応援コメント

第7話 現地視察」への応援コメント

  • ・超高所に作られた基幹的な円形施設が存在し、ほとんどの範囲をカバーしていた。間隙を埋めるように補助的な円形施設が建設された
    ・円形施設が複数存在するとシナジー的な効果があって、隙間が守られる
    ・本来は得た魔素を消費して、なんらかの魔術によってもっと広範囲をカバーできていた
    そんなところかなあ。合っている気がしないけど。

    作者からの返信

    a_bird_in_cage さま

    コメント、ありがとうございます。

    正解っぽいもの、ありますが、いろいろとここで明かすのは問題がありますので、ここまでということでw。


  • 編集済

    この世界の人たちだけじゃなく私も置いてけぼりになりました^^;が
    2話を見直して納得しました。

    異変の後、人口が増えた事と均等に施設が作られた事が頭からスッポリ抜けておりました。

    読解力と電気関係の知識の無さから
    ⁇となる事も多いですが楽しませて貰ってます。

    追記
    返信ありがとうございます。
    一番の謎は自動翻訳ですね、召喚魔法に魔石を体に埋め込む機能があるのか?それとも本郷さんが埋めたのか?

    想いが伝わったり感じたりする事で 会話のシーンで色々考えてしまいます。そのおかげで物語に深みが出て素晴らしいと思います。
    話が進むにつれて面白くなってきました。応援しております。

    作者からの返信

    furuhead さま

    コメント、ありがとうございます。

    また、お付き合いいただいて、ありがとうございます。

    もし、「⁇となる事」がありましたら、ここに書いて頂けたら、できるだけ書き直しますよ。
    ストーリーの伏線でこうなっている、っていう部分はいじれませんし、そこはお断りさせていただきますけれど、私の文章力が不足しているところは、なんとかしたいですからねぇ。