第20話 収穫祭の準備


 その足で行ったコンデンサの工房で、「トールケの火の山に行って欲しい」ってお願いしたら、みんなに全力で拒否された。


 「だって、『始元の大魔導師』様。

 あと3日で収穫祭じゃないですか。それが終わったら、リゴスだってどこだって行きますけどね。それまでは勘弁してくださいよ」

 ああ、そういう意味……。


 「じゃ、ルー、先に王宮の書記官さんと話をしちゃおう」

 なんてその場では言ったけど、ダーカスの収穫祭って、そんなにみんな楽しみにしているもんなんだな。街全体が浮かれた感じなの、理由がよく解ったよ。

 たぶん、俺がいろいろな農作目を持ち込んだから、だけじゃないよね。

 豊かとは言えないこっちの世界で、食糧を自給できた喜びを精一杯謳う祭りなんだろうな。


 俺にもなにかできることはないかって考えるんだけど、思いつけることがない。

 電気だろうが魔素だろうが、エネルギー単体じゃなんにもならないんだよ。モーターとかLEDとか、電気をなにかに変換するものがあって、初めて人の役に立つ。残念だけど、こっちの世界には、そういったものがなんもない。

 イノシシ避けの電柵なんて例外もありはするけど、祭りの場ではさすがに意味がないよね。

 『始元の大魔導師』様は、収穫祭には開店休業だ。


 ただね、侯爵様としてならばできることはありそう。

 まず、「トールケの火の山に行って欲しい」ってお願いを拒絶した面々に、執念深く仕返しをすることにした。

 「明日から、もう来なくていい」ってね。

 驚いてこちらを見返す顔に、無情に言い放つ。

 「収穫祭が終わるまで、家の手伝いをしたり、祭りの準備を手伝ったり、家族や恋人への孝行、それから街への恩返しをするように。

 休暇分の給料は減らさないから、安心しろい。

 その代わり、それらのことは手を抜かず真面目にやれよ。

 掃除をしてから帰れ。

 建物は鍵掛けちまうから、休みの間は来ても無駄だ。忘れ物はするなよ。

 収穫祭が終わったら、また来い。ただし、素面でな。

 野郎ども、解かったな?」

 「ウェーイ!」


 連中、今まで見たことがないスピードで掃除を終わらせて、蜘蛛の子を散らすようにいなくなって、ルーと2人で取り残された。

 きっと、生きるのに必死の世界で、なにも考えずに飲み食いできる数少ない機会なんだろうし、ここで働いているのは次男三男で、本来家にも居場所がなくて帰りにくい連中だ。ま、祭りということもあるし、連中、大喜びで帰っただろうさ。

 こういう機会は、今後、意識して作ってやらないとかもなぁ。

 ま、うちは営利企業じゃないからね。


 それに、これでバーリキさんの隠れ家も確保できた。

 夜中に、鍵を開けに来なきゃだし、食べ物もその時に運んでおかないとだけど。



 「ナルタキ殿は、お優しい」

 ルーがぽつんと言う。

 「あ、気が付かなくてごめんな。

 ルーも親孝行を……」

 「する必要があると思いますか?

