持て。お前の中には、まだまだ才能が眠ってる。それを見つけ出すために、色んな仕事をしてみろ。ドノバンやギリクが稽古を付けてくれるって言うなら、今日みたいに死に物狂いでぶつかって行け。そして、多くの失敗をして、多くを学べ。そうすれば、お前が輝く方法が必ず、必ず見つかる。分かったか!」

「は……はい、はい……分かりました……うぅ……」


 恥ずかしい事に、クラウスさんとミューエルさんの前でボロボロ涙をこぼしてしまいまいた。

 日本に居た頃は居眠りばかりしていて、怒られる度にお前は駄目だ、駄目だと、ポンコツのレッテルを貼られてきました。


 こんなに真正面から、僕の存在を認めてもらえた事は、一度もありません。

 僕が『魔眼の水晶』でハズレと判定された事を知っても、それでも必ず輝けると断言してくれたクラウスさんと、厄介払いした挙句に自分の手を汚さずに処分しようとした性悪王女とでは、どちらに味方するか言うまでもありませんよね。


 僕は、いずれ同級生のみんなを、ヴォルザードに逃がそうと決心しました。

 ですが、それを実現するのは簡単ではありません。


 僕は影移動で、苦も無く行き来が出来ますが、誰かと一緒に移動出来るかどうか分かりません。

となると、みんなをヴォルザードまで移動させるには、魔の森を踏破しなければなりません。


 無論、ラインハルト達を護衛として使えば、踏破できる可能性はグッと高まりますが、それでも二百人近い人間を守るのは大変でしょう。

 当然、リーゼンブルグから追っ手が掛かる心配もあります。


 そこで、まずは現在の状況を見極めようと考えました。

 クラウスさんも、会う前に情報だけ聞いた印象と、実際に会って話をした時の印象では、少し食い違いがありました。


 フレッドの報告を信用していない訳ではありませんが、実際に自分のの目で今のみんなの状況を確認しておこうと思ったのです。

 ラストックの街は、ラインハルト達が生きていた頃には無かった街だそうです。


 昔は、ただの草地や荒れ地が広がっていたそうですが、今は収穫が終わった麦畑が広がる中に街があります。

 ラインハルト達が死んだ後に、開墾された土地と街のようです。


 同級生達が連れて行かれた駐屯地は、その街の外れ、魔の森の端を流れる川と、街に挟まれた場所にありました。

 川を超えてくる魔物に対する備えの役目もあるのでしょう、頑丈そうな壁に囲まれています。


 今は開いているけど分厚い鉄の門、入口には衛兵が立って警戒していましたが、影に潜り、影を伝って移動出来る僕らは難なく潜入を果たしましたよ。

 むっふっふっ、闇属性魔道士、マジでチートです。


 だだっ広い軍の施設の中では、術士と騎士、属性の種類やレベルに応じて、いくつものグループに分けられた同級生たちが訓練を受けていました。

 端から順番に見て行くと、一番広い場所でやっていたのは、騎士になるための訓練のようです。


 二つに分かれたグループは、昨日の僕のように革防具を身に着けて、木剣を握って向かい合っていました。

 一つのグループが20人ほどで、両軍合わせて40人ほどが睨み合っています。


「両軍、詠唱始め!」

「マナよ、マナよ、世を司りしマナよ、集え、集え、我が身に集いて駆け巡れ、巡れ、巡れ、マナよ駆け巡り、力となれ!」

「模擬戦、始め!」

「うおぉぉぉぉぉ!」


 一斉に詠唱を行った両軍は、雄叫びを上げながら相手方へと突っ込んで行きます。

 鶴翼の陣とか、魚鱗の陣とか、何か隊列とか作戦があるのかと思いきや、ただ真っ直ぐに敵に向かって突っ込んでいく、なんとも力任せの戦いですね。


 両方のグループに女子も混じっているのですが、男子が手加減しているような様子は見られませんね。

 てか女子達も互角以上の働きをしてますし、何か本気の殺し合いみたいで怖いんですけど。


