第3話 自分のpvp歴紹介

Twitterで勝率6割越えたらスーパーリーグで現在使用しているパーティーについて書く予定でしたが、その前に自分のpvp歴を書いていきたいと思います。


pvpは実装された時からフリープレイ等で度々遊んでました。pvpがプレイヤー同士の優劣がハッキリするシステムだったので、このシステムの実装は嬉しかったです。pvpでは複垢を持とうと、強力なポケモンを使おうと必ず勝てるものではなく、ガチでプレイヤースキルが問われるゲームなので、そこもハマる理由の1つでした。


ちなみに大型大会には参加した事がありません。遠隔リーグは参戦を考えましたが、プライベートが充実した事により、プレイ時間が以前より確保出来ず砂貧乏だったので断念しました(笑)


周りのpvp状況としては、今でこそGOバトルやってる人居ますが、pvp実装されてからはpvp民あまり居なかった感じです。あまりにも居なかったのでポケマピの掲示板に書き込んでフリープレイする為のフレンド募集してました。Twitterにでは強い人とフレンドなろうにも中々なれません(笑)今、フレンドになってくれてる方は本当に有難いです。


pvpは何度かやる気が無くなって放置してます(笑)理由は以下の通りです


・バグ多くてストレス溜まる

・当時メジャーだった6-3が出来なかった(今は3-3なので気にもしません)

・他のゲームで忙しい

・GOバトルのバグが腹立つ


大体はバグに腹立って放置します。対人ゲーでここまでバグが酷いゲームは初めてです。バグらないpvpは楽しいですが、バグるpvpはクソゲーと思っています。


そのバグも色違いが普通の色で表示される等、バトルに直接影響しないものなら良いですが、フリーズやシールドバグ等致命的なものなので本当にクソだと思っています。


他ゲームの理不尽ムーブされても笑顔で許せるぐらいには酷いです(笑)この修行に打ち勝てば悟り開けそうです(笑)


あまり運営に対して文句を言う事はありませんが、ポケGOに関しては文句を言いたくなります(笑)


最後にGOバトルのランクについてお話します。


自分のランクはプレシーズン、シーズン1共に9です。大体バグ踏んでキレて面倒になってやめてます(笑)


そんな自分もシーズン2では今のところ全試合しっかり消化しています。前のシーズンでは初日から面倒になって上限までやらなかったので、中々良い感じだと思っています。


次回はそのシーズン2で使用しているパーティーについてお話します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る