 アレに……」

 そう聞き返されると、一言もない。まぁねえ、あんまり親が偉丈夫だと、子供も親孝行のしようもないわなぁ。


 「でも、お母上は?」

 「同じ穴のムジナです」

 「……ああ、そう」

 ま、たしかにそういうタイプだ。


 では、これから祭りまでの数日間、どうしようか。

 王宮人事の辞令は今日中に出るだろうけど、その打ち合わせ以外は、俺、まるまる体が空いてしまう。

 「こういう機会にこそ勉強するんだ」って勤勉な人は言うんだろうけど、俺は勤勉ではないんだよねー。

 それに、この世界の言葉の勉強しようとすると、ルーが棍棒持ち出すし。


 「ギルドにいる冒険者の面々は、収穫祭までなにしているのかな?」

 ルーに聞いてみる。

 「依頼にあぶれたら、宿屋かギルドで寝ているしかないですね。

 どんちゃん騒ぎに参加すると、祭りのお振る舞い以外の飲食代はどうしてもかかりますからねぇ」

 うーん、それも可哀相だな……。


 今、財布にある銀貨は、10枚くらいだけど、屋敷にはまだ相当にある。

 ま、相当な気まぐれ起こしても、足りないってこたないよ。

 「ちょっと、ちょっと、『始元の大魔導師』様、どこに?」

 「石工のシュッテさんのとこ」

 「待ってください。私も行きます」

 「はいはい」


 街の規模が小さいのは便利だ。誰にでもすぐに会えるからね。

 「シュッテの親方、石材の余りはあるかな?」

 「んなものがねーのは、『始元の大魔導師』様が一番良く知ってる」

 シュッテさん、口調はもう完全に砕けていて、古くからの仲良しみたいだ。


 「違いないや。

 でもさ、祭りの間だけ、貸してくんないかな。規格の石材のブロック。

 終わったら返すからさ」

 「返してくれるんならいいよ。

 ただ、100枚くらいしかねーけどよ」

 「十分だよ。

 後で取りに来らぁ」

 うん、こちらはオッケー。


 次は王宮。

 「王様、川沿いの水汲み水車ノーリアの下流の土地、20身長四方を、収穫祭の間、侯爵家に貸していただきたいのですが」

 「今、祭りで余は忙しい。

 好きにしてよい」

 「御意」

 はい、土地確保ー。目的も聞かれなかった。


 そしてギルド。

 受付にハヤットさんの屋敷から来た2人のメイドさんが座っているけど、まだてんやわんや。

 ま、3日ぐらいで落ち着くだろうさ。彼女たちは優秀だからね。

 「祭りの間の飲み代を稼ぎたい奴、祭りまでの2日の間に肉体労働があるぞ。報酬は1日銀貨1枚。人数制限なし。

 参加したい人〜!」

 はい、14名、確保。


 早いなぁ。

 思いついて、1時間と掛かっていないよ。

 「明日の朝イチで迎えに来るから、支度しておくように」

 そう言ってギルドを出る。

 エモーリさんのところで、スコップとかも借りることができた。

 よし、これで準備完了。


 夜中にバーリキさんを匿って、収穫祭が終わるまでの辛抱って言い聞かせる。

 ま、自分が死んだことになるのは解かっているから、うろうろ出て行きはしないだろうさ。商人組合のティカレットさんの番頭も、どうせ祭りの間は街をうろうろしているからね。鉢合わせが怖いのは解かっているだろう。



 翌朝。

 依頼を受けてくれた冒険者達と、連れ立ってぞろぞろ川原まで歩く。

 俺って、働き者だよね。


 「さ、君たちの仕事は、この土地を掘って、石材を嵌め込んでプールを作ることだ。それから川原から大きい丸石を1人10個ずつ運んでくれ。

 できあがったら、プールにネヒール川の水を引き込む。

 2日以内で終わらせて、収穫祭には絶対に間に合わせてくれ。

 逆に、1日で終わっても、2日分の報酬は払おう!」

 「おおーっ!」


 「ルー、君にもお願いしたい仕事があるんだけど。

 丸石を焼きたい。

 燃料の確保か、太陽炉の確保、なんとかならないかな?」

 「『始元の大魔導師』様、あなたの世界の風呂、大浴場ですか?」

 「さすがルー。

 そういうことです」

 「この働いている人の中に、魔法が使える人が数人いますよ。その人達にお願いして、直接お湯にしてもらいましょう。コンデンサを2つ、用意しておきます。

 水の量は多いですが、元々の水温が高いですし、人が入れる温度でいいんでしょうから、そんなには魔素を使わなくて済むでしょう。

 あと、丸石はそれはそれで太陽炉で焼いておいて、予備にしておきましょうよ。どうせ魔法が使える数人も、飲んだり食べたりに行っちゃいますから、あてにはならないでしょうね」

 「おうっ!」

 ルー、話が早い!!

 そか、ギルドで受付していたから、ここにいる人達の素性はみんな知っているんだ。

 「その人達には、銀貨を余分に出すよ」

 「その旨は、伝えます」


 すべての手筈、完了。

 これで公じゃないけど侯(爵)立大浴場が、完成するはず。

 当日に雨でも降ったら台無しだけど、ま、大丈夫でしょう。

 俺は楽天的なんだ。


 あ、ギルドにも手数料、払わなきゃだったなぁ。

 あと、ハヤットさん、ギルドの壁に掛けてあるヤヒウの革、貸してくんないかな。それで囲えば更衣室もでっち上げられる。

 どうしても下着はつけたままの混浴になるし、男衆はどうでもいいけど、女性はそういうわけに行かないからねぇ。着替える場所は必要だよね。


 ともあれ、「1日で終わっても、2日分の報酬は払う」って、言葉の威力はすごい。

 重機で掘るような勢いで、穴が掘られていく。

 頼むから、調子に乗って深く掘りすぎないでね。子供が溺れるから。


 で、こんな穴を一時間半で穴掘り終わりかよ。

 手伝おうにも、自分の非力さを実感するばかりで、手が出せない。

 まさか、休憩もなしに、石材を取りにそのまま走って行きやがりましたか。なんて体力だよ。

 いや、祭りに参加して、好きほど飲み食いできて楽しめるとなれば、やる気も出るのかねぇ。


 おお、さすがだなぁ。

 石の粉とか貰ってきて、石と石の隙間に詰めて、水漏れ対策ですか。そっちの5人は、水を引く水路を掘ってますか。

 ま、お湯が沸かせるのであれば、水漏れはむしろちょっとずつあった方が、お湯が更新されるよね。あんまり汗臭いお湯は嫌だからね。

 そして、まさかの1日目の夕方で完成かよ。すげーなぁ。


 ルーに促されて、一応の挨拶をする。

 「皆さんは、冒険がしたくてギルドにいる方達ですよね。

 農業とか手工業とかでたくさんの求人があるのに、その依頼は受けなかった。

 あくまで、今日の依頼は、短期の特別ということで受けてくれたんですよね。

 でも、手際の良さも、その完成品もあまりに見事です。

 本当にすばらしい。

 当日は、この風呂の管理に、引き続いて協力頂く方もいます。

 これで終わりの方もいます。

 ですが、また、皆さんには仕事の依頼をさせていただきたいですね。

 それから、祭りの当日は、完成した風呂にも入っていってください。

 今日はありがとうございました」

 そんな感じで締めくくった。

 で、全員に銀貨を2枚ずつ手渡す。


 みんな、それぞれに腕を天に突き上げたり、喜びを表現して街に戻っていった。

 うん、良いことができたかなー。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る