応援コメント

182 ぬりかべ令嬢、マリアンヌの秘密を知る。」への応援コメント


  • 編集済

    ぬっりかべだぁぁぁ...(超小声)


    遅れて推参!よっちです

    読むのも書くのも遅くなってて申し訳ないです...


    さて本編!
    えっと今回「ぬりかべ令嬢マリアンヌの正体を知る」でしたよね?ね?

    本編に出てきたラードンですが福岡に(今もあるのかな?)そのものずばりラーどんという店があります!
    とんこつラーメンのスープにうどんの麺という食べ応えのあるメニューでした(しばらく行ってない)
    なおうどんもラーメンもある店でしたので合体させたのだと思います!

    追伸
    豚骨では無く鶏ガララーメンスープだった上に2012年に閉店済みでした...

    作者からの返信

    ぬりかべイエーイ☆∠( ゚д゚)/

    コメント有難うございます!!
    全然遅くないのでどうかお気になさらず!
    …っていうか、お忙しい中いつも有難うございます!!
    こっちも更新が遅くてすみません!!(*ノω・*)テヘ

    小タイトル間違ってまんがなー!( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!
    …っとツッコんでみましたがあながち間違っていないかもという。

    そして福岡にラードンが!?Σ(゚Д゚)
    豚骨うどんとか俺得ぅ!って思ったら閉店…( ;∀;)
    しかもめっちゃ前やん!ヽ(・ω・)/ズコー
    うどんは鶏ガラスープより豚骨と合いそうと思いました( ー`дー´)キリッ

    お読みいただき有難うございました!
    次回もよろしくお願いしまーす!( ´ ▽ ` )ノ

  • 更新お疲れ様です。
    そして帝国が異文化混合と言う事で、そりゃ栄えるわけですよね。
    排他するより受け入れた方が、思考も偏らず良いに決まっていますからね。

    そしてマリアンヌが大はしゃぎ!
    そして始祖様とマリアンヌはやはり……っ!
    後はこの始祖様とマリアンヌの時(時代)の齟齬がどれくらいあるのかですね。

    国境付近の街でそれなら、帝都はもっとすごい気がします。
    そこに至るまでも道中長そうで何かありそうではありますが。

    そしてやっぱり最後はうどーん。と、らーどん? これはあれかな? みそ味とか醤油味とかのあれかな?
    帝国に旅行に行きたくなってきましたよ?

    作者からの返信

    コメント有難うございます!!(人´∀`).☆.。.:*・゚

    帝国は侵略などせず望まれて併合した珍しい国ですからね。争っていないから部族間の確執も無いので平和です(笑)

    帝国に着いてマリアンヌのテンション爆上がりです。
    元の世界の料理を食べたくて仕方がないようです。(*´艸`*)
    次のお話でもうちょっと詳しく書いてますのでどうぞお楽しみに!

    帝都もめっちゃ栄えているイメージです。でも国境の街と帝都の間の街はフツーかな?と。
    ミア達はいつ帝都に着くのでしょうね…(´∀`*)ウフフ

    ラードンはそうです!豚骨味とかあるアレですね!∠( ゚д゚)/
    ぜひぜひ帝国においでませ!(無理)

  • 全読者「うん、知ってた(^^;」
    マリアンヌの前世、やはり生粋のJapanese Girlでごさんしたか。
    食い意地の張っていたらしい始祖様、どこぞの八男貴族さんと話が合いそう(^^;
    しかしウードンとラードンてw ウードンはまだしもラードンは空を飛んで阿蘇山火口に墜落しそうなお名前ですな(違

    作者からの返信

    コメント有難うございます!(∩´∀`)∩ワーイ!

    Σ(゚Д゚)
    なん…だと…!?知っていただと…!?(゚A゚;)ゴクリ

    …って、バレバレですよねー。バレバレなの知ってた!!
    そう言えば八男もめっちゃ食欲旺盛でしたね!始祖もそんな感じです(笑)

    ウードン、ラードンの他にヌードンもいますよ!(おい)
    そう言われれば怪獣のような名前…( ゚д゚)ハッ!