「どうした! 役立たずはリーゼンブルグには必要ないぞ、貴様らも魔の森で魔物の餌になりたいのか?」

「死にたくなければ、相手を殺せ! 殺さなきゃ、殺されるぞ!」

「そんなんじゃ、魔物に食われるだけだぞ! 殺せ、殺せ、殺せ!」


 うわぁ……魔物の餌になった役立たずって、僕の事だよねぇ……脅しの材料にされてるのかよ。


『ラインハルト、さっきのが身体強化を使う時の詠唱なの?』

『そうですぞ、どの程度の割合強化出来るか、どの程度の時間維持出来るかなどで騎士としての評価が変わってきます』

『普通はどの程度、強化出来るものなの?』

『そうですな、魔力量弱の者ならば、五割増し程度までしょうが、魔力量の高い者は三倍から五倍の身体強化をしますな』


 なるほど、あの船山を片手でポイした護衛は、魔力量も高いんだろうね。

 そんな事を考えているうちに、模擬戦の大勢は決まったようです。


 どうやら勝敗のルールは、ぶつかった相手と格闘して勝ったら相手の陣地に行き、陣地に辿り着いた人数が多いグループが勝ちのようです。

 男子も女子も関係無しで、勝った側も、負けた側もボロボロだよ。

 鼻血出しながら雄叫び上げてる女子とか初めて見たよ、怖すぎだよ。


『ラインハルト、こんなにハードにやってるんじゃ、1年ぐらいで兵士になっちゃうんじゃない?』

『いいや、ケント様、このやり方では闘争心は身に付きますが、戦い方や冷静な判断力は身に付きませんぞ。これはワシらが生きていた頃にもあった、駄目な訓練方法ですぞ』

『そうなの? この前言ってた命懸けの鍛練って、これじゃないの?』

『命懸けと言ったのは、限界を超えるぐらいまで自分を追い込む事であって、危険な鍛練を目茶苦茶にやれば良いというものではありませぬ』

『うーん……つまりは、意味のある命懸けと、意味の無い命懸けみたいな感じ?』

『そういう事ですな』


 別の場所では、術士の為の訓練が行われています。

 こちらはギルドの術士訓練と同じ感じで、的に向かって攻撃魔術を放つ練習のようです。


「マナよ、マナよ、世を司りしマナよ……つ、集え、集え、我が手に集いて、火となれ……お、踊れ、踊れ、火よ舞い踊り、火球となれ! や、やぁぁぁ!」


 女子生徒が放った火球は、手を離れるとすぐに散ってしまいましたね。


「駄目だ、駄目だ、もっと正確に詠唱して、正確にイメージしろ! そんなたどたどしい詠唱で火球になるか、馬鹿者!」

「す、すみません!」


 魔術を使うための詠唱って、当然ながらこちらの世界の言葉なんだよね。

 召喚の影響で、話せるし、読めるし、書けるし、理解出来るんだけど、発音だけは外国語だなぁ……って思っちゃうんだよね。


 だから、みんな詠唱には苦労しているみたいで、なかなか上手く発動出来ずに、騎士に蹴られていたりします。

 てか詠唱なんか要らないと思うんだけど、駄目なのかね。


 詠唱について考えながら見学していたら、バスケ部のイケメン君が登場しましたよ。


「マナよ、マナよ、世を司りしマナよ、集え、集え、我が手に集いて火となれ、踊れ、踊れ、火よ舞い踊り、火球となれ! うりゃぁぁぁ!」


 うぉぉ、ギルドで講習を受けていた人の火球はソフトボール程度だったのに、バスケットボールぐらいあるじゃないですか。

 しかも、球速が150キロぐらい出てんじゃないの?


 命中した藁人形を、あっと言う間に灰にして、見守っていたリーゼンブルグの術士も手を叩いて賞賛してますよ。

 ちっ、もっと詠唱で苦労すれば良いのに、これだからイケメンって奴は……って、軽くムカついていたら、金髪の美女がタオルを手にして歩み寄って行きました。


「さすがですわ、勇者様」

「ありがとう、シーリア。でも、この程度は僕にとっては簡単な事だよ」


 いやいや、汗を拭うほど頑張ってないよね。

 てか、勇者様? あれっ、僕らはただの兵士じゃなかったの?


