第83話 陽のあたる場所

1951年のアメリカ映画です。


ダンサー・イン・ザ・ダークをちょっと思い出した。

あれほどキツくはないが、裁判の判決の理不尽さが、そうさせたのだと思う。


それにしてもエリザベス・テーラーのキレイなこと。男なら誰だって、クラクラめまいがしてしまうだろう。

それも含めて、この映画について、「世界映画名作全史」の中で猪俣氏がとても巧みな表現を使っていた。


『陽当たりの悪い場所に生まれ育った、それだけ幸福に恵まれることの薄かった青年が、にわかに陽の当たる晴々しい場所に出て目がくらみ、思わずもよろけ、つまずく哀れさにこの作品では焦点を定めた(略)』


簡単に言うと物語はこうである。

伯父の経営する有名企業の工員として働かせてもらっている青年(モンゴメリー・クリフト)は、同僚の22歳の女性と親しくなる。

デートを重ね、深い仲になる。


ところがある時、伯父が彼の働きぶりを認め、自宅のパーティーに呼び、彼の昇進を約束する。


ところがそこには美しいいとこがおり(エリザベス・テーラー)、2人は恋に落ちてしまう。


しかし、付き合っている同僚の娘の妊娠が発覚し、彼女は彼に結婚を迫る。

しかし、一方で、彼女さえいなければ、彼には目もくらむばかりに美しい社長令嬢との、華々しい未来が開けているのだ。

さあどうする。


しがない工員の娘と結婚して、陽の当たらない場所で、細々と子を育てる人生を選ぶのか?


それとも大企業の社長令嬢と結婚し、陽の当たる晴々しい場所で生きていくのか?

彼は思わず、目がくらんでしまう。

そして彼がとった行動は・・・?


監督はジョージ・スティーブンス。「シェーン」「ジャイアンツ」「アンネの日記」などを手がけた名匠である。


モンゴメリー・クリフトが、貧しいが正直で、しかし少し陰りのある好青年を演じていて印象深い。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る