応援コメント

149 帝国へ」への応援コメント

  • 更新お疲れ様でした&ありがとうございます!
    第2部切望…!
    ゆっくり急いで頑張って欲しいです!←
    エリーくんは残念だったけど、思い残すことなく
    第2部へ突入して欲しいものです…!
    ハルくんの復活を願って、更新お待ちしております(^^
    いきなりのコメント失礼しましたっ。

    作者からの返信

    感想と応援のお言葉有難うございます!

    第2部はなるべく早く更新できたら…いいな!(ちょ)
    切望いただけたので、ストック頑張って貯めますねー!(ちょろい)

    2部になってもエリーアスさん、出てくると思いますが、その時は既にいい人が出来てるかも!(予定なし)

    ハルが目覚めない限りは真のタイトル回収になりませんので、とっとと起きて貰えるようにミアに頑張ってもらいますね!(鬼畜)

    コメント頂けてとても嬉しかったです!
    長いお話にお付き合いいただき有難うございます!再開時もどうぞよろしくお願い致します!


  • 編集済

    長らくの更新お疲れ様です。
    これにて一部完結との事ですが、第二部を書店に並ぶ書籍と共にお待ちしております。

    思えば私がこの作品を知ったのが去年の5月の頭くらいだったと思います。しかも、こっちじゃなくてあっちのサイトで(笑)
    こっちのサイトでの更新を知って、ポチポチ色々押したのが、本格的に追いかける始まりだった気がします……と長々と書いても仕方が無いので。

     最後は親子の愛情・想い合いで締められたのはすごくきれいだなって思いました。
    一部にしてこれだけ読後感が良いって言うのは、能力差があり過ぎて、真似ることが出来るかは分かりませんが参考にさせて頂ければと思います。
     しっかしやっぱりランベルト商会。強いなディルク。そりゃマリカが惚れるわけだ。ゆくゆくはマリカ婦人?
     実はチート持ちはミアパパですよね。あれだけ手を焼いた元老院をあの日たった一日で解体まで持ち込んだんですから。そりゃエリーアスじゃなくても疑いたくはなりますよ。

    さて最後に。
    この別れが、親子の別れとなってしまわない事を祈るばかりです。
    そしてまずは帝国までは無事について欲しいと思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    書籍が出る前には第二部を開始したいです。(遠い目)
    待っていて貰えるとモチベ上がりますね!有難うございます!

    去年の5月って、ホント初期ですね!投稿開始したのが4月末頃ですし。
    そう云えば一時、カクヨムさん先行公開でしたっけ。懐かしや。
    ずっとお読みいただけて嬉しいですー!(∩´∀`)∩ワーイ

    第一部の最後はミアに心残りがないようにしてから帝国に行かせたかったので、ちょうどミアパパが適任だな、と。
    ミアパパがいなかったらエリりんのお仕事になるところでした。(笑)
    エリりん、過労死待ったなしですね。

    お褒めいただき光栄の極みでございます!
    読後感って大切なのね、と今初めて知りました(ちょ)
    過分な評価を頂き恐縮です!(*ノェノ)キャー
    こんなので良ければいくらでも真似てください。(笑)

    ディルクやミアパパはある意味チートかもですね。敵に回したらアカンやつです。

    第二部はどうなることやらですが、ストックが貯まりましたら更新しますので今しばらくお待ち下さいね。

    長い間お付き合いいただき有難うございます!
    今後ともどうぞよろしくお願い致しますー!

  • ついにタイトル回収&王国出奔ですね!

    まさか一部ラストがエリりんで締めるとは!

    帝国編(イチャラブ介護編)楽しみにしてます!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    やっとですね!ホンマ、長かったでぇ……_(┐「ε:)_
    最後がエリりんなのは、何となくこうなったというか。(笑)
    彼も苦労させちゃいましたからね、お詫びですね。(なってない)

    次章のイチャコララブ介護をお楽しみにー!(違)

    よっちさんにも長い間お付き合いいただき有難うございました!
    再開時にはどうぞよろしくお願いしまーす!

  • 第一部完結・・・(。ŏ﹏ŏ)m(_ _;)m
    読ませて頂きありがとうございました。
    第二部の開始を楽しみにしています。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    こちらこそ長い間お付き合いいただき本当に有難うございました!
    第二部、なるべく早く更新するように頑張りますので、引き続きお付き合いいただけたら嬉しいです!

    お読みいただき有難うございました!

