第275話 在来線というらしい

 昔からある電車の種類(?)を、在来線というらしい。また、新幹線と対比する意味でも使われるとのことである。この間初めて知って、なるほどと思った。


 実際に、「在来線」という言葉を使うことは、どれくらいあるのだろうか。自分はその言葉の存在を知らなかったので、今まで一度も使ったことがない。当たり前の話だが、自分が使える言葉の数は、自分が理解できる言葉の数よりも小さくなる。つまり、知っているだけでは使えないということである。実際に何度かその言葉を使ってみて、その際の雰囲気が身体に染みついてきたところで、ようやく使えるようになる。


 「新幹線に乗ろう」とは言うが、「在来線に乗ろう」とは言わない気がする(のは自分だけか)。そもそも、「在来線」という言葉は、何に由来して作られたのだろうか。「在」は「昔からある」とか、単純に「ある」という意味だろうが、「来」というのが何を表しているのか、いまいちぴんとこない。


 「新幹線」というのもなかなか凝ったネーミングだと思う。「新」はまだ分かるとしても、「幹」と「線」を並べて記すのが、なかなか特徴的な表現方法だと感じる。「線」は地図に表すとそういうふうに見えるからだろうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る