応援コメント

3.」への応援コメント

  • 読みます企画へ参加頂きありがとうございます。
    早速ですがまずは「記号的再生」の感想を。

    鬱!
    という言葉がぴったりな重い雰囲気だと感じますが、これまでの作品と比較すると、文章が練り込まれた感じはします。
    言葉の一つ一つに重さが加わった、そう見えるので、結果として良い方向に流れたのかなと。
    ですので、雑然とした雰囲気から解放され、すっと頭に入り込む軽快さがあります。
    AIに関してのプロセスなどもきちんと考えられていて、引っ掛かりを感じる事もありませんでした。

    つまり、まあ面白く描けているなと。

    この少々重苦しい雰囲気が嫌いではない人には、手間暇かけた分の楽しみを与えられるでしょう。

    ひとつ。
    某ネズミに関してですが、非常に権利関係に煩くイメージを大切にするので、「みんなミッキーマウスと同じなのだ~」のくだりはイメージ重視の企業から見ると、ぶち壊している、となりかねないので、キャラや企業名は伏せた方が良い、かもしれません。
    ブログ記事程度ならともかく、活動の場がカクヨムになると場合によっては、文句が出る可能性も無きにしも非ずでしょう。

    以上、簡単ですが指摘する部分がひとつを除いて特に無いので、こんな感じの感想となりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    暗いですか……ふむむ……若干明るめにしたつもりではあったのですが、こういう気怠い雰囲気が好きだからどうしても鬱っぽくなってしまうのかも……。

    もっとガツーン! と衝撃を与えたかったのですが、まだまだ精進が必要なようです……頑張ります!

    ミッキーマウスについては、何かこう脳に振ってきたフレーズなのでどうしても入れたかったんです。てへぺろ(人 •͈ᴗ•͈)