 フレッドによると、この金髪美女はイケメン専属のメイドさんで、身の回りの世話をする為に寝食を共にしているそうです。

 なんですとぉぉぉぉぉ! それって、完全なハニートラップだよね。


 なんて羨まし……いやいや、怖ろしい。

 だが、チート魔術士の僕だったら……完全に引っ掛かって骨抜きでしょうね。


「勇者様、まだ鍛練をお続けになるのですか?」

「勿論さ、僕はもっともっと力を付けなければならないんだ。もうこれ以上の犠牲を出さない為にも、力の足りない者たちの分まで、僕が強くならなきゃいけないんだ」


 うわぁ……思ってもいない悲壮感を無理やり演出しているのが、バレバレなんですけどねぇ。

 てか、その犠牲って奴は、君の足元に潜んでますよ~だ。リア充は勝手に爆発してろよ。


 術士の訓練所を後にして更に移動すると、なんだか土木工事をしている場所がありましたよ。

良く見たら、ここに居るのも同級生のようです。てか、船山の野郎が居ますね。


『ケント様、ここは土属性の術士の訓練場ですな』

『土属性の訓練……?』


 そこに居る同級生は泥だらけで、練った土を型に詰めて形を整えています。

おっと、全員生徒かと思いきや、教育実習生の杉山彩子先生が混じってるじゃないですか。


 彩子先生は、土を型に詰め終えると、おもむろに詠唱を始めました。


「マナよ、マナよ、世を司りしマナよ、集え、集え、我が手に集いて土へと染みよ、染みよ、染みよ、土に染み渡り、硬化せよ!」

「どれ……良し、次!」


 詠唱が終わると、リーゼンブルグの騎士がハンマーで叩いて出来栄えを検品するようです。

 OKを貰ったものは、U字型の側溝のようです。


 どうやら訓練を兼ねて、土木工事の材料を作らされているようですね。

 これまで見て来た中では一番地味で、しかも泥だらけになるとあって、どの顔も疲れ果てているように見えます。


「マナよ、マナよ、世を、つ、つ、司りしマナよ……つ、つ、集え、集え、わ、我が手に集いて……つ、土へと染みよ、し、染みよ、染みよ……土に染み渡り、こ、硬化せよ!」


 うわぁ……船山の詠唱の何とたどたどしい事か、あれ大丈夫なのかな?


「どれ……ちっ、全然固まってねぇ、何やってんだ、デカぶつ! 手前は魔物の餌になりてぇのか?」

「くっ……こんな下らねぇ仕事やってられっ……ぐぇぇ……」

「まったく、何度も何度も、手前には学習能力が無いのか?」


 おぅ、この騎士も船山を右手一本でネックハンギングですよ。

 彩子先生、止めに入りたくてもタイミングが掴めずにアワアワしてますね。

 緊迫した場面なのに、なんだかホッコリ癒されちゃいます。


「服従か死か、好きな方を選べ、デカぶつ!」

「服……じゅ……す……」

「何だ? 聞こえなぇぞ、ハッキリ言え、ハッキリと!」

「ぐぅ……ふっ……じゅ……すぅ……」

「おう、これじゃ喋れないか、ふん……」


 あぁ、また船山がゴミのように捨てられたよ。

 しかも、顔から泥に突っ込んで、何だか哀れに思えてきちゃうね。

 騎士が、咳込む船山の髪の毛を掴んで引き摺り起こしましたね。


「で、どっちだ、服従か? 死か? お前も魔物の餌になりたいのか?」

「ふ、服従する……いえ、します」

「ふん、最初からそう言っておけば、無駄に痛い思いや、惨めな思いをしないで済むんだぞ、分かったか?」


 船山は、不満そうな顔をしつつも、無言でガクガクと頷いていました。

 うひゃひゃひゃ、船山弱っ! だっさ!

 てか、船山の奴、騎士じゃなくて術士なんだね。


 ラインハルトによると、こうして集められた兵士候補は、最初に体力測定をやらされ、その後に、身体強化の詠唱を教えられ、最初の測定よりも力が大きく強くなっていない者は術士タイプとして訓練を受ける事になるんだって。