  • や、やっと嫁いだ(正確には嫁ぎに行くところ)んですね…
    タイトル後半の回収を楽しみにしております。

    それにつけてもミアパパ無双過ぎて…(^^;
    誘拐事件の時も、この人ひとり居たら間に合ったんでね?というw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    やっと……やっとタイトル回収です(半分)……_(┐「ε:)_
    後半タイトル回収、早く幸せにしてあげたいです。
    これ以上ミアをいじめると怒られそうなので(笑)

    ミアパパはある意味最強キャラかもですね。
    豚侯爵の時は領地にいましたから、仕方無かったかもです。
    (ハルの出番が無くなるとかじゃないんだからね!)

    長いお話にお付き合いいただき感謝感謝です!
    第二部もお付き合いいただけたら嬉しいです!

    お読みいただき有難うございました!

  • 第一部完、おめでとうございます。
    エリーアスくんには良い縁談がきますように…
    ミアちゃんたちが無事に帝国につきますように(えっ?無理って?)

    作者からの返信

    感想とお祝いのお言葉有難うございます!(∩´∀`)∩ワーイ

    エリーアスさん、報われる日が来ると良いのですが……(´;ω;`)
    ミア達、大丈夫かなぁ……(遠い目)

    まだまだ懸念事項が目白押しですが、何とかなるなる!(投げやり)

    お読みいただき有難うございました!
    再開した時もどうぞよろしくお願いしまーす!


  • 編集済

    第一部完、おめでとうございます。お疲れ様です。
    第二部も再会を待っております。
    改稿作業終了までの良い休暇?とネタ精査に当てられる感じでしょうか。


    やっぱり三人称の方が小説していて良いなと思いますね。

    心の師匠川口士先生みたいなファンタジー書いてみたい。


    ミアたん達、素直に帝国に付けますかね。
    マリカの魔改造馬車がどんなものか気になります。(そんな改造してないって?
    マリカ、ベアリング開発するとかしてませんかね。

    馬の速度は倍、積載重量も倍、人参は通常通りで、盗賊は面倒だから轢いて、光子力バリアで敵からの対魔法は防いで、全面対応のミサイルと魔法ビームを備えて、冷暖房完備で、冷蔵庫も完備……なんて素晴らしい馬車でしょう。
    唯一の懸念は乙女の言う事しか聞かないとかだったら重宝しそう。

    妹がそろそろ何か仕事しそうですかね。
    痩せたら超良い人とか。
    「あんた誰!?」とスチャダラパーの曲みたいに言ってしまいそうですが。


    追記

    MAXコーヒーとヤンデレは三人称で書き直してます。
    ◯◯視点という話の時はそのキャラの一人称になりますけどね。
    でもラノベは一人称多いですよね。
    ラブコメは一人称の方が書きやすいかも知れませんけどね。

    本当に川口士先生には憧れます。
    魔弾の王シリーズのああいう書き方してみたいです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    完結のお祝いもありがとうございますー!
    いや、ストックが全く無くて、ただ単に貯まるまでは更新出来ないんですよー。
    ネタとかはいつも通り行き当たりばったりですw(ちょ)

    この話書き始めた時は三人称とか知りませんでしたからね(ヤバー!)
    小説のノウハウとか知ってたら最初っから三人称で書いていたと思います。
    自分が小説読みだしたのは無職転生からですからねー。アニメ化祝!
    ずっと漫画しか読んでいなかったので、小説作家さんは全く知りませんでした。
    人生どうなるかわからんもんです。

    ミア達は帝国にたどり着けますかね?(おい)
    マリカの改造、楽しそうw
    もうそんな馬車だったら住めてまうやーん!自分が欲しいわ!
    ちなみに馬はユニコーンですかね(笑)

    スチャダラパー…懐かしい。自分的にはKICK THE CAN CREWですね。(ラップ違い)

    琉水様には連載初期からお付き合いいただき有難うございます!
    お陰様でここまで連載することが出来ました。
    琉水様も執筆頑張ってくださいね!陰ながら応援しています!

    お読みいただき有難うございました!

  • 第一部完、おめでとうございます!
    タイトル回収お疲れさまでした。
    素晴らしく美しい、完璧なエンディングです! さすが恋愛神。脱帽です! ぱちぱちぱち。
    第二部、登場人物紹介(個人的には設定集もほしい)、そして書籍化も楽しみにしています!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    やっとタイトル回収です!(半分ですが)
    勿体無いお言葉もありがとうございますー!
    …って、誰が恋愛神じゃ!(#・∀・)ゴルァ!

    第二部開始はかなり先になりそうですが、これまでに人物紹介は作らないとですね!
    プロットとかないので思い出しながらになりますが……(;´Д`)

    長いお話にお付き合いいただき有難うございました!
    再開時もよろしくです!