第五十八話 自燈明、道を開く<後編>

数刻の後、まだ夜も明けぬ内から身支度をはじめる。

青龍せいりゅう様は塚に残り「東を守る」と言った。


私たちの準備が整い、塚の前までやってくる。

青龍塚の岩石は、宝石のように水色と白のまだらになった綺麗な球体で、表面がツルツルと光沢のある美しい岩だった。

青龍様が岩石に手をかざす。

他の塚と同じように地鳴りが響き揺れが起こる。

そして、地底からより一層大きな金属音が響くと揺れが収まっていった。

青龍塚が砕け落ちる。


「これで青龍塚を解錠かいじょうしたよ。あとは玄武げんぶのおじいちゃんの塚だけなんだけど・・。実はこの仕掛けが何なのか、玄武のおじいちゃんしか知らないんだ・・。」


青龍様が困ったように肩をすくめた。

すると、すばる様が優しく頭をでる。


「わかった。俺たちはこのまま玄武のところへ行く。・・青龍、一緒に戦おうな。」


青龍様が小さな腕をぎゅっとまわして抱きつく。


「うん!昴さんたちも気をつけて!!桜ちゃんも!!」


「青龍様もですよ。」


「うん・・。」


甘えん坊の青龍様が私の側に来ておねだりをするので優しく抱きしめる。

青龍様は離れたくないと言わんばわりにぎゅっと抱きついてくる。


--青龍様は不安な気持ちをこらえているのね・・。


私は精一杯の愛情でその小さな体を包んであげようとした。

すると、わずかに左胸のあざが光って青龍様の体に浸透していく。


黄竜こうりゅうさ・・、ううん、おうちゃん。僕、がんばるよ!」



私たちは夜道の中を玄武塚へ向かって馬を走らせた。

昴様が地図を持って先頭を走る。

その両側で双子のお二人が松明たいまつを持ちながら道を照らす。

やがて、湖の北端へ差し掛かると山に囲まれるようになってくる。


「地図によると、ここから湖に向かって小さい半島状の地形になっていて、その先端のみさきに玄武塚がある。そこに玄武の爺さんもいるはずだよ。」


昴様が一度馬を止めて地図を確認した。

そして、考えを巡らせるかのように話を続ける。


「・・玄武の爺さんが何かを知っているはずだ。そして、恐らくその先に・・。」


なぎ様が言葉を続ける。


憂流迦ウルカ大蛇オロチとの決戦が待っている。」


やがて、山道に入り玄武塚を目指す。

夜明けが近くなり、東の空が薄らと明るくなってきた。

けれど、湖の上に立ち込める黒い雲で光がすぐにさえぎられてしまう。

遠くの雲間に朝焼けが垣間見え、星が最後の光を輝かせていた。


突然、昴様が馬を止めた。

馬がいななく。


「道が・・。」


前方を見ると視界が開けていて、そこから先は下り坂になっている。

眼下の湖は嵐のように荒れ狂っていて、時折強い風が頬を打った。

玄武塚へ続く道は、今まで通ってきた山道よりもはるかに狭い獣道けものみちになっていた。


「ここから先は下り坂だし、斜面の傾斜がきつい。それに道が細すぎる。これじゃあ、馬でも進めないね・・。歩いて行ったほうがいい。」


全員が馬を降りる。

玄武塚へつながる細い道が、湖の先端に向かって蛇行だこうしながら続いているようだった。

凪様がその先の湖を見据みすえて言う。


「行くしかないな。」


岩の多いすべりやすい道に入る。

時々、昴様が私に手を差し伸べて、凪様が体を支えてくれた。

双子のお二人が邪魔な石や枝を取り払う。

私は慣れない山道を懸命に下って玄武塚を目指した。


「ここか。」


やがて、私たちは玄武塚に到着した。

上空を黒くて分厚い雲がおおい尽くし、強い風が吹きつける。

湖の中心からどす黒い炎が立ち込めて広い範囲を延焼させていた。

炎の周りでの猛烈な流れが起きて荒波を岸に打ち付けている。


すると、どこからともなく琵琶びわの音が響く。


じょうじょうーー。


「玄武の爺さんか?!」


「ふぉふぉ、ここじゃよ。」


煮えた湖から濃い水蒸気が漂ってくる。

目を凝らすと塚のすぐそばに琵琶を抱えた玄武様が現れた。


「よくぞここまで参られた。昴殿、凪殿、桜姫殿、それと・・、双子の白丸殿、黒丸殿。」


玄武様が「ふぉふぉ」と笑うと小虎がナアナアと鳴いた。


「おお、白虎もおったな、ふぉふぉ。・・それでは、玄武塚を解錠しようかの。」


玄武塚には黒い岩石が置かれていて、先のとがった鋭い柱が幾重いくえにも突き出している。

玄武様が塚に置かれた岩石に手をかざす。

地鳴りが響き、それとともに地底から金属音が鳴り響く。

やがて、揺れが収まり玄武塚がくだけ落ちた。


「これで湖のすべての絡繰からくりが解錠された。昴殿、ここから先は渡し舟を用意しておる。それに乗って湖の小島に向かうのじゃ。そこで天照大御神アマテラスオオミカミ様が待っておられる・・。」


天照大御神アマテラスオオミカミ様が?」


「そうじゃ、天照大御神アマテラスオオミカミ様のお力で桜姫殿の体に眠る黄竜こうりゅう様を呼び覚ますのじゃ。」


私は玄武様に問いかける。


「玄武様・・、島へ渡った後はどのようにすれば天照大御神アマテラスオオミカミ様にお会いできるのですか?」


「ふむ、行ってみればわかる・・。ふぉふぉ。」


じょうじょうと琵琶が鳴った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る