 船山は、強化しなくても力は強いけど、身体強化の魔術を使える者ほどは力は強くないし、俊敏性にも劣るので、術士になるしかなかったんだろうね。


 リーゼンブルグの騎士さん、ガッチリ船山を更正させて下さいね。

 ところで委員長の姿が見えませんが、僕らの委員長は何処にいるのでしょう。


『聖女様は……医務室……』


 フレッドによると、委員長は施設の医務室で訓練で怪我をした同級生だけでなく、ラストックの街の人々の治療もしているようです

 ならば、早速見学に参りましょう。影移動を使えば、建物の内部への侵入も簡単です。


 医務室は日本の病院とは少々違っていて、診察台の他に、浴槽のような物が設えてありました。

 この浴槽は、治癒を行える水属性の魔道士が使うものだそうで、治癒の力をこめた水を貯めて、人々は患部をその水に浸すのだそうです。


 ですが、委員長は光属性の魔道士ですので、治療はもっぱら診察台の方で行うようです。


「マナよ、マナよ、世を司りしマナよ、集え、集え、我が手に集いて癒しとなれ!」


 委員長は朗々と詠唱をすると、診察台に座った男性の腰に手をあてがいました。

 時間にすると三分ほど経った時点で、治療は終わりのようです。


「お加減は、いかがですか?」

「はい、おかげさまで、大分良くなって来ました、ありがとうございます、聖女様」

「そうですか、では、また明日」

「はい、ありがとうございました、聖女様」


 委員長は、そうして一人あたり三分ほどの治療を十人ほど続けると、ふーっと大きく息を吐いて額に浮いた汗を拭いました。

 そんな委員長を見て、助手を務めているらしい女性が呼びかけました。


「聖女様、一旦休憩を……」

「いいえ、まだ大丈夫です」

「聖女様、まだ治療を待つ者が多く居ます、一人でも多く者を治療するためにも、休憩はキチンとなさって下さい」

「そうですね。分かりました、少し休憩します」


 委員長は部屋の隅に置かれたソファーに身を沈めると、深い溜息をつきました。


『やはりフレッドの言う通り、ケント様の方が治癒士としての腕前は上ですな』

『うーん……でも、厳密に比べた訳じゃないし、委員長も頑張ってると思うよ』

『ケント様、詠唱しない……治療できる時間も長い……』


 それは、リーブル農園とか自己治癒で鍛えられたからじゃないかなぁ。

 でも、何だか委員長の疲れ方が酷いような気はしますね。


「お願いします! どうか息子を……もう三日も熱が下がらないんです。お願いします、どうか聖女様に……」

「駄目だ、駄目だ、無理を言うな、聖女様にも限界はあるのだぞ……」


 何だか医務室の外が騒がしいので覗きに行くと、3歳ぐらいの男の子を抱えた女性と兵士が押し問答をしていました。

 女性が抱えた男の子は、熱があるという話なのに顔色が悪く、土気色に見えます。

 あれ、結構拙いんじゃないですかね。


「中に入って下さい、すぐ治療をします!」

「あぁ……聖女様、ありがとうございます、ありがとうございます」

「いいんですよ。さぁ、中へ、そこへ寝かせて下さい」


 おぅ、委員長、あなたはリアル天使に昇華されたのですね。

 診察台に子供を寝かせた委員長は、詠唱すると手を子供の胸へとあてがい、治療を始めました。


 ですが、二度、三度と詠唱を行っても、子供の顔色が良くなって来ません。

 それどころか、委員長の顔から血の気が引いてきているように見えます。


『ケント様、少し状況が思わしくないようですが……』

『うん、ちょっと手伝った方が良さそうだよね』


 委員長にも治癒士としてのプライドがあるかもしれませんが、今は子供の回復を優先させようと思います。

 周りの人々に悟られないように、治療台に出来た影の中から子供の背中へと手を添えて、全身に治癒の効果が行き渡るようにイメージしました。


「おぉ、子供の顔色がみるみるうちに良くなっていくぞ……」

「呼吸も、脈も安定してきました」

「さすがは聖女様だ……奇跡だ!」

「ありがとうございます、聖女様。ありがとう、ありがとうございます」


 どうやら子供の状態は安定したようなので、影の中で成り行きを見守りました。

 人々は、口々に委員長を賞賛するのですが、当の本人は驚いたような顔で自分の両手を見詰めています。


『良かった、子供は良くなったみたいだね』

『ケント様、少し拙いかもしれませんぞ』

『えっ、どうして?』

『あの聖女と呼ばれている女性は、自分の力だと思ってしまったかもしれません』

『別に僕は、自分の手柄を誇るつもりはないよ』

『ケント様、少し拝見しただけですが、あの女性、かなり責任感が強いように思われますが』

『うん、そうだね、委員長は責任感が強い人だよ』

『そうした者が、一度は自分で出来たと思った事を出来なかった場合には、どうしますかな?』

『えっ? あっ……そうか、今でも無理してそうだものね』

『はい、更に無理を重ねるようにならねば良いですが……』


 再び休憩に入った委員長ですが、ソファーに座りながら自分の両手を見詰めて微笑み、少し涙ぐんでいるようにも見えます。

 あちゃーっ、もしかして、自分の成果に感動しちゃってますか?


 実は僕が手助けしてました……なんて言い出しにくいよねぇ。

 良かれと思ってやったんだけど、何かトラブルの火種を作ってしまったような感じがして、ちょっと後味が悪いですねぇ。

 うーん……どうしたものでしょうかね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る