応援コメント

第7話 新しい産業」への応援コメント

  • おおー、わら半紙!
    現代じゃ高価なわら半紙!
    まあ、ほんとに藁を使った紙なんて、わたしたちの世代は使ったことなどないはずですけどね。
    安くて茶色っぽい、低品質の紙の代名詞だっただけで。
    米作りができるなら、副産物としてコレもありですよね!

    わたしの作品の場合、繊維をすりつぶすのがめんどくさそうだったでパピルスもどきで済ませてしまいましたが。
    よく考えたら水車+臼で簡単にすりつぶせるやん、と今さら気づきました。
    やっぱり人の創作を読むと、ヒントいただけますねえ。

    作者からの返信

    狐月 耀藍 さま

    コメント、ありがとうございます。

    楽をするための苦労はいとわない、と考えると作中のみなさん、水車+臼にたどりつくかなぁ、と。

    でも、そちらはリトリィが麦焼きを焼きますから、麦はあるんでしょうね。でも、米はありましたっけ?
    ただ、風土が異なっていて、パピルスがあるなら、楽な方に走るのは当然のこと。
    苦労して藁を線維化する必要なんかないと思いますけど。