第26話 正しいメモの使い方

 メモを情報の保存場所として使う人が多い。けれど、それは間違った使い方だと思う。情報は頭の中に保存したいわけだから、外の媒体に保存するのはあまり良くない。というわけで、メモは、記憶するための補助装置として使うのが良い。


 たとえば、授業を受けていて、自分の知らない新しいことを発見したら、そのタイミングでメモをとるわけだが、そこにすべての情報を詰め込んではいけない。本当に必要な厳選された情報だけを素早く書き込む。その情報は、メモに書き込んで完了ではなく、最終的には自分の脳に保存されなくてはならない。メモにすべての情報を書き込むと、それで安心してしまって、何一つ記憶しようとしなくなるし、あとでメモを見返すこともなくなる。


 メモをとるときは、ノートのページ全体を見渡すとなお良い。そうすると、自分がどこに何を書いたのか、といった位置情報も同時に記憶される。一見すると、覚えるべきことが増えたようにも思えるが、位置情報と文字情報がリンクすることで、より記憶しやすくなる。


 本当のメモは、人の頭の中にある。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る