応援コメント

第18話 話し合い 3」への応援コメント

  •  少年時代、親にねだった電子ブロックで論理回路を組んだ記憶が、懐かしく思い出されました。

    作者からの返信

    鴨 さま

    コメント、ありがとうございます。

    わたしゃ、買って貰えませんでした。大人になってから、復刻版を買いましたよー。

    でも、遊ぶならば、論理ICになっちゃいますね。

  • いきなり論理回路の話を図などの説明無しで、ANDなどの用語だけ話して理解できるかな?。

    作者からの返信

    あきひろ さま

    図は提示してますよん。

    書籍を一冊渡しているので、たぶん大丈夫です。

    コメント、ありがとうございます。

  • 文中、NANDがダブってるので、確認お願いいたします。

    AND、NAND、OR、「NAND」、NOR

    AND、NAND、OR、XNOR、NOR

    作者からの返信

    mnori さま

    ああ、なんということだ。

    直しました。
    チェック不足ですねぇ。
    申し訳ありません。

    ご指摘、ありがとうございます。