雨止みのノスタルジア

 幼い頃に住んでいた村を訪れた。

 かつて住んでいた家は取り壊され、知り合いも全員村を出てしまい、あの頃を懐かしむことのできるものはどこにもない。せっかくの故郷なのにどこか知らない場所に取り残されたような孤独さを感じた。

 通った小学校も既に廃校になっていた。時間はちょうど十五時を回っていた。あの頃と同じ時間にかつて歩いた通学路を私は歩くことにした。

 するとその途中で夕立に遭った。私は近くに神社があったことを思い出し、そこで雨宿りをすることにした。

 石段を上った私は息を切らせていた。誰が先に賽銭箱にたどり着くか競争していたあの頃の体力と、今の自分を比べて苦笑した。

 夕立が止むのをじっと待つ。雨水が滴り落ちる社のひさしの下から見えるのは昔と変わらない境内の静かな光景。多くのものが変わってしまった中で、ここだけが昔のままだった。

 私はしばらくそこで時を過ごした。人のいない穏やかな空気の中で、雨音だけが響いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る