応援コメント

夏休み2」への応援コメント

  • 時羽くん☘
    じれったいというか、友達への固定観念が強すぎて💦

    作者からの返信

    こじらせた面倒なキャラにしたので、はじめて描くタイプのキャラです。

    普通じゃないキャラにしました。

    友達、大人になると関わりが薄くなり友達とも年賀状の付き合いになったりしますね。

  • 時羽くん、今の心は見られたくないですよね……。(><)

    厳戒態勢での花火大会、どうなるのか気になります!

    作者からの返信

    時羽君、慎重すぎ、ネガティブすぎですよね。

  • 時羽くん、自分の気持ちにハッキリ気づいてはいませんけど、雪月さんのことをメチャクチャ意識していますね(#^^#)

    このまま放っておいて、岸くんとくっついてもいいのですか?
    彼女たちのことですから、友達でいられなくなるってことはないでしょうけど、カレカノにはなれなくなっちゃいますよ(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。

    友達にこだわりすぎですよね(笑)

    不器用な人ですね。

  • 時羽くん、厳戒態勢で望むのですね。ww
    可愛いですね。
    ( ´艸`)楽しい花火大会になるといいですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。花火大会楽しい予感?

  • 流れがちょっぴり時羽くんに向いてきてる…?
    花火大会、何か素敵なことが起こりそうな予感です♬

    作者からの返信

    いい感じになるようにあとひと押しかも?

    あっという間に年末ですね。

  • 響ぴあの様

     時羽君、相変わらずにぶにぶですが、三人でいる姿に、雪月ちゃんが蚊帳の外だと言うことを感じ取れたのは、少し進歩ですね。
     浴衣美人二人とイケメン二人。
     楽しい花火大会になるといいですね。

    作者からの返信

    リア充爆発ですね。
    どう動くか見ていてください。

  • 人生の選択はコーヒーに似ている。←面白い考え方です! たとえがさすがです!

    作者からの返信

    たとえ流石でしたか?
    ねがいがかなうレストラン、エブリスタのコンテストに出すかなと考えていました。

    新作書くのは見直し含め時間かかりますからね。今、年末年始は執筆はあまりできないので。

    KADOKAWAからマイナンバー提出依頼がきました。実際は別な情報会社に送付ですが。

  • 岸も雪月も時羽を気にかけています。
    花火大会、時羽が素直になる切っ掛けになればいいのですが。

    作者からの返信

    花火大会で、二人はどうなるかですね。素直になれよ…。

  • >雪月が岸と仲良くなっていく様子を見ているのも馬鹿げている
    めちゃ避けてましたねー。
    仲が良さそうにしている雪月と岸を見るのモヤッとするでしょうからねー(;´∀`)

    >一人ぼっちで白い迷宮をさまよう映像が見えていた。
    こういう気持ちを閉ざそうとしている時に心を見られるのは嫌ですね。
    声が大きくなるのも無理はないです。

    花火大会で時羽は雪月と距離を縮められるかな???

    作者からの返信

    花火でラストになります。時羽はどう動く?

  • 時羽君、素直に気持ちを言えたら良いのにな。
    (*´-`)

    言えなくなっちゃう気持ちも分かるけど
    (´・ω・`)

    作者からの返信

    時羽くん面倒なこじらせ男子だから。個性強め!

  • ごきげんよう、時羽くんの厳戒態勢に笑ってしまった物語を、ありがとうございます。

    笑ってはしまいましたが、なかなに時羽くんも精神的にたいへんそうですね。
    戸惑いと相手への気遣い、そしてなぜ自分は戸惑っているのかに気付ければいいのですが。
    岸くんは本当にマメというか、真面目というか一途というか、手を抜かずに桔梗ちゃんにも雪月さんにも時羽くんに接する態度は、頭が下がりますね。

    作者からの返信

    笑っていただきましたか。嬉しいです。コメディー要素のある作品を初期に書いていたので、笑える要素は好きですね。

    岸くんのマメで器用な感じや時羽くんの不器用な感じが伝われば、私としてはよかったです。元旦に最終回予定。

  • 桔梗ちゃんにはリハビリが必要ですねー。
    わたしもテレワークばかりの引きこもりで……ちょっと歩いただけでゼーハー。
    朝のラジオ体操だけはしてますけど、内臓がだんだん重くなってきました。-_-;
    「ミルクだけ入れて砂糖を入れない」のが好きです。いろんな好みありますよねー。
    時羽くん、お母さんも気を利かせてくれましたし、花火に行きましょう!^-^

    作者からの返信

    ラジオ体操やってるのですか。すごい!私はここ3年くらい県がやっているヨガやフィットネスやバレトンなど行きたいときに行く教室に行くようにしています。

    引きこもりの若者は運動不足にならないのか、疑問です。

    元旦に最終回予定。

  • 厳戒態勢でって。

    素直になれるといいのにね。
    どう見たって、好きなんだから。

    作者からの返信

    好きの気持ちがわからない残念なこじらせ男子なんです。こんな人いるの?と思いますが(笑)創作は個性が大事ですからね。(笑)